[過去ログ]
【輸入】 農水省、バター7000トンを追加輸入へ。在庫減少で [ThePAGE] (591レス)
【輸入】 農水省、バター7000トンを追加輸入へ。在庫減少で [ThePAGE] http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/21(水) 18:40:14.97 ID:JyLuDrkh0.net 日本のバターはちょっと高すぎ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/54
141: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/05/21(水) 19:14:34.97 ID:YE7de4Bi0.net 資本主義の終着駅はここです。 ど〜〜〜〜ん オワタ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/141
145: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/21(水) 19:16:06.97 ID:XoX6UQgB0.net >>142 好き嫌いは多い俺だが、タイ米の牛丼はまずくて食えんかった http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/145
276: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/21(水) 20:10:49.97 ID:uBKTrpgY0.net トラトラトラ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/276
287: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/21(水) 20:16:05.97 ID:CrgSxLE70.net >>277 昔のバターケーキはバターじゃないよね http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/287
364: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/21(水) 21:16:46.97 ID:ILY9FQoA0.net >>3 某小売業に勤務しているが、もう1年くらい本部供給のみ(店舗での自主発注ができない)になっている。 輸入小麦粉もそうだが、共産主義かよ!と突っ込みたくなる。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/364
446: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/05/22(木) 04:40:22.97 ID:H9749qTR0.net 新潟の給食で牛乳が出なくなると、バターの生産量も落ちるんだよね…。 今後が心配。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/446
539: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/05/23(金) 03:10:36.97 ID:715rnOL/0.net >487 プロセスチーズは本当まずい いい加減消えていい昭和の味 >517 宅配ピザがぼったくりなのはチーズのせいにするな 人件費諸々でぼってるだけだろ しかもまずい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/539
562: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [] 2014/05/23(金) 22:20:45.97 ID:mfA3u9oi0.net 国が作るなと言って金を渡すおかしな状態 自給率を減らさないと困る人が居るのが驚き 余ったら食糧支援に当てたり輸出したり価格を下げて自国内で消費したりしちゃいけないのか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1400664153/562
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s