[過去ログ] 漫画って「全体のレベル」を見れば昔より今のがレベル高いよな (307レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195
(1): 2019/04/30(火)04:33 ID:xCUuEx040.net(1/2) AAS
低い低い
まず画力が圧倒的に低すぎ
あと当時は未開のジャンルを開拓していくというクリエイターの真骨頂があった
今はありがちな設定をくっつけてるだけのゴミしかない
196
(2): 2019/04/30(火)04:34 ID:1/dCw9gY0.net(33/47) AAS
こういうのがいいんだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
197: 2019/04/30(火)04:34 ID:JmEMSUAOr.net(1) AAS
>>184
こういう身長デカイから「高なんとかさん」みたいな安易なコンプレックス物腐るほどあるやん
ラブコンでええわ
198: 2019/04/30(火)04:34 ID:QYLkP7mq0.net(1/2) AAS
ほならね君達が描いてみろって話ですわ
199
(1): 2019/04/30(火)04:34 ID:/sVYHpSv0.net(4/4) AAS
今時のラブコメは正直好きじゃねぇなや、10人読んで8人ドン引かせても2人にハマればOKみたいな
少なくとも10年後に面白かったラブコメで賛同得られそうなのが無いと思う、アレ好きだったって言ってもあんなの好きだったのかよwって扱い受けてそうな作品ばっかや
200
(1): 2019/04/30(火)04:34 ID:HesExb36p.net(1) AAS
画力だけで弾いてたらワンパンマンみたいなのは世に出てこれなかったぞ
201
(1): 2019/04/30(火)04:34 ID:zvmWe4Jzr.net(1/7) AAS
>>184
こういうカーーッていう表現、個人的にはめちゃくちゃ違和感あるんよね
カーーッてなる女性なんて現実にほとんどおらんくてリアリティがないわ
オタクの脳内ファンタジーを補完しとるだけ
202
(2): 2019/04/30(火)04:34 ID:qvKkiU810.net(7/7) AAS
誰でも情報発信出来るようになったせいであら探しが趣味の性格悪い読者が目立つからなぁ
203
(1): 2019/04/30(火)04:34 ID:1/dCw9gY0.net(34/47) AAS
邪道かもしれないが二次創作も好き
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
204
(1): 2019/04/30(火)04:35 ID:y8N06nl/0.net(5/7) AAS
明らかにこれ打ち切りになるやろって漫画あるけど編集はどんな思いで載せてるんかな
原稿のままだと3割増しくらいで面白く見えたりするんか
明らかに打ち切りだろって所から人気出るパターンも多少あるからそれを狙ってるのか
205: 2019/04/30(火)04:35 ID:xCUuEx040.net(2/2) AAS
>>171
知的障害者は黙ってろよ
お前にこのスレにレスする権利はないから
206: 2019/04/30(火)04:35 ID:tINurKIA0.net(1) AAS
>>196
なんか急に草
207: 2019/04/30(火)04:35 ID:jHHNi9Ne0.net(2/2) AAS
>>196
いとなみ いとなめず読んどけ
208: 2019/04/30(火)04:36 ID:n6t+fh+t0.net(2/6) AAS
>>200
はいラッキーマン
209: 2019/04/30(火)04:36 ID:zvmWe4Jzr.net(2/7) AAS
>>203
きめぇ…
210
(2): 2019/04/30(火)04:36 ID:1/dCw9gY0.net(35/47) AAS
>>201
漫画的表現と現実を比較するなや
漫画なんだから誇張した表現するのは当たり前だろ
お前がやってるのはブラックじゃックの医学にこんな医学出鱈目だってケチつけて手塚先生を呆れさせた医学生と同じ
211
(2): 2019/04/30(火)04:36 ID:iojT8n000.net(1/3) AAS
アニメ、漫画好きだからアニメーター漫画家になると基本つまらないと思う
そんなの基本的な事であって他の人とは違うなにか好きな物があれば面白いんじゃないかと
尾田なんかは落語とか漫才とか昔のヤクザ映画好きだし、そういう部分が作品に出るから面白い
212: 2019/04/30(火)04:36 ID:/X2U1/Zpp.net(5/10) AAS
>>202
ジャンプ漫画を叩いて笑い物にする文化を作ったやつが漫画原作者になって
チャンピオンでゴミ漫画描いて打ち切りくらっててほんまスカッとしたわ
213
(3): 2019/04/30(火)04:37 ID:zqfoqlzW0.net(5/7) AAS
最近のツイッター漫画やとこれが面白かった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
214: 2019/04/30(火)04:37 ID:P44y9U+B0.net(1/2) AAS
寄生獣みたいにメッセージ性と娯楽性がちょうどいい作品なんか最近ないの?
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.603s*