[過去ログ]
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五年目〜 (1088レス)
〜歴代死刑囚について語ろう〜確定百五年目〜 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: 朝まで名無しさん [] 2014/08/30(土) 16:09:57.52 ID:p4P+EQG+.net ◆死刑執行当日のプロセス ・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾) ・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意) ・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる ・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は一部省略) ・希望があれば遺書、菓子、喫煙を許可(暴れる場合は省略) ・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略) ・隣接する絞首刑台に進む ・目隠し、後ろ手錠、足を縛り、首にロープ(手分けして10秒以内で) ・3つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動) ・受刑者の体が割れた穴に落ちる ・約15分後、地下で医師と検事によって死亡確認(確認後さらに5分放置) ・遺体は清掃、安置室へ行く ・執行手当は刑務官@2万(検察官+事務官は3万)でその日の仕事はない ・執行にかかる時間は1時間程度 ・地下で支え役の刑務官2人は1週間特別休暇 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1406126500/718
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.522s*