[過去ログ] 1ドル札に「ワンピース」のキャラのシールを貼って1500円で販売 フジ系関連会社社員を逮捕 (277レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:27 ID:v5SV61OB0.net(2/2) AAS
これ相当罪重くしないとみんな真似するよな
48: TEKKAMAKI(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:27 ID:J83g8Ox/0.net(1) AAS
またフジか(o・v・o)
49: サソリ固め(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:28 ID:HBDVXA2s0.net(1/2) AAS
逸材ボディの棚橋じゃなくてよかった
50: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:28 ID:q78YYLfY0.net(2/2) AAS
これ、版権元が警察に訴えたってことでいいんだよね?
フジテレビだったら面白いけどw
51(1): ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:28 ID:OSaRaKm00.net(2/2) AAS
>>26
アメリカは変造は罪じゃ無いみたいだね
ディズニーランドで、1セントコインを
潰して引き伸ばしてドナルドダックが
描かれた楕円の板にする機械があった
52(1): リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:29 ID:U0fv7mBI0.net(1) AAS
>>9
ディズニー使うと怖いんだろ?
53: ジャーマンスープレックス(禿)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:32 ID:OU6gWHXk0.net(1) AAS
岡山県警がまたなんで名古屋まで
54: ドラゴンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:32 ID:lAFXGy1E0.net(1) AAS
買った奴がいることに驚くわ
55(1): 超竜ボム(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:32 ID:jS4cKxts0.net(3/10) AAS
>>45
硬貨は溶かして金属にするやつがいるから罪になるけど
紙幣は燃やそうが食べようが罪にならないはず
56: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:33 ID:9CxTI3rb0.net(2/2) AAS
>>51
日本のディズニーにもあったなそれ
流石に10円をそのまま加工はしてなかったけど
57: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:33 ID:djiRMgrT0.net(1) AAS
チョンかよw
58: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:35 ID:XhB/2/BO0.net(1) AAS
小人閑居して不善を為す、つって
まあ頭の悪いチョンのやりそうなことだw
「バカチョン」と言われる所以だなw
59: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:35 ID:NAsjwfcK0.net(1/2) AAS
まあよくわからんが逮捕されちまったんだからダメなんだべ
60: キングコングラリアット(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:36 ID:Q4ZoswnA0.net(1) AAS
しょうもねえことしてるな
61(1): エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:36 ID:epykTxZR0.net(1) AAS
>>1は下記の事実を隠そうとしているらしい。
動画リンク[YouTube]
62(1): ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:37 ID:IA2G/aRn0.net(1) AAS
これ、キャラクタの著作権違反で、
ドル紙幣加工の件での逮捕じゃないよな。
63(2): ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:38 ID:41F3GKxa0.net(1) AAS
ドル札触ったことある奴なら理解るが
ゴミみたいな品質でチラシの紙より酷い
くしゃくしゃに丸めやすさが異常すぎる
64: ネックハンギングツリー(福井県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:38 ID:t3yxHskB0.net(1) AAS
こんなのでも売れるのが凄いなて思った。
65(1): 超竜ボム(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:39 ID:jS4cKxts0.net(4/10) AAS
>>52
キャラクターに著作権がないっていうトンデモ判決が出たのはわりと最近だし
いくら最高裁判例といっても裁判は怖いからな
ちなみに日本ではミッキーマウスなど初期ディズニーの著作権は切れてるので
無許可DVDがどうどうと500円で発売されてます
あと有料施設内の上映(子供の託児所とか)に使うのにも便利(上映権の侵害にならないから)
66: オリンピック予選スラム(芋)@\(^o^)/ 2014/10/30(木)13:40 ID:VdsTEN2F0.net(1) AAS
関連会社に勤務できてるのにわざわざ著作権違反する意味
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*