[過去ログ] 【輸入】 農水省、バター7000トンを追加輸入へ。在庫減少で [ThePAGE] (591レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)18:57:07.51 ID:eL/f0E9M0.net(1) AAS
おかしな国になっちまったなあ
110: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)19:03:33.51 ID:6A2BVYD70.net(1) AAS
バター犬が一言↓
233(2): @\(^o^)/ 2014/05/21(水)19:43:25.51 ID:KpSipOm80.net(1) AAS
>>3
元々は"物々交換"という意味だからな
242: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)19:48:52.51 ID:VAVgg+np0.net(1) AAS
農協を改革しろや
農家を食い物にしてるだけやん
281: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)20:12:31.51 ID:viQ7qcKZ0.net(1) AAS
バターもスライスチーズも
毎日のように消費してるけどなぁ...
327: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)20:50:46.51 ID:0yw7wTCn0.net(3/4) AAS
>>320
何を贅沢なことを言ってるんだ?
バターが高いなら、バターを使わない料理を作ればよろしい。
332: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)20:53:11.51 ID:Jg4qtNQA0.net(11/13) AAS
>>321
トラピストは良さそう
クッキー美味いよね
最近食ってないな
358: @\(^o^)/ 2014/05/21(水)21:10:50.51 ID:WRDJ8/EV0.net(1/2) AAS
バターより大砲を
537: @\(^o^)/ 2014/05/22(木)20:44:36.51 ID:1vITJth/0.net(1/2) AAS
日本は、なんでも霞が関が管理するしくみだからね。
バターも民間の輸入は禁止だし、パンやうどん、パスタの原料の
小麦も全量、政府というか天下り団体の管理。
これによって国民は、世界に比べて、とてつもない高い食費を
払わされている。
先進国の中で日本のエンゲル係数、つまり出費に占める食費の
比率は、ダントツで抜き出していて、つまりすべての食物が高い。
日本のエンゲル係数って、新興国なみなんだよ。
540: @\(^o^)/ 2014/05/23(金)07:41:18.51 ID:YcbJ7xpn0.net(1) AAS
>>539
アンカwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*