[過去ログ] 【保守の怒り】皇室問題を語る【疑問と不満】part70 (1004レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2014/05/08(木)21:16 ID:iEwRU44a.net(1/3) AAS
「ディスった結果」であろう記事が、最近あからさまに出てたのと
的外れな秋篠宮批判がここで延々続いたのは
まぁそういう事なんだとしか。
婆も焦ってんだろうけど、せいぜい踊っとけよ。
頭がもうイッてる人間が、阿呆みたいにあがいてるのがどれだけ無様か。
眉毛繋がるまで整形して、多くの人間が元凶がどこにあるか気付かれて、
チンドンファッションで笑われて、とても幸せな老後ですわね。
898: 2014/05/08(木)21:45 ID:iEwRU44a.net(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.fnn-news.com
天皇皇后両陛下、「こどもの日」にちなんだ最後の施設訪問される
フジテレビ系(FNN) 05/08 19:33
天皇皇后両陛下が、「こどもの日」の関連行事で小学校を訪問された。
しかし、2014年が最後になるという。
8日、午前10時すぎ、東京・葛飾区の花の木小学校を訪問し、子どもたちの授業を参観された天皇・皇后両陛下。
この小学校は、防災教育に熱心に取り組んでいて、両陛下は、子どもたちが、クイズ形式で防災について学ぶ授業を視察された。
天皇陛下は「東日本大震災の時に、皆さんは何年生?」と質問され、小学生らは「1年生」と答えていた。
さらに、「どうです? 覚えてます? その時のこと。揺れたでしょ? おうちの人は、みんな大丈夫だった?」などと、子どもたちに話をされていた。
そのあと、体育館ではP波とS波の伝わり方を再現する実験道具を使って、緊急地震速報の仕組みを体験する特別授業が行われた。
省7
899: 2014/05/08(木)21:51 ID:iEwRU44a.net(3/3) AAS
阪神淡路大震災の時に、自分の祈りが足りなかったせいでと
自分を責めたという天皇の話が美談としてあったような。
で、足場の悪い中「私たちに祭祀をさせてください」と懇願して
耐震工事やったのに崩れた神殿で祭祀した祭祀王が
「自然災害はとめられないんだけどね」ってか?!ふざけてんのかボケ!!
絶対祭祀なんか適当この上なくやってるぞこいつら。
大災害が起こるのはこいつらが適当にやってるからなんじゃね?
いっそやらない方がマシなくらい適当にさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.727s*