[過去ログ] 【経済】東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?[06/29] (887レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21 ID:g4J15FXw.net(7/23) AAS
>>215
日本の有名焼肉店で韓国産牛肉を使ってる店なんて一件も無いわけだが。
230: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21 ID:oJYwxA91.net(4/5) AAS
>>215
焼き肉なんざあ
ちょっとお高めの黒毛和牛買うてきて
塩コショウして焼いて
醤油を垂らすだけでうまい
不味い肉を食うための朝鮮焼き肉はいらない
231(2): ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21 ID:m1SsH+N6.net(1/7) AAS
>>179
韓国から、
牛肉も白菜も唐辛子も小麦も輸入していないが…。
232: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21 ID:Pw5pEaGH.net(4/8) AAS
>>212
行った事無いし、冷凍食品は氷とアイスくらいしか食べた事ないから関係ないな。
233: <丶`∀´>@\(^o^)/ [hage] 2014/06/30(月)01:21 ID:FxJeBWEF.net(3/29) AAS
>>179
普通に売ってるのは日本産と大きく印刷してあるな
家の近辺はそういうのを作ってるとこが多いんだ
一応首都圏というか、横浜市内
234(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:21 ID:f3HEDSPo.net(16/16) AAS
>>216
ここにいるぞ
235(1): 海賊光 ◆OraNV6D5LA @\(^o^)/ [sage 宝塚記念反省会場よりアイスキャンデーをこめて] 2014/06/30(月)01:22 ID:C2P4JBuk.net(21/28) AAS
>>223
とりあえずワタミの首をいけにえとして農協に差し出してだな(ry
それはともかく、休耕地の問題は深刻だからなあ。
236(1): 伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:22 ID:51v0NxKn.net(2/13) AAS
>別に無かったら死ぬようなものでもなし、他のものを食えばいいじゃん
まあ、そういうことですね。
237: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:22 ID:4RznQjNf.net(1) AAS
中国だけが作っているわけじゃあるまいし
どうしてもなければならないというほどでもないし
そういうものが高くなってもいいんじゃないの
238: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:22 ID:c7sgyPoU.net(9/21) AAS
>>212
あそこベトナムにシフトしてるよ?
239: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:22 ID:F4DfqBn2.net(3/13) AAS
一昔前の農業推進PRで農業法人に興味を持ってる人は多いからね
国交断絶でもして見たら面白いと思うよw
240(5): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:22 ID:Xm0+SCdh.net(7/25) AAS
結構お前ら知らないんだな
セブンイレブンのおでんだって中国の工場でつくってんのに
241(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:23 ID:g4J15FXw.net(8/23) AAS
>>235
自民が減反廃止をどのくらい真剣に取り組むかだな。
242: 海賊光 ◆OraNV6D5LA @\(^o^)/ [sage 宝塚記念反省会場よりアイスキャンデーをこめて] 2014/06/30(月)01:23 ID:C2P4JBuk.net(22/28) AAS
>>234
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
243: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:23 ID:hl8l8xZ1.net(3/3) AAS
一次産品なんて、先進国では機械化省人化が進んで、高付加価値低価格に
なってるからなあw
中国からの輸入が無くなっても、長期契約で今までと同じぐらいの価格で輸入できそうだなあ。
合弁にしてあるメイドインチャイナは利益のもくろみ、掛け捨てって形で、
日本企業に決算される。問題なし。
244: ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:23 ID:m1SsH+N6.net(2/7) AAS
>>236
まぁ、それを言い出したら
「お米」以外全部それで片付きかねないんですが、ねw
245: 海賊光 ◆OraNV6D5LA @\(^o^)/ [sage 宝塚記念反省会場よりアイスキャンデーをこめて] 2014/06/30(月)01:23 ID:C2P4JBuk.net(23/28) AAS
>>240
ふうん
それで?
246(1): 東方新規 ◆/pPLAYBOY. @\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:23 ID:3DyG35ER.net(12/47) AAS
>>216
無知だなお前
247: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:23 ID:lH1UzE6N.net(9/15) AAS
>>216
「ファストフード」と打ち込んでそのまま検索してみたら?
248: ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @\(^o^)/ 2014/06/30(月)01:24 ID:m1SsH+N6.net(3/7) AAS
>>240
良い事を教えて上げよう。
値段が上がったら、別の場所でも作るようになるんだよ。
それが、経済ってモノだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.576s*