[過去ログ] 特撮のプラモを語るスレ2 (1014レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2015/08/16(日)10:13 ID:42an9Ej3.net(1/3) AAS
アニメプラモだが特撮っぽく作ってみた
ライトセーバーはLED仕込んで光らせた
ドロロの刀は針金を叩き潰して研いで作った
画像リンク[jpg]:l2.upup.be
761: 2015/08/16(日)12:07 ID:oRLZsJ97.net(1) AAS
>>758
嫌ならこなきゃいいんじゃ?
もしくは黙って見てれば?
762: 2015/08/16(日)12:23 ID:ME5OivRV.net(1) AAS
以降不毛な水掛け論
続きはこちらでどうぞ↓
2chスレ:sfx
763: 2015/08/16(日)13:03 ID:OgUINZPf.net(1) AAS
ココまで、完全なる様式美だなw
764: 2015/08/16(日)18:47 ID:42an9Ej3.net(2/3) AAS
それにしても退屈しないスピード感やメカのカッコ良さは過去シリーズを越えてる
サンダーバードS号の活躍は未だか
時間短すぎ!たっぷり1時間ものにすりゃいいのに
飽きない面白さだ
メカプラモ、期待
765(1): 2015/08/16(日)20:17 ID:+Vs7ktFL.net(1) AAS
新サンダーバードメカは全体的にサイズ小さくなったね。
こっちの方がリアルに有りそうなサイズかな?
前のはメカ内に空きスペースが有り余ってそうだったし。
766: 2015/08/16(日)21:25 ID:42an9Ej3.net(3/3) AAS
>>765
確かに
好みとして2号や東宝スーパーXみたいな丸っこい飛行メカがいい
あ、でも今度の1号もすごくいい
767: 2015/08/16(日)23:15 ID:sQ6fl5/O.net(1) AAS
>>758
おまえがここに来なけりゃ済む話だ
768: 2015/08/16(日)23:59 ID:A19u7FJx.net(2/2) AAS
なんでワザワザ上げてんの?
切れやすい人ってや〜ねw
769: [hage] 2015/08/17(月)01:09 ID:fjY3rLEd.net(1) AAS
770: 2015/08/17(月)01:09 ID:5u4I8x8X.net(1) AAS
サンダーバードS号って、3機合体して創世の巨大ロボットになるのかな?
771(1): 2015/08/17(月)01:15 ID:JDxxWWA0.net(1) AAS
ロボットにはするなと最初から釘さされてるのにか?
772(1): 2015/08/18(火)00:14 ID:UIWdN7Zi.net(1) AAS
3号、4号にロボットアームが付いたんだから、S号にも付いていそう。
搭乗者のケーヨは昔のミンミンに相当する人物なんだね。
アランがかなり年齢が低く設定されていて、今作では恋は叶わなさそう。
773: 2015/08/18(火)00:39 ID:V92Tohpz.net(1) AAS
グラップラーシップみたいに格闘戦するのかね?
774: 2015/08/18(火)05:45 ID:6jYF2dY2.net(1) AAS
>>771
ガウォークならOK
775: 2015/08/18(火)10:52 ID:DD68y2Wr.net(1) AAS
なんかバイクに変形するとか何とか>S号
776: 2015/08/18(火)21:35 ID:Rh6shgPX.net(1) AAS
変形というより操縦席がバイクとしてイジェクトされる感じなんだろうな。
S号って機首のロゴが縦書き、向き共になんか変だと思うんだが…
777(1): 2015/08/18(火)21:38 ID:I4ozk6WU.net(1) AAS
3号も縦書きだしいいんじゃないの?
放送に合わせてMGあたりでITC物の特集やって欲しい
778: 2015/08/18(火)22:32 ID:QNLMW8K+.net(1) AAS
>>777
格納庫に置いてある状態では不自然。
779: 2015/08/19(水)07:49 ID:mk0IA+MP.net(1) AAS
1号だって縦書きだし。
だいいち外国人はアルファベット縦に読まないらしいから、むしろデザインとして機能していると思われ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*