[過去ログ] 長嶋茂雄ってどこがどうすごいの?4 (1123レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 2015/01/25(日)01:06 ID:qX5PUCRk.net(1/3) AAS
AA省
679: 2015/01/25(日)01:13 ID:qX5PUCRk.net(2/3) AAS
ま、データ出さない奴は論外だよねとりあえず
>1964年と2013年の相対的な差はどうなのかとか
グダグダ言わずに実際に出せばいいのに
ただ1964と2013をチョイスする根拠がなくちゃ意味ないけど
1965と2011を比較しているのは日本人野手のOPSがほぼ同じ値という
サンプルにする根拠が有り、、じゃあ日本人のレベルが同程度な環境で近年の外国人選手をいれたら
どれくらいリーグの打撃成績が変化するかをシミュレーションしているわけでしょ
そうしたら打率、出塁率は変化なし 長打率が伸びてOPSで約6厘って言っていて
それは紛れもない事実 推測を挟む余地がない
あとやるとしたら他の年のデータ持ってくるとかしないと
680: 2015/01/25(日)01:40 ID:qX5PUCRk.net(3/3) AAS
そういうわけで
1966と2012を比較してみた
1966
リーグ野手打撃成績
打率242 出塁率298 長打率 360 OPS658
日本人野手
打率2417 出塁率298 長打率 357 OPS655
打席数は26416
外国人野手
打率252 出塁率303 長打率 419 OPS722
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.968s*