[過去ログ] 【サッカー】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:19 ID:KFMSR/4r0.net(1/15) AAS
日本人の気質的にはサッカーより野球が合ってると思うが、
どうにもサッカーほど世界につながっている感じがないからなあ
しかも皆メジャー流出でメジャーの下請けみたいになってきてるし

どうしようもないね とりあえずCSなんてくだらないものやめな
800
(1): @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:21 ID:KFMSR/4r0.net(2/15) AAS
てか野球に限らないけど、今までが(野球)一辺倒過ぎたって
どうして考えないんだろう?
808: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:23 ID:KFMSR/4r0.net(3/15) AAS
サッカーはキリスト教国が強い
サッカーは俺が俺がと個人が出て行く人間の国じゃないと強くならない
812: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:24 ID:KFMSR/4r0.net(4/15) AAS
大体サッカーってスポーツ自体泥棒、詐欺臭いw
822: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:26 ID:KFMSR/4r0.net(5/15) AAS
しかし最近の野球マスコミの煽りはウザイわ
二刀流なんてどこに価値があるのか分からん
831: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:28 ID:KFMSR/4r0.net(6/15) AAS
>>820
それもあるが、日本ってものが変わっていくのがなんか心配つか
怖いのがあるんじゃないかな
日本がサッカー強くなった日はもう「日本」じゃなくなっていると思う
834
(1): @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:29 ID:KFMSR/4r0.net(7/15) AAS
>>828
だな サッカーは良くも悪くも「ワル」なところがある奴が向いてるんだよ
844: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:31 ID:KFMSR/4r0.net(8/15) AAS
で? 野球人口が減ったら困ること何かあるの?
自然淘汰でしょ?
854: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:33 ID:KFMSR/4r0.net(9/15) AAS
ありゃあ「侍茶番」だったw
864: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:35 ID:KFMSR/4r0.net(10/15) AAS
>>845
それもあるけど、猫も杓子も野球という今までの風潮がおかしかったわけで
884: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:40 ID:KFMSR/4r0.net(11/15) AAS
間違いないのはパリーグは観客動員の数字ほど実は儲かっていない
893
(1): @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:41 ID:KFMSR/4r0.net(12/15) AAS
>>887
今、町内会の野球チームとかなんて全然消えたよね
企業の持っている野球グラウンドとかも全部マンションに変わった
901: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:43 ID:KFMSR/4r0.net(13/15) AAS
>>896
まずそれだよね>少子化
923: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:47 ID:KFMSR/4r0.net(14/15) AAS
どっちにせよ減るのが自然なんだから、あっそうって感じしかしねえ
2年も先のWBCとかに向けて世界一奪還とか正直アホ臭い
948: @\(^o^)/ 2014/12/01(月)12:52 ID:KFMSR/4r0.net(15/15) AAS
>>938
WBC優勝したら・・・って考えること自体が古臭いオヤジ脳の発想って印象
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.790s*