[過去ログ] レーシック総合 〜おめめぱっちりんこ〜 (411レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2015/06/21(日)00:34 AAS
【特報】品川近視クリニックと錦糸眼科を相手取ったレーシック関連の医療訴訟が、関係者の間で注目を集める
外部リンク:news.livedoor.com
去年の12月に提訴された、レーシック手術を専門に行うクリニックに対する4件の訴訟が、
一部の医療関係者、特に眼科医の間では、非常な注目を集めている。
3件が、品川近視クリニック(医療法人社団翔友会、理事長 綿引一)を相手取った訴訟で、
残りの1件が、錦糸眼科(医療法人社団メディカルドラフト会、理事長矢作徹)に対する訴訟。
品川クリニックを相手取った訴訟では、2名の患者が術後コントラスト感度低下、
5名が過矯正による眼精疲労、3名が術後ドライアイの遷延化を訴え、
錦糸眼科を相手取った裁判は、2名の患者が術後コントラスト感度低下を訴える。
一部の患者らは、深刻な後遺症を訴えており、通常の日常生活を送ることも困難な状況を訴えている。
省14
293: 2015/06/26(金)22:34 AAS
レーシック成功した人向けの文章だが
レーシックは視力回復と言われてますが、
理論を説明すると角膜に医学的処置を行い変形させて視力を回復させる手段です。
要するに「常時コンタクトもしくは眼鏡状態」にしたわけです。
「どういう状態だろうと視力が回復したのだからそれでいいじゃないか」というわけには行きません。
近視は最新の理論では「軸性が伸びる事によって発生する」です。
外部リンク:iryou.chunichi.co.jp
レーシックの目は視力は回復してますが、理論からすれば強度近視の目と全く変わりがないので緑内障リスクや網膜剥離リスクは強度近視と「全く同じ」なのです。
もう一度別の説明しますが、元の裸眼視力が0.02の人がレーシックで1.5になったとしても、それは角膜を変形させただけで、眼球の状態は(角膜と視力以外)は全く同じ状態なのです。
ですから、強度近視でリスクが高くなる疾患のリスクは強度近視の人とまったく 変わらないので、
省6
294: 2015/06/27(土)03:39 ID:8B3jzO8KP(1) AAS
僕たちは、レーシック大好きメガネ眼科医です! !
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
なぜ皆さんメガネ掛けてるんでしょう?
安心安全なんでしょ?
レーシックしましょうよw
295: 2015/06/27(土)23:47 AAS
ABC News 9/22/10 LASIK Hindsight 20/20 with Morris Waxler
動画リンク[YouTube]
当時、FDA(アメリカ食品医療品局)がレーシックを認可。
今、認可したことが間違えていたのではないかという声がある。
インタビュアー:
「現在あなたが知るレーシック情報を基に答えていただきたいと思います。
あなたが大切に思っている人に、あなたはレーシック手術を勧めますか?」
ワクスラー氏:
「いいえ。レーシック手術は薦めません。」
※モレス・ワクスラー氏は、かつてFDAに勤務し、レーシック手術を公的認可したメンバーの一人。
省9
296: 2015/06/28(日)17:40 AAS
レーシック最高だな!そうだな!
297: 2015/07/04(土)01:47 AAS
外部リンク:somei2012.hatenablog.com
翔友会が運営する品川近視クリニックに足を運んだことが人生で最大の失敗だった。
もう経過メモする必要もない。変化がない。眼が今日もきしんでいる。痛い。
側頭、眼球周辺筋肉硬直、眼位不全、変わらず変わらず。変わってねえ。
人の人生を殺しきってさぞ楽しいのだろうよあそこに勤務している関係者全員。
そのために医者になったんだろうな。
患者の目玉破壊しても何食わぬ顔で過ごしてられるのだもの。
それでいて自分はずっと不調抱えた患者がでても知らぬ存ぜぬわからん責任とらんよ?
