[過去ログ] ♪宇多田ヒカル統一スレ・パート400♪ (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): 70 2014/03/10(月)23:59 ID:yg+8eI820.net(2/2) AAS
まだヘッドフォンでしか聞いていないのだけど、違いがわからないよ。
apple losslessでリッピングした新旧のCDを、曲ごとに旧新に並べてmacのiTunesで再生。
Airmac Expressの光出力をAV アンプ(RX-V3067)でデコードし、AKG Q701で試聴。

>>76
音圧とか周波数とかエコーとかそういうのも違いますか。
それとも、静寂性ですか。具体的に違いが分かる部分を教えて下さい。
81: 2014/03/11(火)00:01 ID:tJxQBVpF0.net(1) AAS
工作はNTTのCMと関係してるん
じゃないの?
82: 2014/03/11(火)00:02 ID:ryCx2ZUl0.net(1/2) AAS
Demo音源、面白い。
途中から音がクリアになってスタジオ録音に変わるけど、Demoのアレンジも好きだな。
83
(1): 2014/03/11(火)00:03 ID:LRfYUS/d0.net(1) AAS
本日もポロリなしとはこれいかに(●^□^●)

完全に放棄モードだべな(●^□^●)

>>71これはたぶん桜流しのときにやってたのと同じだべな(●^□^●)

レコ社が空気を読んでお金がありま千円のポロちゃんにDX盤をタダで送ってきなさい(●^□^●)
84: 2014/03/11(火)00:07 ID:BAz1jSHz0.net(1) AAS
どうなんだろうか
テルザネは元妻に対してさえあの仕打ちだから
自分の損得に関係なかったらNTTに気を使うことはなさそうだけどな
デラックス版(笑)が配達されてショボさに怒り狂った人を鎮めるためじゃないかな
85: 2014/03/11(火)00:13 ID:hVwTokUd0.net(1/24) AAS
AA省
86: 2014/03/11(火)00:17 ID:hVwTokUd0.net(2/24) AAS
AA省
87: 2014/03/11(火)00:26 ID:hVwTokUd0.net(3/24) AAS
AA省
88
(1): 70 2014/03/11(火)00:42 ID:LeB+eckn0.net(1/3) AAS
176.4kHz/24bitを使ったということがDX版に書いてあるそうだけど本当?(一旦アップサンプリングしてからリマスタリング?)
だとしたら、なぜe-onkyoは96/24ハイレゾで配信してるのかな?88.2/24ならわかるけど。
e-onkyoは別の音源で実際に88.2/24で配信してるし。
89: 2014/03/11(火)00:50 ID:hVwTokUd0.net(4/24) AAS
■藤圭子の酷い最後の送られ方

ID:w4nSYLjN0
幼少期からご苦労されてきた方だけに、晩年こそは幸せになって欲しかったのに。
人の為の人生みたいな、子供時代は親を支えて親の言うままに歌手になり、
そして不世出の天才歌手でスターになって親孝行。
結婚後は資産はたいて亭主と子供を養って、娘をも大成功させた。

なのに、なのに、こんな最後の閉じ方だなんて。
こんな酷い最後の送られ方だなんて。

ID:Toe1Ekya0
そのとおりですね、特に実兄の最後の別れを拒否したところは、
省18
90: 2014/03/11(火)00:53 ID:hVwTokUd0.net(5/24) AAS
.
■ヒカル:
病気の母親を放置・見殺し → 保護責任者遺棄致死罪

フォロワー140万人のツイッタ ーで伯父さんを侮辱→ 名誉毀損罪

■テルザネ:
勝手に婚姻届を提出 → 私文書偽造罪・公正証書原本不実記載罪
.
91: 2014/03/11(火)01:11 ID:hVwTokUd0.net(6/24) AAS
AA省
92
(1): 2014/03/11(火)01:26 ID:ryCx2ZUl0.net(2/2) AAS
>>88
どっかに宇多田のハイレゾを分析したサイトがあったよ
93: 2014/03/11(火)01:42 ID:HOWkv+CN0.net(1/3) AAS
7年近く利用されて金なくなった途端捨てられるのはつらい
もう1週間以上インスタントラーメン以外食べてない
生まれてはじめて自殺しようと考えてる
こんなことなら関わるんじゃなかったよ
94: 2014/03/11(火)01:56 ID:YPOaRQfa0.net(1) AAS
今日尼から届いた!
卒業アルバムみたいでワロタわ
すげー重い
95: 2014/03/11(火)02:09 ID:HOWkv+CN0.net(2/3) AAS
思考盗聴を悪用されたんじゃあ打つ手無し
お互い信用で成り立つ関係だから一線越えたらやばいと思うよ
96
(1): 70 2014/03/11(火)02:39 ID:LeB+eckn0.net(2/3) AAS
>>92
Phile-web、結局一番知りたいことは書いてなかった。あの記事の通りだとしたら、iTunesとハイレゾ用には96kHzをマスターにして、CDだけ176.4kHzをマスター?
元の音源はアナログLP用のマスターテープ?
97: 70 2014/03/11(火)02:40 ID:LeB+eckn0.net(3/3) AAS
間違えた。96kHzじゃなくて192kHz。
98: 2014/03/11(火)06:49 ID:6P09fUXE0.net(1) AAS
動画リンク[YouTube]
99: 2014/03/11(火)06:53 ID:/fMeLj1l0.net(1/2) AAS
>>96
メタルマザー盤はもう完成された段階で後はCDはプレスしてアナログ盤の方もプレスしていくだけ
だから低音がしっかりしたり高音が透き通るような感じのクオリティが上がるだけだと思う

幅広のマスターテープから起こしていたなら、トラックダウンまで変える事ができるんだけどヒカルが
OKを出さなかったと思うしその作業に関われないな現在のヒカルの生活状況では。。。

でも既出のFirst Loveを弄くり回すと全然違うFirst Loveになってしまう恐れがあるから、これで良いよ
エンジニアに任せ切りにしてオーヴァーダヴまでされたら堪ったモンじゃない、それこそSecond Loveに
なっちまうw
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s