[過去ログ] 【輸入】 農水省、バター7000トンを追加輸入へ。在庫減少で [ThePAGE] (591レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:42 ID:gunuJjci0.net(1) AAS
マヨラーの巻き返しあると思います(´・ω・`)
62: ◆HKZsYRUkck @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:43 ID:Zi2hGX760.net(4/19) AAS
>>57
すぐは無理だろw
つか、ホルスタインってどのくらいでお母さんになるんじゃろ。
63
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:44 ID:Y6ets57v0.net(2/2) AAS
給食でもご飯にあわないからって牛乳やめる学校もあるぐらいだしな。
入院食は普通にご飯と牛乳がでるのに
64
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:46 ID:5Ics8nsR0.net(1) AAS
>>59
農業は調整が利かない
企業の参入とか言ってるけど絶対うまくいかない
すぐ撤退するわ
65
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:47 ID:5p0vN/Hj0.net(1) AAS
いいかげん日本はショートニング禁止しろよ
国民の健康をなんだと思ってるんだ
企業の尊属や利益を国民の健康悪化で支えるなんて言語道断
66
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:47 ID:bwKzrpoE0.net(1) AAS
「牛乳は癌になる」とか煽ってる奴がいるし
ホント、ああいうのは迷惑
67
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:48 ID:LHVu19Hp0.net(1/11) AAS
バターがなければマーガリンを食べればいいじゃない!
68
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:48 ID:kibw11Xc0.net(1/2) AAS
生産調整の命令の出し方がおかしい、というより馬鹿。
乳牛廃棄したら、次に増やそうとしたら子牛を買って
育てなきゃ成らんという、小学生でもわかることが役人には分からない
69
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:48 ID:E4WwM8mN0.net(1) AAS
マーガリンじゃだめなんですか?
70: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:48 ID:/ahCEZZM0.net(1) AAS
牛乳廃棄するぐらいならバター作って欲しいわ
71: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:49 ID:rzY31ZV80.net(1) AAS
ちびくろサンボ
72: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:50 ID:qa0IxIhz0.net(1) AAS
給食で牛乳やめればバター用に転用出来る
73: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:50 ID:maN23iAs0.net(1) AAS
牛乳って余ってるってよく聞くけどなんでバターにせんの?
74: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:51 ID:YE7de4Bi0.net(1/3) AAS
バターなんか 国内で作れるだろ。
何だこのニュースは。
75: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:51 ID:dJ0681An0.net(1) AAS
>>38
生クリームから水分抜けて脂肪のみになったのがバターや
76
(1): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:51 ID:NLfN+yTT0.net(1) AAS
>>69
トランス脂肪酸でくぐれ
77: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:52 ID:HS6tbu2S0.net(1) AAS
よくバター犬なんて話聞くけど
小型犬がそんなに油分を取ったら絶対病気になるよな
赤ん坊がバターの塊食ってるようなもんだぜ?
78: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:52 ID:MMXOYpDy0.net(1) AAS
人工的に作られないもんかね。
79: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:53 ID:4fYxCwrV0.net(1) AAS
7000tのバター…
80: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:53 ID:hLAcYiAi0.net(2/2) AAS
こういうの民間に任せれば良いのに
何で政府が仕切ってんの?
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.810s*