[過去ログ] 日本人だけど日本のここが嫌いその13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905: 2016/01/20(水)15:40 ID:szoIsrUc.net(1/3) AAS
902の古いコピペは、いかに業界人が勘違いバカかが分かるね
例えば、いわゆる原作レイプドラマ
原作タイトルを使うなら、素直に原作をなぞった内容にすれば
それなりの視聴率が取れるものを、
わざわざつまらないオリジナルドラマにして外している
それって、視聴者の知的レベルと全く関係ないね
作り手がバカで能なしなだけ

日本のTV局は、やたら外来語の誤用が多い
高卒の主婦どころか、
大学を卒業しても単語の意味が分からないのだから、
省3
906: 2016/01/20(水)15:46 ID:szoIsrUc.net(2/3) AAS
原作タイトル名を使わせてもらっているのに、
設定もストーリーも変えて、
自分は原作者より面白いものを作れると思ってんのかね?
いつも原作ファンから顰蹙を買っているわけだが
そもそも、完全オリジナルなら、
原作タイトル名を使う意味もない
こういうことに、何ら思うところがないのがバカだね
910: 2016/01/20(水)16:00 ID:szoIsrUc.net(3/3) AAS
外来語の誤用は、もはや異様
単語の意味が分からなければ、まともな人間は辞書を引く
日本のTV局は、勝手に意味を作る
例)
ヤンキー 不良少年
リーズナブル お買い得、安い
リストラクチャリング 解雇
ナイーヴ 繊細

これらは、全部間違った意味だけど、
どこから湧いて出たデタラメか分からんね
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.657s*