と逃げ続けれるのならそりゃ健康的に過ごせれるとか最高の人生だろう。
死ねばいいのに。
298: 2015/07/18(土)13:18 AAS
神戸神奈川アイクリニック眼科
外部リンク:goo.gl
品川近視クリニック
外部リンク[html]:www.i-lasik.jp
SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
外部リンク:goo.gl
※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。
299(1): 2015/07/18(土)19:11 AAS
【閲覧注意】私、レーシック手術で失明しました…後遺症の現状が深刻すぎる
ガールズちゃんねるスレ:81197
300: 2015/07/25(土)18:43 AAS
日本眼科学会常務理事 大鹿哲郎 筑波大学教授
「1回手術を受けると角膜を削るので元に戻らない」
日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。
「レーシック手術というのは角膜というレンズを削る手術です。
レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪くなるということを理解して下さい。
しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。
リスクがある以上、眼鏡、コンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
自由診療のもと行われるレーシック手術の後遺症は、全て自己責任とされているのが現状だ。
厚生労働省は今一度、このリスクある手術の実態を検証すべきではないのか。
外部リンク[html]:www.optnet.org
301: 2015/07/25(土)19:35 AAS
>>299
使いふるしはいらないです
302: 2015/07/25(土)19:36 AAS
使い古しいらないから
303: 2015/07/25(土)20:31 AAS
日本眼科学会常務理事 大鹿哲郎 筑波大学教授
「1回手術を受けると角膜を削るので元に戻らない」
日本眼科学会常務理事の筑波大学・大鹿哲郎教授はこう指摘する。
「レーシック手術というのは角膜というレンズを削る手術です。
レンズを傷つける以上、視力は良くなったとしても、大なり小なり『見え方の質』は悪くなるということを理解して下さい。
しかも後遺症が出た場合、戻すことはできない。
リスクがある以上、眼鏡、コンタクトレンズで不具合がない場合は、無理にレーシック手術を受ける必要はないと思います」
自由診療のもと行われるレーシック手術の後遺症は、全て自己責任とされているのが現状だ。
厚生労働省は今一度、このリスクある手術の実態を検証すべきではないのか。
外部リンク[html]:www.optnet.org
304: 2015/07/25(土)20:47 AAS
くどい帰れ!バカ俺が保守してんだよ
305: 2015/07/31(金)23:15 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
東尾理子オフィシャルブログ
数年前にレーシックを受けたんですが、少し視力が落ちてきちゃってて、
すぐ微調整できると言われてはいるものの、また手術するのも………なので、
メガネ生活の最近なんですガーン
(あ、コンタクトレンズは、レーシックやった後、角膜が平らになって、
レンズが角膜にぴったり合わなくて、視力が出なくなってしまったので、
使えないんですしょぼん)
Twitterリンク:keikunii
レーシック手術から10年。術後1.5あった視力が今0.5。(手元は問題なし)
省10
306: 2015/08/04(火)04:59 AAS
外部リンク[html]:web.archive.org
ところで、先日、イントラレーザーの手術経験があるF眼科専門医が非常勤医師として錦糸眼科で初めて手術デビューした。
この医師は神奈川アイクリニックで2万4千例の手術経験があるということだったが、フラップが全く作れなかった。
平面ガラスを通して見る角膜はかなりズレており照射ができない。
吸引操作も不良で、角膜リングをクネクネ動かして、安易に角膜を中央に誘導しようとする。全く操作がなっていない。
患者さんの結膜に血液がにじみ始めたため、見かねて私がフラップを作った。
次の患者さんでも全く同じ操作だったので、F医師の手術を取りやめ、私が最後まで手術を行った。
本人はしばらくやっていなかったからと言い訳をしたが、素人同然である。
F医師はエキシマレーザーを照射するための前段階であるフラップをめくる作業もできない。
この医師は本当に手術をやっていたのか、私が代わって手術を終了後、
省9
307: 2015/08/09(日)06:21 AAS
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
省18
308: 2015/09/08(火)19:28 AAS
眼焼き手術
309: 2015/09/08(火)20:03 AAS
レーシック最高フー
310: 2015/09/25(金)20:09 AAS
神戸神奈川アイクリニック眼科
外部リンク:goo.gl
品川近視クリニック
外部リンク[html]:www.i-lasik.jp
SBC新宿近視クリニック リレックス・ReLex対応
外部リンク:goo.gl
※いずれもウェブサイトからの無料の検査予約がおすすめです。
311: 2015/10/07(水)21:45 AAS
レーシックの安全神話が崩れました。
しかし、安全基準が確保されたので、安心して手術を受けてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s