[過去ログ]
【スポーツ】子供たちが好きなスポーツは「野球」から「サッカー」へ 野球人気に陰り…★4 (1003レス)
【スポーツ】子供たちが好きなスポーツは「野球」から「サッカー」へ 野球人気に陰り…★4 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
762: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:19:44.29 ID:pqIS9y4w0.net >>747 広島にまけずここも市長が大の野球好きだろ 中日のキャップ被ってたりするよな 若い頃は標準語だったのに、いきなり わざとらしい名古屋弁使ってるって 有吉の番組で指摘されてたけどw http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/762
763: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:19:52.48 ID:m8KOJR8j0.net >>755 サッカーの代表戦はラジオでやっているぞ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/763
764: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:19:53.40 ID:hJS2EVqr0.net 他の団体競技はボールがない場所の選手でもちゃんと役割があるからな やきうは唐揚げ食ってるヤジ飛ばすのが役割なんだっけ?w http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/764
765: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:19:57.54 ID:xpDEQwV60.net 野球ファンって大変だよね 在チョンを日本人として扱ってくれるのって、野球とラグビーだけだろ? それ以外の競技は全部叩いてるもんな 野球ファンって http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/765
766: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:20:16.96 ID:Nlfgy8hF0.net サッカー100億 野球10万(笑) 野球はタダ券ばらまきすぎて失敗したんか? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/766
767: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:20:23.81 ID:Bzj1WlEv0.net >>1 無責任に焚き付けて、しかも何度も何度も 確固たる根拠も無いのに これで胸が痛くならないならキミお終いだよ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/767
768: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:20:33.09 ID:hZb8TFbo0.net 野球界が必死のゴリ押しで誰も知らない言葉を流行語大賞にした翌年にサッカー界発信で本当の流行語が生まれてるのが象徴的 そりゃ焼き豚もサッカーに対して苦々しく思うわけだわw http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/768
769: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:20:51.26 ID:XpI9n/zE0.net >>745みたいなバカがトリプルスリーの流行語大賞を疑問視したロンブーの淳に凸撃してあっさり論破されてたよな トリプルスリーがすごいのと流行語大賞は別だろwww http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/769
770: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:21:15.14 ID:cVGPo50j0.net >>757 別に? 政治も宗教もプロ野球もあんまり自分のひいきを出すとマズイってだけ。それは他の話題でも一緒。 別に俺はヤクルトのファンでもソフバンのファンでもないが、トリプルスリーというひいきチームの枠を超えた現象くらい教養として持っておくのは当たり前。 お前社会人経験ある? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/770
771: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:21:16.07 ID:Pnrh43Jb0.net 焼き豚の妄想 (春先からもう300回くらいコピペしているw) 「(東海地方)中日>>>>>>>名古屋グランパス 」 ↓ 名古屋の現実 *5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス *6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス *4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日 *4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/771
772: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:21:33.17 ID:+/29akf00.net 山田五郎って野球上手かったんだな http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/772
773: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:22:18.61 ID:cVGPo50j0.net >>761 だーかーらー世間知らずが「世間」語るなよ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/773
774: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [sage] 2016/07/10(日) 11:22:35.97 ID:6+3IdREg0.net >>770 そんな話はいいから どうやったら子供達が野球をやってくれるとおもいますか? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/774
775: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:22:48.15 ID:Nlfgy8hF0.net 焼き豚が2chで社会的地位とか一般教養とか力説しててウケるw 焼き豚おもろいわー http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/775
776: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:23:03.57 ID:9Ja0yUfx0.net >>759 曜日じゃなくて書き込みの中身があまりにも世間の感覚と離れてるからニートって疑われてるのに気付けないとかお前は本物のバカか? 職種くらい答えれるだろ 俺は商社の営業やってるけど野球の話題なんてここ10年はしたことないぞ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/776
777: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:23:10.84 ID:hZb8TFbo0.net >>770 それお前の中でだけ当たり前なんだよ そんなことは普段から人と接してたら分かるのになんでお前気づかないの? 社会人経験に必要以上にこだわるあたりからしてそこに劣等感でも抱えてるのかな? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/777
778: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:23:13.65 ID:Pnrh43Jb0.net 日本ではとっくの昔に「一番観客を集めているプロリーグはJリーグ」と 第三者機関が認定しています ◆週刊ダイヤモンド 2008/8/2号 スポーツ&マネー 丸ごとランキング ttp://www.diamond.co.jp/magazine/20241080208.html ぴあ総合研究所データによる2007年度プロ野球観客動員数 . 大本営発表 ぴあ総研 水増し数 . 乖離率 平均 平均 阪神 43,669人 33,317人 10,352人 131% 巨人 40,436人 27,107人 13,329人 149% ソフトバンク . 32,044人 22,567人 *9,477人 141% 中日 33,202人 22,417人 10,785人 148% 日本ハム 25,459人 18,045人 *7,414人 141% ロッテ . 21,645人 15,214人 *6,431人 142% 横浜 17,111人 11,546人 *5,565人 148% ヤクルト 18,517人 11,436人 *7,081人 161% 楽天 15,519人 10,258人 *5,261人 151% 広島 15,681人 *9,768人 *5,913人 160% オリックス . 15,794人 *9,067人 *6,727人 174% 西武 15,817人 *7,762人 *8,055人 203% NPB平均 . 24,522人 16,542人 *7,980人 148% J1平均 − 19,081人 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/778
779: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:23:33.33 ID:Pnrh43Jb0.net 発狂焼き豚の虚しい願望とは反対に、いまやJリーグは総試合数もNPB (日本プロ野球)よりも多く、平均観客数は増え続けてる。 タダ券と水増しはいまや野球の代名詞 ◆Jリーグの観客動員の平均値の推移 ... J1 J2 . J3 1993 17976 1994 19598 1995 16922 1996 13353 1997 10131 1998 11982 1999 11658 4596 ---- ←J2誕生でもJ1は全く減っていない 2000 11065 6095 ---- その後チームが増えているのに平均は減るどころか増えている 2001 16548 5707 ---- J1も増えている 2002 16368 6842 ---- 2003 17351 7895 ---- 2004 18965 7213 ---- 2005 18765 7482 ---- 2006 18292 6406 ---- 2007 19066 6521 ---- 2008 19202 7072 ---- 2009 18985 6326 ---- 2010 18428 6696 ---- 2011 15797 6423 ---- 2012 17566 5805 ---- 2013 17226 6665 ---- 2014 17250 6589 2247 ←J3が誕生してもJ1J2は減っていない 2015 17831 6598 2380 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/779
780: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:23:34.88 ID:cVGPo50j0.net >>769 ロンブー(笑) あんなゴミなんかがお前の心の支えなんか(爆笑) http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/780
781: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [sage] 2016/07/10(日) 11:23:49.03 ID:G3l0SAS20.net 吉本やジャニーズのゴリ押しを批判してるような連中が 嬉々として野球をかたってあたりするが ギャグなのだろうか http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/781
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.647s*