[過去ログ] 特撮のプラモを語るスレ2 (1014レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 2015/10/14(水)11:34 ID:ys/wgEGi.net(1) AAS
近未来なので、現用機はこれしか出ないんだけど、

ちゃんとメンテナンスしている前提で、
100年以上前の飛行機って、どこまで保つものかね?
920: 2015/10/14(水)23:44 ID:YK390iYH.net(1) AAS
ライト兄弟が初飛行したのが1903年だから
まだ112年しか経ってないので、
予想するにはデータが不足だなぁ
博物館なんかで屋内保管されてるなら手入れ次第で飛行可能だろうけど
それ以外ならボロっボロだろうとは思う
921: 2015/10/16(金)20:55 ID:ZEDyLtFK.net(1) AAS
そう言えば全編CGでリメイクされたキャプテンスカーレットで
ダムバスターが活躍する回があったね。
922: 2015/10/17(土)11:19 ID:eThQW27G.net(1) AAS
英吉利は旧い飛行機は大事にするので大丈夫だよ
923: 2015/10/17(土)11:44 ID:yyC+FDih.net(1) AAS
ダイバスターそら目
924: 2015/10/17(土)12:09 ID:ZevNS+XP.net(1) AAS
電車はパーツを換装して、整備して百年選手なのがあったと思う。
925: 2015/10/19(月)13:02 ID:BH1AVBFQ.net(1) AAS
M113を銀色に塗ったらリアルシャドーモビルになったよ
926: 2015/10/19(月)20:27 ID:xfgdmFyP.net(1) AAS
バロム1のマッハロッドに改造してやろうと日産フェアレディを 買ったものの、よく見たらタイヤが違うじゃん!
927: 2015/10/19(月)22:01 ID:HVHWwJy9.net(1) AAS
マッハロッドにするんならコルベットC3をベースにしたほうが幸せになれそう。
君の目にはあんな風に映ってたはず。
フェアレディは中学の教頭が乗って通ってたな。
928: 2015/10/20(火)07:20 ID:s6F4ImfM.net(1) AAS
フェアレディZと言えばマッハトリガー。
929: 2015/10/20(火)22:38 ID:QG9Nzuwu.net(1) AAS
Zといえばジャンボーグナイン
930: 2015/10/21(水)10:15 ID:aufZcPXa.net(1) AAS
ジャンナインやジャンボットを若干ヒーロー体型に寄せて
バンダイのMGフィギュアライズで欲しいものだなぁ。
変形は差し替えでいいんだけど。
当然、ミラーさんもファイヤーさんもラインナップ希望。
931: 2015/10/22(木)22:21 ID:5oMOqBHa.net(1) AAS
メカコレの新シリーズでウルトラメカ
第一弾は鉄板のジェットビートルとウルトラホーク1号
932: 2015/10/23(金)00:05 ID:zGDr6tb9.net(1/2) AAS
なんておっさんホイホイ
933: 2015/10/23(金)01:14 ID:Wj7CqWSq.net(1) AAS
当然ホーク1号はαβγ別パッケージだよね?
なんか種類もそこそこ出せそうだし、いろんな年代をターゲットにできるし
思った以上に良い企画のような気がしてきた。
車系をどういう構成にするか悩みどころだけど、窓とかタイヤとか。
934
(1): 2015/10/23(金)01:53 ID:kOrza/xs.net(1/2) AAS
メカコレって、400円くらいになるよね?
ビートルは1/72のプラモ持ってるし、ホーク1号も1/72のレジンキットをワンフェスで買ったから、お腹いっぱいで買えないや。
ハイドランジャーやホーク3号とか、フジミのがあるしこれらも食指が動かない。
同じように感じる四十路が多そうだw
935: 2015/10/23(金)04:13 ID:3BI6+jq8.net(1/2) AAS
ウルトラメカコレって昔同名の商品が無かったっけ?
…と思ったら玩具の「ウルトラメカセレクション」と食玩の「特撮メカコレクション」だった。
うん、ギリギリ被ってないw

>>934
ウルトラメカは同一機体でもタイプの違うミニチュアが沢山あるんで、マニアが
作り分けるには手頃かもね。
ビートルみたいに型番や塗装違いも存在するのをズラーッと並べたい
(ハセガワのでSVと稲妻マークの119は作ったけど)。
936
(1): 2015/10/23(金)06:30 ID:FtyKf/Wk.net(1/2) AAS
すまん、探し方が下手なのか、ソースを見つけられない…
何処で発表されたの?
937: 2015/10/23(金)06:34 ID:b5p7Y5YI.net(1) AAS
10年以上も前の商品だよ…。
938: 2015/10/23(金)08:27 ID:Ogd5hUtv.net(1/2) AAS
でしょうね。(^^;)
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.635s*