[過去ログ]
【スポーツ】子供たちが好きなスポーツは「野球」から「サッカー」へ 野球人気に陰り…★4 (1003レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
794
:
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/
2016/07/10(日)11:26
ID:Pnrh43Jb0.net(14/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
794: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [] 2016/07/10(日) 11:26:56.99 ID:Pnrh43Jb0.net 「Jリーグなんて何チームあるかも知らない」と自分の認知症をひけらかす焼き豚ww 「チーム数を少なくすれば試合の質も上がるし観客も増える」という 奇々怪々な興業論理を真顔で語るのが焼き豚のパターン。 「1リーグにしろ」というナベツネの昭和脳の洗脳から脱却できない 硬直思考のなれの果てだ。 だいたい交流戦が始まるまでの日本プロ野球って、たった6チームが リーグ戦を年間135試合やってたんだぜ? いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても、年間27試合。 サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思う? 地方のプロ野球独立リーグなんか3チームで「リーグ戦」をやって、 数十人レベルの観客を集めて興行やってるが、その理論で行くと チーム数を増やすと客が減るらしい。 (サッカーJ3なんかビックリするようなたくさんの観客集めていて、 Jリーグは昨年、黄金時代以上の観客を集めたというのに。) その究極がこの間までの女子プロ野球。 たった4チームしかないのに、経費節減のため昨年から東西地区に 分かれ、一地区たった2チームで「リーグ戦公式試合」をやってた。 つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決める 戦いを続けているんだよ。もはやホラーの世界だ。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1468091274/794
リーグなんて何チームあるかも知らないと自分の認知症をひけらかす焼き豚 チーム数を少なくすれば試合の質も上がるし観客も増えるという 奇怪な興業論理を真顔で語るのが焼き豚のパターン リーグにしろというナベツネの昭和脳の洗脳から脱却できない 硬直思考のなれの果てだ だいたい交流戦が始まるまでの日本プロ野球ってたったチームが リーグ戦を年間試合やってたんだぜ? いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても年間試合 サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思う? 地方のプロ野球独立リーグなんかチームでリーグ戦をやって 数十人レベルの観客を集めて興行やってるがその理論で行くと チーム数を増やすと客が減るらしい サッカーなんかビックリするようなたくさんの観客集めていて リーグは昨年黄金時代以上の観客を集めたというのに その究極がこの間までの女子プロ野球 たったチームしかないのに経費節減のため昨年から東西地区に 分かれ一地区たったチームでリーグ戦公式試合をやってた つまり来る日も来る日も同じ相手と延と戦って地区一位を決める 戦いを続けているんだよもはやホラーの世界だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.625s*