[過去ログ] 特撮のプラモを語るスレ2 (1014レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2015/02/10(火)22:20:45.36 ID:7hBmX0Xv.net(1) AAS
>>88
ホーク1号の1/72サイズなんて、デアゴスチーニで組み立てる大きさ。
153: 2015/03/09(月)02:13:53.36 ID:c/qj/1ly.net(1) AAS
バットマンの初代バットモービルがかっこ良すぎたのが、それ以降のバットモービルに不憫だよね。タンブラーで多少持ち直したけど、初代ほどじゃないし・・・
映画のプラモって販売期間が短いせいか、すぐに市場から消えるのが難点よね。輸入品は特に入手困難になってイーベイで買うしかなくなる><
155: 2015/03/10(火)18:02:11.36 ID:p81xQB87.net(1) AAS
コクピットが分離してミサイルに変形するギミックの初代モービル
車輪が分離してポッドに変形するギミックのタンブラー

アメリカではともかく日本では商品化したら売れそうな気が。
217: 2015/04/01(水)10:04:07.36 ID:UfxHZoSG.net(1) AAS
庵野総監督、樋口監督のゴジラって
マジなのか、はたまたエイプリルフールなのか
374: 2015/05/01(金)21:49:14.36 ID:bytuYnWW.net(1) AAS
特撮コレクションは新シリーズとか出ないかな
そろともうそろそろウルトラかゴジラのフィギュアライズが
欲しい
589: 2015/06/15(月)21:00:57.36 ID:Y2we9uPF.net(2/2) AAS
>>579だけど、みんな色々なアイデア教えてくれて有難う。さすが模型板やね。

確かにスタンドを自作するのが一番だけど、機体に穴は開けたくなかったし
あのキットは底面の形状が一見単純なようで案外ややこしいから面倒で断念w
マクロススタンドは近所で売ってなかったけど、ガンプラのアクションベースの
アームを水平に倒して2本並べればカタパルトっぽいからそれに乗せるようか…と
考えながら何気に立ち寄ったダイソーで木製の大きなボルトとナット3本組が
丁度いい感じの高さだったんで、これをデコレートしてベースにする事にしました。
お騒がせしてごめんなさい。

>>586
ウチのは運良く曲がってなかったんで、プロップには存在しない機首の基部を
省1
608: 2015/06/20(土)00:40:04.36 ID:nBgJBneG.net(1) AAS
>>607
ガンガレ〜o(^o^)o
674: 2015/07/10(金)11:38:14.36 ID:hHN8WNIj.net(1) AAS
ヒロインよりも、悪の花に魅力を感じる…ムー帝国女王、女王アハメス、キメラなどなど…
685: 2015/07/14(火)20:49:51.36 ID:WcCvqQfk.net(1) AAS
なにか途轍もない力で曲げられた機首
説明書通りだと回らないドリル
フジミには 愛 以外の何かがある!
804: 2015/08/25(火)11:18:48.36 ID:IZD93N5K.net(1) AAS
ビートルズはFAB4って呼ばれてたんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*