[過去ログ]
◎不動産のオンライン申請が瞬時に・・・ (42レス)
◎不動産のオンライン申請が瞬時に・・・ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名無しさん [] 2014/10/19(日) 05:55:33.46 0.net http://dev.sbins.co.jp/cryptography/cryptography02.html 鍵暗号に関する参考 何処の誰でもオンライン申請が出来るようにって考えてシステムを組んだから 物凄くややこしくて一般国民には到底活用不可能なシステムになってしまった それなら、本物のオンライン申請だけしか扱わない(仮称)民営法務局なら会員制だから簡素なシステムで十分可能 バーチャルな法務局なので申請窓口も受け付けも調査も完了手続きもオートマチックだから 24時間処理(即日処理)なんて中途半端な事にならずに即時処理(24秒処理)って事も可能 その反面、表示や相続などは取り扱いが困難(国営法務局に申請して貰う) 法務局の下請けって形になるので、現行の公開鍵暗号のシステムを廃止する訳でもないし 国営法務局を滅ぼす必要もないので法務省の逆鱗に触れるとも思えない 確かに「表示」は完全オンライン・即時処理は無理と思う、24秒以内での即時処理が民営法務局の基本かな 権利の一部(売買・抵当権や根抵当権の設定抹消・名変あたりが守備範囲) 国営法務局のオンライン化が何故にあのような状況になったのか? 誰でもオンライン申請が可能で権利も表示も法人も何でもオンライン申請可能って 欲張った(悪く言えばスケベ心が大き過ぎた)のが原因だと思う。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/18
19: 名無しさん [] 2014/10/19(日) 05:58:36.22 0.net 民営法務局を軌道に乗せる為には国営法務局の逆の流れで進めれば良いと思うな 国営法務局 ・登記には数日間必要 ・半ライン申請、オンライン申請、紙申請、郵送申請を全て扱う ・会員制ではないので、会員登録は無用 ・申請の受付・調査・完了は基本的に手動 ・登記データーは自分のデーターベース ・登記可能な全ての登記が守備範囲 ・委任状・印鑑証明・登記識別情報が意思確認の為に極めて重用 ・登記の為の予算は印紙税だけ ・地方法務局・支局・出張所を日本全国に所有 民営法務局 ・登記申請の次の瞬間には登記完了 ・本物のオンライン申請だけを取り扱う (紙申請も半ラインもお断り・申請窓口は不要) ・申請者は会員制(公開暗号かぎではなく、共通暗号かぎを採用するので会員制) ・申請の受付・調査・完了は全てオートマチック (瞬間的に完了させるにはオートマチックでやるしかない) ・登記データーは既存の国営法務局のデーターベースを使わせて貰う ・共通暗号かぎで委任状等のデーターを送る事は可能だが、表示や相続は オートマチック処理が困難なので民営法務局では扱わない (オートマチック調査が可能な申請だけが取り扱い範囲) ・パスワードが意思確認の為に極めて重要 (印鑑証明データーベースにパスワードも記憶させるのは技術的に容易) ・印紙税と特急料金が必要(設備の管理費が必要) ・設備は数か所のサーバーのみ、申請窓口は存在しない。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/19
20: 名無しさん [] 2014/10/19(日) 06:00:34.25 0.net 司法書士(会員登録済み)が申請データーを作成 共通暗号かぎで民営法務局に申請データーを送付 (売り手、買い手のパスワードも添付) ↓↓↓ 民営法務局は国営法務局のデーターや市町村役場のデーターを参照して 登記可能か否か判断(すべてはオートマチック、人手は介さない) ↓↓↓ 登記可能と判断した場合だけ司法書士の口座から料金を引き落とし 入金完了と同時に受付番号を発行し登記を瞬時完了 登記不可能と判断した場合には受付をせずに理由を添付して司法書士に戻す ↓↓↓ 処理完了後に申請書を国営法務局に電子送付(申請書の保管は国営法務局) 考えなきゃいけないのは民営法務局が徴収する特急料金が幾らになるかだよな 国営法務局の関係者が法務省内でどれだけの発言力を持っているんだろう? このビジネスプランが叩きつぶされる可能性も少なくないかも知れない http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/20
21: 名無しさん [] 2014/11/20(木) 22:47:59.40 0.net あげ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/21
22: 名無しさん [] 2014/11/30(日) 07:42:40.01 0.net 可能なら興味深い http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/22
23: 名無しさん [] 2014/12/12(金) 06:49:19.54 0.net まあ、今の制度よりマシか http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/23
24: 名無しさん [] 2015/01/20(火) 06:47:44.00 0.net マイナンバーとパスワードを組み合わせる? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/24
25: 名無しさん [] 2015/01/30(金) 14:21:39.37 0.net ■実質GDP伸び率(年率換算) ■ ◎2013年 (安倍政権発足) 1-3月 5.6% ←民主党からバトンタッチ 4-6月 3.2% ☆徐々に下降線 7-9月 2.4% ☆徐々に下降線 10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw ◎2014年 1-3月 6.7% ←★増税前の駆け込み★ 4-6月 -7.3% ←◆◆消費税増税◆◆ 7-9月 -1.9% ←二期連続マイナスw 10-12月 … ←まさか三期連続?w 何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。 アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。 安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。 