TWエミュ鯖作成しろ〜その15〜 (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

45
(1): 2017/04/02(日)21:08:07.12 ID:1v2T8iFAW(1) AAS
wikiのd2dのとこのひと
if NAME & ".d2d" #encrypted
log ~
else
clog ~のとこ
とりあえず
else clogを上のlogと同じ記述にすりゃうごくお
404だと反応しないのに456では反応しやがるみたいですよ

>>44
SakuraStar.exe 3.0でExtract RawとBMSでばらしたのは同じファイルになるはず
省2
54: 2017/04/14(金)11:15:51.12 ID:k75DwchVI(1) AAS
0000.d2d >>51>>52のやり方で区切ろうとすると次のカラムのバイト数を取得するのに
03 02って出るんだけどこれどういうこと?2バイトずつとればいいの?
73: 2017/04/19(水)02:33:18.12 ID:0/9Rb8CoN(2/2) AAS
EXPテーブルの読み込み処理も257行以上行けるように弄らないと無理
109: 2017/05/28(日)12:07:13.12 ID:wuP12xIRF(1/2) AAS
>>105
適当に潰せばいけるというのは、ちょっといいすぎでしたね。
モジュール関連は無理ですね。
グラフィック関連は恐らくInphaseNXDで大抵止まるのでデスダイダロスやオメガはいけると思います。
あとは、装備ステータスを出すのに落ちる場合、この場合「アーティファクト」などといった装備の種類の表示がひっかかってエラーが起こります。
つまり、飛爪とかあたりを弄って増やすしかないです。

ここまでいってあれなんですが、長期運用のテストをしてないので色々保障できないです。期待をもたせて申し訳ない。
あと、D2Dのデータタイプみればわかりますが、610と404では名前のデータ幅が違います。
そして、文字化けしたアイテム名や説明は起動の妨げやエラーに関わるので極力なくす方がいいかもしれません。
Jtalesに関しては、文字化けに対する拒否が異常に高いので注意が必要です。
112
(1): 2017/06/06(火)10:43:02.12 ID:Kd1Mpz3bR(1/3) AAS
今どこが人集まってる?
エミュ鯖もskypeで登録するタイプだし
92twも全然っぽいし・・・
204
(1): 2017/10/18(水)02:16:34.12 ID:IHFo7FFVV(1) AAS
>>203
確認有難うございます
一応私がアップした一部のtwmにおいては、今現在どれがエラーになるマップなのか判断が難しいので
皆さんが作ったtwmでも同じ問題が生じるかを確認する為にアップした物ではありますが…
精霊の森は視覚化のツールでは確かにバグが出ていますね
作ったバックアップでは問題無かったんですけど、普通にマップに入れるようであれば私のミスですね
サン・パシアドル神殿のエラーは一度マップに入ってから出ますし、読み込みでの不具合な気はしますね

実装していない新MOBについては、例えば西遊記にいるトッドマンやボスなどです
エルラDのMOBを動かせていれば見たかと思いますが既存のMOBスキルはtwSet_Normalなどに番号が記述してありますけど、
私の見方が間違ってなければ、ボスになると突き魔攻武器レベル200(1002309)などの設定も必要になるのではと思っています
省2
355: 2018/12/31(月)08:35:56.12 ID:tIv5T6e7S(1) AAS
懐かしさで遊びたいだけなのに、今はどこも稼働中のサーバないんだね
382: 2019/02/10(日)17:30:17.12 ID:/DYXC0PZp(1) AAS
すみません質問します。
鯖の建て方(初心者向け)をみながらやっていたのですが

サーバ設定ファイルのIPアドレス書き換えにて
sed -e "s/192.168.1.86/${SERVER_ADDRESS}/" /tw404/jtales0/table/Servers.jtales > /var/tmp/table/Servers.jtales
こちらを打つとファイルもディレクトリもないといわれてしまいます

書かれている通りにやっているつもりだったのですが何か足りなかったのでしょうか
これを無視して進めるとやはり問題がありますか?
415: 2019/03/10(日)05:04:54.12 ID:E3JUArLhE(1/3) AAS
課金箱の中身を編集したいのですが
先頭の;IDの数字って重要ですか?
コピーペーストで楽したいです
426
(1): 2019/03/13(水)17:31:53.12 ID:+cmuVhUM8(1/2) AAS
>>425
昔から割と有名な話だけど
GeForceと相性が異常に悪いので、Radeonかオンボ使うといい。(今のグラボならGeForce系でないなら多分なんでも動くかと)

自分のPCもGeForceだから色々面倒くさいね。
433: 2019/03/14(木)09:48:19.12 ID:dWQHSfGH8(1) AAS
Windows10のgtx1060で高FPS出てますよ。
546: 2020/02/29(土)09:50:20.12 ID:iQangknUk(1) AAS
あげ
550
(3): 2020/05/17(日)10:03:58.12 ID:AmVe8XXrj(1) AAS
>>548
>>202ではないですが
>>201のデータと、TWM作成、確認およびD2Fの分解をできるツールをアップしました。
すでに試験起動すらしていないので、これらを使って正常起動するかは確認していませんので自身の解析によって運用してください。

>>549
アップしました。

>>518も消えそうなので追加でアップしておきます。

外部リンク[zip]:whitecats.dip.jp
720
(1): 2022/03/22(火)11:41:17.12 ID:G9bBYWh5t(1/2) AAS
>>719
自分の場合NAT設定に変えたらいけた
(あくまでTera経由でログインできた、というだけなのでその後の手順が上手くいくかどうかは責任とれません)

スペック
win10(7だったけど最新のVMwareが使えなかったんで付け焼刃で10をインスコ)
無線(wi-fi)

手順
 ・ネットワークと共有センターから、現在接続している回線のVmnet8共有を有効にする
 ・Vmnet8のプロパティからIPを設定
  I P: 192.168.1.xxx(1以外)
省11
821: sk_kaka [gogogmxx@gmail.com] 2023/07/13(木)19:45:33.12 AAS
>>706 v792のデータを持ってないので、よろしければ クライアント?
TEX.DATとTalesWeaver.DAT map bgm
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.905s*