[過去ログ] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part70 (1004レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2014/04/27(日)15:36:58.96 ID:rUiQT1tZ.net(1/5) AAS
>>63
紀子妃殿下をどうしても批判しないといけない理由はなんですか?
なにか問題でもあるの?
皇室に皇統に国民にたいしての。
139: 2014/04/28(月)01:07:06.96 ID:8ty7F1zm.net(2/4) AAS
保護者会や担任との相談時の紀子さんの言動が事実で、
若宮が友達との関わり方に悩んで孤独に耐えられないなら、
庶民の小学生が興味を持つモノ、例えばDSゲームやカードゲーム、
アニメ番組なんかも解禁するしかないように思う。
俗過ぎて天皇には相応しくないと見えるが、市立区立ほどじゃなくても、
お茶という庶民の学校を選んだ以上は仕方ない。
デメリットというか弊害は、親が上手く子を扱うことで最小化するしかない。
紀子さんの公務が減らせるといいんだけどね。
その為の「眞子さま公務専念」ならいいが。
220
(1): 2014/04/28(月)20:21:12.96 ID:+lfmnQuH.net(1) AAS
>>188
過去に皇后批判が起きた時の流れと同じだよね。
秋家批判も天皇皇后批判と同じくまずいということで、面白い。
東宮批判は良くても。皇后と秋一家は、女性宮家と女性天皇賛成、
旧皇族復帰絶は絶対反対、これはどちらも一致してる証拠と思うけどね。
秋家批判すると、恫喝ヒステリー擁護がすぐさまやってくるのも面白い。
273: 2014/04/29(火)13:48:51.96 ID:cM+B/4Z1.net(9/15) AAS
272続き
259
>いきなりだろうがなんだろうが全世界にむけて公式記者会見で発表した時点でキチガイなんです。
そうです、東宮はキチガイで、秋篠の対応は普通なんだよ。

260
>勝手にでっち上げられた可能性があるのに 自分からコトをでかくしてるとか
いえないじゃない。
東宮こそ勝手にでかくしてるし、 だって記者会見で発表してるんだもの。
一緒にできないじゃないか。

261
省6
278: 2014/04/29(火)14:01:58.96 ID:cM+B/4Z1.net(10/15) AAS
>>264-265
>お茶小は本来、小学生のための学校ではない。 教育学を学ぶ学生や研究者のための実験小学校だ。 親はそれをわかって入学させる。
皇族、将来の天皇という特殊な立場の子がいたら 研究者としては 「ぜひ教育してみたい」と思うのは当然ではないか?
研究者が面白そうな材料を入学させることに文句があるならお茶小を去るのはそちらのほうだ。

皇族がいることでの環境の変化も研究対象の一つってこと?ふーん。
記事が事実なら、皇族だからといって特別扱いしたら研究対象にもならないと思うんだけど。
483: 2014/04/30(水)20:57:46.96 ID:HqZ9NPeC.net(18/27) AAS
351 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 00:21:26.69 ID:j2ffz+B3
>>144それと紀子さん出産後帰宅時の不穏当。男児といえ宮家の赤ん坊見たさに、
不自然な婦人部らしき中年女性集団が集合するだろうか。帰宅ルート沿道に婆らがびっしり出待ち。
親衛隊風に見せかけた女性の集団、いったいどこから湧いて出てきたんだってこと。
だから車は異例な猛スピードで走り去ったのだろう。第二のグラシノールの丘狙いかと
事前に動きを掴んだから、天皇使用の頑強な車が貸し出され、分娩にも拳銃所持警官だったのかね。

222 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 00:56:38.92 ID:pk6NF9Ka
説教されてざまをみろ的気分になるのは結構だが雅子妃の怒りがどこへ行くか。

何をやっても上手くいかない、むしゃくしゃする、そういうときに感じる怒りの矛先は
一番弱い者、抵抗できないものへと向かう。
省15
536: 2014/05/01(木)14:39:40.96 ID:CaRbEPZh.net(9/10) AAS
>>535
文仁殿下スキップ論賛成の方=秋篠宮家は皇統問題では無いという方
そういう意味の踏み絵ではありませんが
このスレが、どんな意見で制限されていくかを見るのも大事ですね。
文仁殿下スキップ論賛成でも、皇統問題に関わるとお考えの方もいるはずだし。
統一する必要はありませんし、同意する必要もありませんが
お互いに偏ったレッテル貼りは、しないのがいいと思う。
そうすれば自由な議論の場が保てるかもしれません。

