[過去ログ] 【話題】堀江貴文「SEALDsはオウム真理教のようなテロ組織になる可能性がある。だからこそ監視して叩く必要がある」★3 (1004レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:04 ID:yV8cokhZ0.net(1/17) AAS
堀江を「国策捜査」で追い落としたのは
特捜検察やナベツネなどの親・文官統制側ではないかと思われる
 
にもかかわらずなのか、だからなのか敢えて堀江が今回
文官統制サイドが危惧する制服組の本格クーデターの
呼び水としてダシに使われる「ダミーの左翼テロ」への
警戒呼びかけを代弁することの皮肉
686: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:06 ID:KnC6uf/k0.net(1/27) AAS
>>680
>この人たまーにまともなことを言うから困る

「オレが共感できる=まとも」ではないのだ

アホはそういうことがまるでわかってない
687
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:08 ID:KnC6uf/k0.net(2/27) AAS
>>685
>堀江を「国策捜査」で追い落としたのは
>特捜検察やナベツネなどの親・文官統制側ではないかと思われる

こういう現実逃避妄想を真面目に語るようなアブナイ奴を

カルトというのである

堀江信者はそれゆえに「信者」と呼ばれさげすまれるのである
688: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:10 ID:InjYviUH0.net(1) AAS
シールズは支持しないが、堀江が国家観を語っても、堀江の時点で共感できない。
689: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:14 ID:yV8cokhZ0.net(2/17) AAS
堀江はICBMやミサイル技術の隠喩としてのロケット事業に
「若手企業家」として、いち早く食いつくなど
孫正義やナベツネに比べれば、児戯に等しいにしても
プチ「政商」としての感度の高さには感心する
 
成否はともかく「戦略」的に実人生を軽いフットワークで処世している
690
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:16 ID:uXkoMogh0.net(1) AAS
ネトウヨの集まりかここは
キモい
691: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:17 ID:4u+wF0lB0.net(1) AAS
まあ、シールズやブサヨなんて、底辺の負け犬の巣窟だこらなあ
692: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:20 ID:NtioYFUn0.net(1/2) AAS
自分は正義だから法律を破っても構わない
→自分は正義だから人を殺しても正当な行為だ

古今東西、テロリストの論理だよ
693
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:20 ID:KnC6uf/k0.net(3/27) AAS
>堀江はICBMやミサイル技術の隠喩としてのロケット事業に

ITだのネットだの言ってるだけでアホが
過大評価してくれたオイシサが忘れられず
今度は宇宙開発と言ってるだけ

お前はコイツを買いかぶり過ぎてる

コイツのやってる事には自己顕示や賞賛要求以外大した意味は無いのだ
694: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:20 ID:cSU6Z8Z30.net(2/10) AAS
いやお前ら家畜の親分は、お前らを平気で殺してるんだよ。
695
(2): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:23 ID:yV8cokhZ0.net(3/17) AAS
>>687
陰謀論と言われようが一向に構わないのだが
当時の政治状況をパワーゲームで捉えたとき
破竹の進撃状態の小泉、竹中、武部が後押ししていた堀江を
ナベツネと内務系の警察・検察官僚がギリギリ潰した権力闘争劇
というありふれた見方を示しただけなんだがな
 
一体どこから堀江信者とかいう天のお告げを受信したの?
696: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:27 ID:lYEh0jAc0.net(1) AAS
おまいう

今回は正しいけど、お前が言うと正しいことでも正しくない雰囲気になるし、正しいこと言う確率も低いし
697: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:27 ID:KnC6uf/k0.net(4/27) AAS
>>695
実際は犯罪で膨らませた時価総額で
革命ゴッコに興じたアホでしたってだけだろ

馬鹿は

買収騒ぎ=>冤罪で逮捕と妄想してるが

実際は

犯罪=>時価総額膨張=>大型買収が視野に入る
省1
698
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:28 ID:cSU6Z8Z30.net(3/10) AAS
バングラディシュ邦人を殺す理由をイスラム側ではなく金融経済のボスの視点で考えてみたまえ
699: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:31 ID:yV8cokhZ0.net(4/17) AAS
>>693
何をもって買いかぶってると言ってるのか知らんが
堀江はハッタリにしろそういう含みで動いてるのは間違いない
政商やフィクサーなんてのは、思わせぶりやハッタリの塊なんだし
虚業性をあげつらっても決定的な否定材料にはなりにくい
 
現実としては堀江には高い露出機会や発信・伝達力がいまだに
しっかし残っているし、それだけの財力や後ろ盾がまだあるということ
700: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:33 ID:NtioYFUn0.net(2/2) AAS
>>698
邦人を狙った訳ではなくイスラム教徒以外の外国人を狙ったんだろ
701: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:36 ID:KnC6uf/k0.net(5/27) AAS
>>690
>堀江には高い露出機会や発信・伝達力がいまだに
>しっかし残っているし

堀江で儲け損なった懲りないアホとか
堀江持ち上げて今さら手の平返せなくなった
有識者やメディア関係者みたいな連中の妄執で支えられてるだけ

実体は何もないカス
702
(1): @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:37 ID:pDe2KVUt0.net(1/4) AAS
>>695
いや、近鉄バッファローズ買おうとするからだろw
資金洗浄の裏帳簿がホリエモンにわたるとまずいから大慌てで球団を潰した
703: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:40 ID:KnC6uf/k0.net(6/27) AAS
>>702
当時から帳簿が怪しかったのはむしろライブドアなわけでさ(笑)

門前払い食らったのもそれが理由なのに
704: @\(^o^)/ 2016/07/07(木)00:43 ID:yV8cokhZ0.net(5/17) AAS
堀江が国策捜査で潰されたという見方を
イコール堀江を正義の革命家、悲劇の犠牲者視していると
脊髄反射で直結させる人間がいるのだが、本気ならば理解しかねるね
 
(1)国策捜査・訴訟が政敵攻撃として使える状況についての議論と
(2)捜査対象の客観的・形式的違法性の詳細についての議論と
(3)捜査対象者の人物評、(4)国策サイドと捜査対象側の権力闘争についての戦評
(5)闘争当事者への支持や肩入れ
 
これらがすべて違うことを理解して峻別しないと
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*