[過去ログ] 詐欺ファンド】海外ファンド総合5【違法ブローカー (1003レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2017/10/04(水)08:20 ID:j3LrblzG0.net(1/4) AAS
3日の米国株式相場は、ダウ平均は84.07ドル高の22641.67、ナスダックは15.00ポイント高の6531.71で取引を終了した。
昨日の堅調な9月ISM製造業景況指数を受けて、米景気に楽観的な見方が広がり、買いが先行。税制改革案の成立や来週
から始まる7-9月期決算シーズンへの期待から堅調推移となったものの、週末の雇用統計を見極めたいとの思惑や、利益
確定の動きも散見され、上値は限られた。

ドル・円は、113円13銭から112円69銭まで下落し、112円85銭で引けた。一部メディアがムニューシン米財務長官が次期
FRB議長としてハト派と見られているパウエルFRB理事を支持していると報じたことなどを背景に、米国債利回りの低下に
伴うドル売りが優勢となった。

シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円高の20675円。
29: 2017/10/04(水)08:26 ID:j3LrblzG0.net(2/4) AAS
3日朝から新潟県南魚沼市の龍言で指されていた第65期将棋王座戦(日本経済新聞社主催)五番勝負の第3局は午後10時1分、
134手で、後手の羽生善治王座(47、棋聖)が挑戦者の中村太地六段(29)を下し、対戦成績を1勝2敗とした。

 持ち時間各5時間のうち、残りは羽生王座4分、中村六段1分。第4局は11日、横浜市の横浜ロイヤルパークホテルで指される。

 この日の将棋は両対局者が得意とする角換わり腰掛け銀戦法となった。先手の中村六段が4八金―2九飛とバランス重視の構え
を見せ、後手の羽生王座も6二金―8一飛と同型に進めて最新の相腰掛け銀の形になった。

 先手の7七桂(47手目)が積極的に模様を良くしにいった手で、後手の8六歩(50手目)から小競り合いが全局面に広がる。
その後、「互いに相手の攻め駒をせめる強気の応酬が続いた」(解説の飯塚祐紀七段)。

 途中までは挑戦者が押していたが、終盤、王座が底力を見せる。1三歩(106手目)が「激しい流れの中で敵玉のみならず、自玉にも
目配りする王座の視野の広さを象徴した好手」(飯塚七段)で優勢を築き、最後は先手の猛追をかわした。
30: 2017/10/04(水)08:27 ID:j3LrblzG0.net(3/4) AAS
【指し手】▲2六歩△8四歩▲7六歩△8五歩▲2五歩△3二金▲7七角△3四歩▲7八銀△7七角成▲同 銀△2二銀▲4八銀
△3三銀▲4六歩△6二銀▲3六歩△6四歩▲3七桂△4二玉▲6八玉△6三銀▲4七銀△7四歩▲7八金△7三桂▲4八金
△8一飛▲9六歩△9四歩▲2九飛△6二金▲1六歩△1四歩▲6六歩△5四銀▲5六銀△6五歩▲同 歩△同 桂▲6六銀
△6四歩▲4五歩△3一玉▲4六角△6三金▲7七桂△9二香▲6七歩△8六歩▲同 歩△同 飛▲6五桂△同 歩▲7七銀
△8四飛▲9一角成△7五歩▲8五歩△同 飛▲9二馬△6四桂▲8六香△5六桂▲同 歩△4七銀▲5七金△7六歩▲8五香
△7七歩成▲同 玉△3八銀不成▲8九飛△4八角▲6八金△2二玉▲2四歩△3七角成▲2三歩成△同 玉▲6一飛△8八歩
▲7九飛△6四馬▲2一飛成△2二金▲1一竜△8六銀▲7八玉△7七歩▲同 金△同銀成▲同 玉△2一金打▲1五桂△同 歩
▲同 竜△7五馬▲8七玉△5七馬▲1四銀△3二玉▲7二飛成△6二桂▲7五桂△1三歩▲6三桂成△1四歩▲6二竜△4二桂
▲2六竜△6七馬▲7一竜△2四歩▲5三成桂△7五歩▲同 竜△6六銀▲7三竜△7六金▲9七玉△7七馬▲4三成桂△同 銀
▲同 竜△同 玉▲6五馬△5四桂打▲3五桂△同 歩▲4四銀△3二玉▲4三金△3一玉まで134手で羽生王座の勝ち
31: 2017/10/04(水)08:28 ID:j3LrblzG0.net(4/4) AAS
以下の競走の1着馬が、その年のジャパンカップ(GⅠ)に出走した場合は着順に応じてJRAより褒賞金が交付される。

ドバイシーマクラシック(UAE)  ドバイワールドカップ(UAE)  英ダービー(英)  仏ダービー(仏)  プリンスオブウェールズS(英) 
愛ダービー(愛)  エクリプスS(英)  サンクルー大賞(仏)  パリ大賞(仏)  キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS(英)
アーリントンミリオン(米)  インターナショナルS(英)  ソードダンサー招待(米)  愛チャンピオンS(愛)  バーデン大賞(独)
ジョーハーシュターフクラシック(米)  凱旋門賞(仏)  英チャンピオンS(英)  コーフィールドカップ(豪)  カナディアンインターナショナル(加)
コックスプレート(豪)  ブリーダーズカップターフ(米)  ブリーダーズカップクラシック(米)  メルボルンカップ(豪)

褒賞金の額 1着・・・200万米ドル 2着・・・40万米ドル 3着・・・25万米ドル 4着以下・・・10万米ドル

2016年との変更点
・ジャパンカップ(GⅠ)1着馬の褒賞金を倍増(2着以下馬は変更なし)

2015年までとの変更点
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*