[過去ログ]
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part70 (1004レス)
【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part70 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
207: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:09:19.99 ID:1zRuStXy.net >>197 204続き 204のURL読むとわかると思うけど、幼稚園での様子とか書かれてるわけ。 江森氏の記事その通りの悠仁さんだったら、今回のボッチという記事はありえないということになる。 ただ、この記事の中で、悠仁さんはかけっこが速いとされてるんだけど、 小学校では隠し撮りでビリだったということが判明してる。 寄稿した記事と本人との乖離が、記事の信憑性に疑問符がつくんだよね。 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/7b15c6477377500e05b3c39ac73688d4.jpg それでも>>197が「この記事がよっぽど気に触ったんだろうねぇ 最近の発狂ぶり見ると 」と主張するなら、 これ以上反論しないけどね。 秋篠宮飛ばしの悠仁親王天皇即位論といい、悠仁さんが天皇に即位するのはずっと先なのに、 今から天皇連呼って、まだ天皇でもないのにうざい。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/207
208: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:11:56.56 ID:E/dOhozG.net >>204 そりゃ将来登極可能性大の親王様に早くから食い込んで うまい飯食っていくためでしょ。言い方悪いが。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/208
209: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:13:19.26 ID:1zRuStXy.net >>205 そんなの記事書いてる当人に聞かないとわかんないんじゃない? ちなみにもっと以前は、「秋篠宮が語る悠仁さまの5年」という題で、寄稿してる。 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111213/16/bijin-kajin-reijin/29/d6/j/o0384028811669474869.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/209
210: 208 [sage] 2014/04/28(月) 19:13:58.48 ID:E/dOhozG.net 訂正>>204→>>205 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/210
211: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:21:42.16 ID:E/dOhozG.net こういう人らしい。(ウィキがないんで他から引用) 江森敬治先生 1956 年、埼玉県にお生れになりまして、 早稲田大学を卒業をされ、80 年 に毎日新聞社に入社されました。 京都支局、大阪本社社会部などを経て、91 年から約3年 間 東京本社社会部で宮内庁の取材を担当されました。 現在はオピニオングループ編集委員 です。 主な著書として 『秋篠宮さま』毎日新聞社などがございます。こういう『美智子さまの 気品』というご本も出ました。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/211
212: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:31:06.11 ID:oL0BF9D8.net >>209 >皇太子→友納、秋篠宮→江森 てことは、これとはニュアンスは違うよね。 左は依存関係だけど、江森さんは、内容の信憑性はともかく自分の意志で 書いてるってことよね。 これだけ、東宮がひどく皇室内部で何も動きがないと書きたくなる人 発言したい人が出てくるよね。 だけど、かけっこ一番じゃないとダメかいな? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/212
213: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 19:55:58.73 ID:E/dOhozG.net 一番じゃなくてもいい遅くてもいいんだよ。遅いのに速いって 書くからおかしくなる。運動はいまひとつですが動物にご興味が深い。 それでいいじゃないの。まあこの手の本は多少は盛るんだろうけど。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/213
214: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:03:09.43 ID:1zRuStXy.net >>212 秋篠宮と江森氏がどういうつながりかわからないけど、 >>207では秋篠宮に聞いたって書いてある。 かけっこ早い遅いはどうでもいいね。 ただ本人に直接聞いてるのに話盛るかなって思って。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/214
215: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:08:31.34 ID:eeHlc2Yz.net 秋篠宮家は体育会系だよね。 礼宮はテニスやってたし、紀子さんは胸をユサユサしながらジョギングしてたし、 眞子ちゃんはスキーで佳子ちゃんはスケートやっていた。 悠ちゃんだけヒョロヒョロで、かけっこビリなのは少し心配。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/215