私は女性宮家反対、文仁殿下御即位スキップ論も反対です。
560
(1): 2014/05/01(木)16:59:17.96 ID:Sf4WAYRJ.net(8/12) AAS
昔は 皇嗣である皇子 なんて文言はなかったものね。
そこは現行典範にしっかり書いてある。
徳仁、秋篠宮の代は天皇の息子であり便宜上礼儀上昭和天皇と呼ばれる裕仁の孫であって、
天皇の孫ではないんだよ。
568
(1): 2014/05/01(木)18:07:25.96 ID:Sf4WAYRJ.net(10/12) AAS
>>567
>昔はそんなのなかった、とあんたが書いたから 昔もあったよ、と書いただけ。
あった時代は弟が皇太子にはならなかった。
弟が皇太子になれた時代にはそういうのはなかった。
そんだけの話だw

その大正天皇の息子の三笠宮が皇太子になれなかったのが何よりの証拠です。
573
(2): 2014/05/01(木)18:18:41.96 ID:Sf4WAYRJ.net(11/12) AAS
>>570
ここでお前らを説得できるかどうかと秋篠宮が皇太子になれるかどうかとは無関係だけどねw
むしろ秋篠宮が皇太子になると困るのなら、
お前らが現行典範のままでも秋篠宮は皇太子になれると思い込んでくれていたほうが好都合。
「そうだそうだ」と同調しているフリをするわw
657: 2014/05/04(日)07:49:45.96 ID:kr9fyPpc.net(1/5) AAS
さぞや伝統を重んじ身を律して日々過ごしているのであろうと思わせるのが仕事なのに
自分から「私の美しい慰問とは違って嫁は点数稼ぎに被災地慰問を利用している」と
週刊誌に書かせる皇后では遺憾ともし難い。
目に触れないところでひっそりと咲く花があるならそのままにしておけばいいのに
目立たなければ意味がないって価値観の美智子さんだと植え替えてしまうわけです。
軽薄、低俗、本当に底が浅い。
702
(1): 2014/05/05(月)10:50:45.96 ID:Y0wIH2+A.net(6/8) AAS
雅子さんの父方の祖父って教師だよね。
教師になる人も、士族出身者が多かったから、
父方も言われてるほど悪い家系でもない気がするんだけどどうかな?

でも調べてみたら、江戸期って士族株ってのが売買されてたみたいで、
身分を売買できてたみたいで、確証はないんだね。
805
(1): 2014/05/08(木)10:06:17.96 ID:4nr+aYxJ.net(3/15) AAS
ナルちゃん天皇はもう動かせない、その場合に出来ることは天皇の無力化。

それこそ無理じゃないですか。
即位させない方にもっていかないと。
812: 2014/05/08(木)11:03:46.96 ID:De8Ln7fb.net(6/15) AAS
秋さんへの疑問は>>774でほぼ答えはでているとおもう。
今のところこの回答からはみ出した行動はとっていないので
今は語らなくともいいとおもう。

この行動から外れた行動を取り始めたときに改めて
議論すればいいのでは?

だれがどうみても 天皇や皇太子のほうが順位なうえ、
問題行動が多いのだから
天皇ナル以下の地位の秋の行動をアレコレ言う必要は「今のところ」無いとは思います。
959: 2014/05/10(土)15:04:09.96 ID:Qk1lo0fO.net(2/5) AAS
>>958
え?でも普通の夫婦じゃないでしょ。トーグーゴフサイ。
ナルさんは生まれた時から、ずっと侍従なりに守られて生きてるので
助けを求める、求めないって次元では無いと思います。
もちろん、危害を与えられる場合にって事だけど。
一般庶民でお金持ちの家に雇われてるなら、支払いはご主人でも
実権は奥方だと思いますが、皇太子の場合はどうでしょうか。
愛子さん(一応生まれながらの皇族)のSPに当たる職員の数もすごいでしょ?
雅子さんだけ、雅子さん足す愛子さん、雅子さん足す愛子さん足す皇太子では
待遇も何もかも違うから、セイヨーに皇太子を連れて行くんじゃないかとも思いますし。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.776s*