[過去ログ] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part70 (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2014/04/28(月)01:04 ID:8ty7F1zm.net(1/4) AAS
>今回の記事で疑問なのは、全員傷つけてるって事かな。
>秋篠宮家、東宮家、お茶の水、学習院、全方位をsageてる。
だからこそ出処が気になる。
これ、ホントにお茶の関係者に取材できたのかな?
一般の保護者ならあり得るのかな…皆が皆仲良しこよしな訳ないし。
139: 2014/04/28(月)01:07 ID:8ty7F1zm.net(2/4) AAS
保護者会や担任との相談時の紀子さんの言動が事実で、
若宮が友達との関わり方に悩んで孤独に耐えられないなら、
庶民の小学生が興味を持つモノ、例えばDSゲームやカードゲーム、
アニメ番組なんかも解禁するしかないように思う。
俗過ぎて天皇には相応しくないと見えるが、市立区立ほどじゃなくても、
お茶という庶民の学校を選んだ以上は仕方ない。
デメリットというか弊害は、親が上手く子を扱うことで最小化するしかない。
紀子さんの公務が減らせるといいんだけどね。
その為の「眞子さま公務専念」ならいいが。
206: 2014/04/28(月)19:07 ID:8ty7F1zm.net(3/4) AAS
私も賛成。
美智子さんの問題と東宮問題は、「今そこにある」皇統の危機との点で互いに無関係ではないけれど、
秋篠宮家については、まず皇統維持の救世主との認識をもった上で、
その言動が将来の皇室の在り方に悪影響を及ぼさないか?という心配が立脚点な訳だから。
秋篠宮家を注意して視る事と内廷皇族達の問題とは性質が違う。
218: 2014/04/28(月)20:18 ID:8ty7F1zm.net(4/4) AAS
ツイッターなんかでタイムラグ無く、些末な、情報と言う程でもない話まで広まる昨今。
宮中に完全にひきこもらない限り菊のカーテンも効果無し。
もう「ご優秀報道」なんて土台無理なんだよね。
ライターもその点を弁えないと、白々しい原稿しかあげられない事を自覚すべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.090s*