政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。 経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。 こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。 「景気回復」?「アベノミクス」? 幻覚でも見えているのですか? 景気回復の実感が無い? 当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。 大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう? 一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。 GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。 安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか??? このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう??? ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/25
26: 名無しさん [] 2015/02/10(火) 07:23:48.92 0.net 不動産登記簿(当然ながら有料)は正しい情報を記載してくれなければ困る 所有者が引っ越して区役所に届を出しているのなら不動産登記簿も同時に 正しい住所がリアルタイムで自動的に記載されるべき(国民からカネを取ってるんだから当然でしょ) これまでは技術的に困難だったってのは認めても良いが マイナンバー制度が始まるのなら、そんな言い訳は通用する筈もない 有料なら間違った(引っ越し前の住所等)情報を国民に与えてはならない http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/26
27: 名無しさん [] 2015/03/07(土) 20:10:35.12 0.net 同意 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/27
28: 名無しさん [] 2015/07/13(月) 06:19:49.01 0.net 正しいが http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/28
29: 名無しさん [] 2015/07/15(水) 06:41:17.76 0.net 固定資産税課税台帳をマイナンバーで名寄せする(目的・累進資産税の創設) 事務所・店舗・工場およびその敷地、農地・山林等の生業に使われる不動産や 店舗付き住宅の生業に使用される部分は累進資産税に関しては非課税とする。 1所帯の総資産(固定資産税課税台帳を名寄せした総額) 1億円→年間1%(100万円)を徴税する 2億円→年間2%(400万円)を徴税する 3億円→年間3%(900万円)を徴税する 4億円→年間4%(1600万円)を徴税する 5億円→年間5%(2500万円)を徴税する 6億円→年間6%(3600万円)を徴税する 7億円→年間7%(4900万円)を徴税する 8億円→年間8%(6400万円)を徴税する 9億円→年間9%(8100万円)を徴税する 財政当局の諸君・頑張ってくれたまえ http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/29
30: 名無しさん [] 2015/09/14(月) 03:58:58.17 0.net マイナンバーで現行のオンライン申請は お払い箱になるのかな? http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/30
31: 名無しさん [] 2015/10/20(火) 06:26:58.57 0.net >>30 まあ、常識的に考えればそうなるだろうね 公務員さんに常識があるか否かは保証出来んがね http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/31
32: 名無しさん [] 2015/11/02(月) 06:36:20.01 0.net 絵に描いたみたいな 「コンコルド効果」だな http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/32
33: 名無しさん [] 2015/12/24(木) 07:24:23.16 0.net 今のデータベースだけは次世代のシステムでも活用可能かも知れんけどね 現行のオンライン申請は時代の泡と消えるだろうな 添付書類を郵送だなんて悪い冗談にしか思えん http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/33
34: 名無しさん [] 2016/01/12(火) 07:28:45.31 0.net 同意 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/34
35: 名無しさん [] 2016/02/16(火) 07:00:54.93 0.net 保守 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/35
36: 名無しさん [] 2016/03/03(木) 23:02:45.69 0.net 最も重要なのは最初の一歩 製造業の経験があれば誰にでも解る事だが 試作品(含むモックアップ)を一般人に触って貰ってデザインの良否を決定する オンライン申請の構想段階で数百人の一般に模擬申請をやって貰い 一般人のスキルで申請が可能か否かチェックする事が最も重要な一歩だったんだが 残念な事だな http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/36
37: 名無しさん [] 2016/03/15(火) 05:23:02.43 0.net 確かにな、思い込みの激しい公務員がシステムを先導した事により 大失態が発生してるもんな http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/money/1402400897/37
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.679s*