[過去ログ]
1ドル札に「ワンピース」のキャラのシールを貼って1500円で販売 フジ系関連会社社員を逮捕 (277レス)
1ドル札に「ワンピース」のキャラのシールを貼って1500円で販売 フジ系関連会社社員を逮捕 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414642013/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: ボマイェ(家)@\(^o^)/ [] 2014/10/30(木) 14:37:02.45 ID:PGI6Agod0.net 『キャラクターには著作権がない』と主張する場合において、ポパイネクタイ事件を引き合いに出すなら、 訴えを起こした時点で既にポパイの原著作権が切れていたという事を言い忘れてはいけないと思う。 簡単に説明すると、ポパイネクタイ事件においては、単に原著作権が切れていたので、キャラクターを 無断使用したとしても、元作品の著作権を侵害した事にはならなかったというだけです。 もし、原著作権が有効であれば、キャラクターを無断使用する事で、元作品の著作権を侵害したとみなされます。 →サザエさんバス事件判例から ポパイネクタイ事件において、原著作権が切れていた事さえ理解していれば、キャラクターを無断使用しても OKなんて結論は、大間違いであると簡単に判るんですけどね。 ただ、これをさらにややこしくしてるのは、ポパイという作品を後継者が描き続けている事もあります。 後継者の作品は原著作の二次創作に当たります。 キャラクターを無断使用したとして、原著作への侵害になる事はあっても、(この例の場合は) 二次創作作品への侵害にはならない。(二次創作作品でも絵には著作権があるので、 どの回のどのコマを模倣したか指摘できれば、著作権侵害は成り立ちます※二次創作の著作権が有効な場合) そんなややこしい状況なのを利用して、大間違いを喧伝するのは、 大概において自らが著作権を侵害している人物。>>9 『原著作権が切れていた』という事実を隠して自己弁護に都合の良い 『キャラクターには著作権がない』事だけを話すから、どうにも理解できない主張になってしまう。 実際のところ、たぶん言ってる本人も理解できてなくて、『なんだかよくわかんないけど、 その方がボクチンに都合がいいから、著作権侵害にはならないって事にしたいんだい!!』という事を言っているだけだとは思います。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414642013/133
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 144 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.479s*