[過去ログ] ☆信金・信組の再編・合併予想☆ (882レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
517: 2013/03/16(土)01:40 AAS
十三信金と摂津水都信金が来春合併へ 大阪府内信金で3位の規模に
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
518(1): 2013/03/16(土)11:39 AAS
永和信用金庫と合併してくれる信用金庫が有りません 過去の極悪犯罪歴や風評が悪すぎます 此れからは反省いたしまして弱い中小零細企業の倒産防止にまい進致しますから
貸出金利引下げと返済期限の延長等希望されるお客様は 各支店の窓口までドシドシと申し込んで下さい 職員一同大歓迎でお待ちしています
519: 2013/03/16(土)15:15 AAS
>>518
くどい
520: 2013/03/16(土)19:13 AAS
患災痴呆2大嫌われ真菌
スイット しょん便たらし セッツクエイワ
短プラ 天ぷら 揚げ魔ン
菌痢炒め
庫げつき魔ン
521: 2013/03/18(月)11:56 AAS
永和信用金庫も全国の信用金庫も2CHの書き込みにまるで歯が立ちません 此れからは弱い中小零細企業の倒産を防止する為に 貸出金利を1.2%に下げて 返済期限を大幅に延長いたしまして 反省です 希望されるお客様は各信用金庫の窓口まで
ジャンジャンと申し込んで下さい お待ちしています
522(1): 2013/03/22(金)14:30 AAS
>>508
庫れはやばい
盗っても
取らない
痔庫責任
◆往時の王爺
省2
523: 2013/03/22(金)15:28 AAS
永和信用金庫は大阪中の信用金庫から嫌われて 何処も合併してくれません 杉友和義代表理事が問題です こいつはエセ短プラ連動を悪用して 客の口座から巨額の金利を強盗して 中小零細企業を多数倒産させた奴です
職員からも嫌われています こいつの撲滅が合併の絶対条件です
524: 2013/03/23(土)22:19 AAS
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
★ちょっと 一寸と お客の印鑑を言葉巧みに 貸りると称し お客を騙し 印影を『盗印』 書類を偽造する 信金うじ虫★
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
525(1): 2013/03/24(日)00:18 AAS
鏡野町役場 〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660.
財務局への苦情はやめて下さい
摂津水都信用金庫
は摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
526: 2013/03/24(日)09:24 AAS
>>525
こ庫には懲りた
■ 問い合わせ先は ■
やっぱり庫っ恥だっ!
腐った痢痔腸に真菌が詰まった庫ども達≠ナお馴染
-狂同組織 菌有危患-
省1
527: 2013/03/24(日)18:44 AAS
鏡野町役場 〒708-0392 岡山県苫田郡鏡野町竹田660.
地域支援地域のために一万円の寄付を破綻先から
破綻先からやぞ
赤尾嘉憲には感謝です
528: 2013/03/25(月)12:32 AAS
↑
<マサチューセッツ効果大愕>は不祥事信金の動向
を常に監視しながら、信金犯罪の抑止に寄与します。
■苦情等は次へお申し出ください。
【摂津水都信用金庫】
〒567-8651 茨木市西駅前町9-32
◆TEL:072-621-9312
529: 2013/03/25(月)12:44 AAS
永和信用金庫の杉友和義代表理事が エセ短プラ連動を悪用して 客の口座から巨額の金利を強盗して 中小零細企業を次々と倒産させた為に 恐怖を感じた大阪の信用金庫は合併を白紙にしました
此れからは貸出金利を1.2%に下げて 返済期限も大幅に延長致しますから お許し下さい 返済条件の変更は支店まで申し込んで下さい どんどんやります
530: 2013/03/29(金)06:14 AAS
肥後銀行および役員含む3名が書類送検、長時間残業させた疑い
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
肥後銀行 長時間残業の疑い 労基署が書類送検
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
肥後銀行/行員2080人のサービス残業の残業料 約3億円支払へ
外部リンク[html]:n-seikei.jp
肥後銀、残業手当2億9000万円不払い
外部リンク[htm]:kyushu.yomiuri.co.jp
531: 2013/03/29(金)10:56 AAS
永和信用金庫も全国の信用金庫も金融庁も2CHに極悪犯罪を書き込みまくられて ぐちゃぐちゃです 抵抗も出来ません 此れからは反省して貸出金利を1.2%に下げて 返済期限の大幅な延長も致しますから どうかお許し下さい
返済条件の変更を希望されるお客様は支店の窓口へ申し込んで下さい 信用金庫は絶対に中小零細企業を倒産させません
532(1): 2013/03/29(金)11:10 AAS
>>510 主な相談事例 【事例1】元本保証と言って「ノックイン型」の投資信託を勧誘された
5年前に定期預金にしようとして銀行に出向いたところ、
定期預金よりも利率の高い金融商品があり、しかも元本保証と言われ投資信託を紹介された。
元本保証があるなら良いと思って900万円の契約をした。
それから数年後、株価が下落した際に担当者から連絡があったので、「元本保証ですよね」と聞いたところ、
「株価が一定の金額以下になると元本保証はなくなる」と説明された。
そのような説明は契約時には聞いていないし、「元本割れの可能性がある」と聞いていたら契約していない。
元本割れをしたので補償を求めたい。 (相談受付:2012年3月、契約当事者:北海道、80歳代、男性、無職)
533: 2013/03/29(金)12:13 AAS
>>532
↑
ゴミに等しい
くどい 苦奴いやつ
お勤め果たし 軽量化
■外部リンク[html]:sunos.saita.ma■
534(6): 2013/04/12(金)21:40 AAS
AA省
535(1): 2013/04/15(月)07:35 AAS
< ● ● >
【発掘! あるある 大痔典】
≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫
■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
536(1): 2013/04/15(月)17:01 AAS
永和信用金庫の杉友和義代表理事はエセ短プラ連動を悪用して 客の口座から巨額の金利を強盗して 中小零細企業を次々と倒産させたと2CHに書き込みまくると 大阪の信用金庫の理事長たちは仰天して震え上がり脅えて
貸出金利を1.2%に下げて 返済期限を大幅に延長した 合併も白紙にした 脅威の書き込みに結果は満点です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s