[過去ログ] 【経済】東シナ海で日中激突すれば中国依存度高い野菜は10倍の値に?[06/29] (887レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:44 ID:62qHG6ya.net(1) AAS
支那って世界の組立要員なだけでしょ?
主要な部品や精密機器の維持に必要な部品供給
何処からするのかな?
691: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:47 ID:Ha+XbUCC.net(2/5) AAS
中国産ジャーキーが原因? 米で犬1千匹死亡

朝日新聞デジタル 6月30日 5時12分配信

 米国でペット用ジャーキーを食べた犬が体調を崩したり、死んだりする被害が相次いでいる。
製品に含まれる中国産の原料が関係しているとみられるが、複数のメーカー製で被害がでており、
症状にもばらつきが多く、なぞが多い。
米食品医薬品局(FDA)は、原因解明を急ぐとともに、
むやみに与えないよう飼い主に注意を呼びかけている。

 米議会の公聴会で17日に証言したFDAのフォーファ副部長によると、
ジャーキーによる被害は2007年から出始め、今年5月までに4800件の届け出があった。
犬5600匹以上が食後に吐いたり、下痢をしたりして1千匹以上が死んだ。
省3
692
(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:47 ID:Ha+XbUCC.net(3/5) AAS
値段が10倍になっても、死ぬよりましですわ。
693: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:49 ID:/ZTXi9Uf.net(2/4) AAS
それ以前に肥料等の農薬の原料の自給ができないでしょう?シナ国内収量激減ですけどww
現状ですら穀物供給をアメに頼っているのは ポストセブンですから 無視なのでしょうね
694: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:51 ID:UK/JvViM.net(1/2) AAS
国産つかえよ
695: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:51 ID:VW00k1gN.net(1) AAS
確かに短期的にはそういう話にはなるんだろうが、先にギブアップするのは向こうだし問題ない
696: <丶`∀´> 2014/06/30(月)08:56 ID:0VWG9YNRP(1) AAS
毒入り野菜とキチガイシナ人が一掃出来て多いに結構。
697: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:52 ID:aogYyJ5g.net(1) AAS
野菜農家が助かって日本農業復活
良かったじゃないか
698: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:52 ID:roKVSzMs.net(1/4) AAS
中国は今、食糧自給率下がって
輸入国になったんじゃなかったっけ?
699
(1): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:53 ID:08sBBI+j.net(1/2) AAS
日清食品や東洋水産は陰で支那・朝鮮製食品使いまくってそうだな
700: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:54 ID:PzZ+Yt0l.net(1) AAS
>>1
今でさえ苦労して支那産を避けtるのに、消費者は大喜びって視点はないのか?
困るのはイオンぐらいなもんだぞ、外食、加工品もチャイナフリー表示すればかえって売れるようになったりしてw
701: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:55 ID:Pw5pEaGH.net(7/8) AAS
>>692
仮に野菜が高く成ったら、キノコや果物や木の実等を食べればいいだけ。
野草の中にも食べれる物は沢山あるし別に困らないだろw
702: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:55 ID:08sBBI+j.net(2/2) AAS
日本の農業が再生する良い話じゃないか、バカなこと言うなよ
703: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:56 ID:/ZTXi9Uf.net(3/4) AAS
>>699
アメ様直送の方が安いのに?ww
704: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:57 ID:W+SG4R6T.net(1) AAS
10倍になったら買わないだけ。他から輸入すればいいし、国産ならもっといい。
というか中国から買うなよ。
705: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:57 ID:bVgOtgRT.net(1) AAS
家で野菜作ってるから
問題なし
706: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:58 ID:aHRgUOYi.net(1) AAS
>>1
平時と同じ食生活が遅れる戦時中、っていう仮定がわからん。

世界中でそんなことができる国はアメリカぐらいしかないと思うが。
707: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:58 ID:Kxssa/Ts.net(1) AAS
>>20
708: <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:58 ID:YKF/WGxM.net(1) AAS
高くなっても3ヶ月
709
(2): <丶`∀´>@\(^o^)/ 2014/06/30(月)08:59 ID:faEggKPu.net(3/3) AAS
野菜よりシーレーン塞がれて油が入ってこなくなる事の方が懸念なんだが
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*