216: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:11:25.91 ID:E/dOhozG.net 他の同年代の男の子と比較してじゃなくて「いたずらをして 家内(紀子妃)や娘たちが追いかけても逃げ足が早くて大変なんです」 というのをかけっこが早いと脚色した可能性はあるね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/216
217: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:17:02.27 ID:oL0BF9D8.net >>213 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/217
218: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:18:21.22 ID:8ty7F1zm.net ツイッターなんかでタイムラグ無く、些末な、情報と言う程でもない話まで広まる昨今。 宮中に完全にひきこもらない限り菊のカーテンも効果無し。 もう「ご優秀報道」なんて土台無理なんだよね。 ライターもその点を弁えないと、白々しい原稿しかあげられない事を自覚すべき。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/218
219: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:18:25.00 ID:oL0BF9D8.net >>213 たとえ些細なことでも嘘が見つかれば信憑性は激減するのにね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/219
220: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:21:12.96 ID:+lfmnQuH.net >>188 過去に皇后批判が起きた時の流れと同じだよね。 秋家批判も天皇皇后批判と同じくまずいということで、面白い。 東宮批判は良くても。皇后と秋一家は、女性宮家と女性天皇賛成、 旧皇族復帰絶は絶対反対、これはどちらも一致してる証拠と思うけどね。 秋家批判すると、恫喝ヒステリー擁護がすぐさまやってくるのも面白い。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/220
221: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:30:05.31 ID:at8+bOMO.net 足が速いの遅いのは天皇の資質に何の関係もないし 木登りするぐらい元気なんだから問題ないでしょ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/221
222: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 20:44:31.00 ID:oL0BF9D8.net >>220 考えすぎじゃない? 視点が違いすぎて理解しあえないから議論にならない。 滞るから分かれましょってだけでしょ? 視点が違っても理解しあえれば問題ないいだけど。 >>221 一人ぼっちの時期があっても人間の成長には必要だしね。 ただ、週刊誌のような状況が本当にあったとして、個人的に相談はしても いじめられてるわけじゃないからね。 秋篠宮様にも相談してるはずだし、子供にも厳しそうだから、先生に何とかしてもらうなんて甘やかさないでしょう http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/222
223: 朝まで名無しさん [] 2014/04/28(月) 21:29:59.28 ID:7AiwUhZv.net 秋家批判をすると恫喝ヒステリーがすぐやってくるのも面白い、ですか? 御一行で美智子さん清子さん批判をすると脅迫されると書かれたら、そう言い出しましたか。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/223
224: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/28(月) 22:57:18.81 ID:KZme/OOj.net お前らは今上嫌い皇太子嫌い秋篠宮も悠仁殿下にも敬意は持っていない御様子。 もう皇室なんて廃止したら良いよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/224
225: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/29(火) 00:16:44.66 ID:o56luCV1.net 質実剛健を地で行っている、最後の砦の秋篠宮家に国民が疑問を抱くようになったら、 もう皇室は国民からそっぽを向かれて廃止するしかないだろう。 美智子の血が混じっていない事だけが秋さん押しだったんだけど、正田の血(妹)が 混じっているのなら同じだし、、、 血税で、こんな堕落しきった皇室を賄えるほど、日本はもう豊かでないよ。 身を削ってでも皇室の為ならって言うほど、今の皇室は価値ないしね、 皇室の役目を終わってるし(GHQの為に存在したw)、廃止になったとしたら、 それはもう時の流れ、運命だと思うよ。 何よりも売国の杞憂を抱くような皇室は願い下げだしね。。。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/225
226: 朝まで名無しさん [sage] 2014/04/29(火) 00:42:58.84 ID:98nQva6j.net お茶小のイジメ問題は、いったいどこに着地するんだろう。 これを皮切りに、特例で学区外から入学して親王シフトを敷いた秋篠宮家への 保護者たちからの猛反発が起きる可能性が高い。 でも今さら学習院へ転校しても、あちらもいい顔はしないと思う。 世間の裏をかいてお茶幼に入った時は「してやったり」だったかもしれないけど いきなり詰んだなーというのが今回の感想。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1398477374/226
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.143s*