[過去ログ]
ブルボンのお菓子は「ルマンド」が最強 異論は認めない (945レス)
ブルボンのお菓子は「ルマンド」が最強 異論は認めない http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
878: フルネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 06:52:13.17 ID:MhyGvzL10.net 北日本食品か http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/878
879: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 07:01:52.51 ID:dRyLMV570.net >>874 その瞬間記憶力おかしいだろ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/879
880: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 07:21:57.62 ID:RgETMCc00.net ルマンドの小さいのあったよなあれってなかなか売ってないな http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/880
881: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 07:23:10.76 ID:RgETMCc00.net >>3 ロリータクッキー3本5000円とかの通販ネタ思い出す http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/881
882: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 07:24:18.93 ID:RgETMCc00.net >>6 ルモンドってナニさ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/882
883: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 07:53:37.78 ID:1lG5k68bO.net ルマンド一つだけでも凄いのに、一時期あれだけ傑作菓子を連発できた秘訣は何だったんだろう。 そして必ずしも業績に見合った企業規模とは言えないのはなぜか? http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/883
884: トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 09:31:49.73 ID:KXz6HkYG0.net >>3 ああ、俺も。 名前があれだが。 次はあのラングドシャを巻いたようなやつ。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/884
885: フルネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 09:34:37.33 ID:NHSO2Y/Q0.net ヨックモックだろ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/885
886: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 09:34:52.17 ID:sUAD6px70.net >>864 ホワイトロリータ可愛い http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/886
887: ドラゴンスリーパー(千葉県)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 09:41:25.54 ID:jq0WCW6/0.net ブルボンって全部の商品が安っぽくてまずい http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/887
888: キャプチュード(茸)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 09:55:34.53 ID:IW4Hz9Wg0.net ゴーフルだろ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/888
889: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 11:08:49.95 ID:k4Be8cmA0.net >>843 そうそう、昔は来客用の茶菓子に結構使われてたよね。 昔って言っても30年前とかだったが。 中身が砕けてるのは、お客に出せないんで 子供達に食べさせてくれたんだが、食べたくて、 たまにそっと幾つか砕いておいちゃったりしてね・・・ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/889
890: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 11:10:39.67 ID:k4Be8cmA0.net >>869 >>66 >>823 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/890
891: ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 11:18:36.44 ID:mxNxVHuG0.net ブルボン菓子の話して、全然通じなかった時に ああこの人は生きてきた世界が違うんだなあと実感した 金持ちの子はスーパーやコンビニで売ってる菓子なんて食べないんだなあ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/891
892: チキンウィングフェースロック(新潟県)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 12:05:40.60 ID:mlCcQcSH0.net >>891 お菓子=高級スイーツ店で1個数百円ぐらい なんだろうな(T_T) http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/892
893: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 12:14:22.72 ID:MoCoiSI80.net ルマンド最強に異論なし http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/893
894: ボマイェ(新潟県)@\(^o^)/ [] 2015/02/10(火) 12:16:35.19 ID:jY/01MJs0.net 丁度工員募集してるから電話してみるわ http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/894
895: トラースキック(茸)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 12:35:55.08 ID:fEaDierQ0.net >>880 ブルボン総選挙は記事で結構残ってる。音声でもね。 ルマンドとチョコリエールの時は結構ざわついた。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/895
896: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 12:41:08.47 ID:dRm/pG480.net ブランチュールの上のチョコ模様。あれが地味に手がこんでて高級感がでてる。 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/896
897: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ [sage] 2015/02/10(火) 14:05:14.43 ID:ftQRmxAC0.net >>884 それがルーベラ あれが一番うまい http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423321385/897
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 48 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s