[過去ログ] おかやま信用金庫B (761レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
233: 2014/06/30(月)06:37 AAS
AA省
234: 2014/06/30(月)08:35 AAS
おー
もえあがったるのー
そうむはイニシャルや縦読みが
できるよーになったんじゃね
それは目出度い
これからも燃えあげてくださいな
が、まんざらでもないんでー
話半分にしてのも火のないところに煙は立たんのじゃけー
235: 2014/07/02(水)04:02 AAS
会議室に若手連れ込んで襟首掴んだ時点で暴行罪が成立すると、
上の人間は馬鹿な厄席に教えたほうがいいですよ。
犯罪やってる自覚ないんですか?
236: 2014/07/03(木)05:55 AAS
上司が部下の襟首を掴んでゲキを入れる行為は、
「上司にケンカ口調で首を絞められた」と部下に通報されてしまえば、
傷害罪には至らないものの暴行罪が適用されますね。
また大声をあげて必要以上に恫喝する行為や、モノを投げつけても(人に当たってなくても)暴行罪になりえます。
使用者には管理責任があり、事故などが起きないような措置を講ずる義務があります。
その上司に暴行をしている自覚が無くとも、民事上の不法行為として訴えることは可能です。
まずは、メモや音声記録をし証拠収集を行いましょう。
そのうえで外部機関や労働局に相談し、労働斡旋を試みてもらいましょう。
237: 2014/07/03(木)06:02 AAS
パワーハラスメントへの訴訟は身近なところに前例があるので参考にしてください。
みなさんのご武運をお祈りします。
トマト銀行事件 岡山地裁(平成24年4月19日)判決
本件は,地方銀行の従業員が,上司のパワーハラスメントにより退職を余儀なくされたとして,
当該上司らに不法行為に基づく損害賠償を請求するとともに,
銀行に対しても,各上司についての使用者責任を追及し,
さらに,銀行が,雇用する労働者の業務の管理を適切に行い,
心身の健康を損なうことがないよう注意する義務を怠ったとして,不法行為に基づく損害賠償を請求した事案である。
238: 2014/07/05(土)08:58 AAS
>>232
でも、使用者側に何のペナも無かった模様
所詮、使用者有利な世の中なのか涙
239: 2014/07/05(土)10:01 AAS
然るべき場に出れば使用者には説明責任が生じます。
いざというときに備えて、日頃から証拠集めはきっちりおこなうべきです。
なにをされたか、日付時間やその場にいた人間と併せて記録に残しましょう。
録音や映像のほうが証拠としては効果があります。
240: 2014/07/05(土)10:38 AAS
うちの死店の害交の朝礼を録画して動画サイトでみんなに見てもらおうかな
こんな感じなんだが
動画リンク[YouTube]
241: 2014/07/05(土)10:47 AAS
【永和信用金庫逮捕】検索して仰天するな、検索して日本の金融政策を変えます。是非検索して下さい。
242: 2014/07/05(土)19:52 AAS
内偵者は、平均年収いくらなのか層無部に質問したのかい?
知ったうえで来るのなら止めはしない。
中銀やトマ銀もカブに乗るけどむこうは若いうちだけ。
うちは40過ぎたオッサン代理が(ry
243: 2014/07/06(日)18:59 AAS
明日が来んかったらえーのに
休みてぇ
あの顔をみにゃーいけんのか
244: 2014/07/09(水)08:16 AAS
永和信用金庫は金融庁の重要な天下り先です。仕事は永和信用金庫を擁護して、食い物にして、弱い零細企業を潰す事です。
245: 2014/07/13(日)21:47 AAS
真夏のカブは暑いよぉ・・・
246: 2014/07/13(日)23:21 AAS
支店の外回りは肉体労働、
給料も安いし、管理職まで出世できなきゃなんの旨味もない。
外回りがずっと続くのなら早く仕事に見切りをつけましょう。
247: 2014/07/15(火)02:15 AAS
毎日毎日「お客様のため」と偉そうに大義名分を掲げながら
若手に教育という名の長時間のイジメをやっている外交リーダーが実は
外回りのたびにカブで走りながら煙草を吸ったり
タバコを吸うためにサボっているのを俺は知っている
自分が一番お客から信用を失うことをやっているんじゃないか
役付きにももっと徹底して持ち物検査したら?
休みにエッチなお店で遊んでるのもばれてるよ
248: 2014/07/16(水)23:58 AAS
外交には昼休みの自由も休憩もほぼ無い
ストレスと暑さで体力も気力もガタ落ちになって常に体調不良
上司の追い込みも日に日に強くなる
今日も熱中症になりかけて、熱痙攣起こして気分悪い
そろそろ潮時だよね
249: 2014/07/17(木)17:52 AAS
永和信用金庫の天下り役員が逃亡した。検索して下さい。悪徳金融庁も陰謀で零細企業を潰します。
250: 2014/07/18(金)06:47 AAS
文句ばっかり言うなら辞めたら?
ksはいらないよ
251(1): 2014/07/20(日)07:10 AAS
トマト銀行は、平成26年2月28日付ニュースリリース「労働時間管理に関する社内調査について 」を発表しています。
平成25年10月1日付で岡山労働基準監督署から労働時間管理についての指導を受けましたことを踏まえた社内調査とのこと。
1. 指導内容
適正な労働時間の把握ができる対策を講ずるとともに、
過去 2 年間の時間外労働の実態調査を行い未払いが認められたものについて遡及して割増賃金を支払うこと。
2. 調査・精算内容
(1) 調査
@ 対象期間 : 平成 23 年 10 月〜平成 25 年 9 月 (2 年間)
A 対象者 : 全社員
B 内容 : 調査対象期間の労働実態について、パソコンの使用記録等の客観的
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*