[過去ログ]
【社会】時給を上げても集まらない…なぜ若い世代は働く環境を重視するのか (1011レス)
【社会】時給を上げても集まらない…なぜ若い世代は働く環境を重視するのか http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
948: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:26.29 ID:OBOVfh6l0.net ワンオペやおにぎり騒動 請負など逆にここまで従業員を 敵視した姿勢でここまで来てたのが奇跡だよw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/948
949: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:30.80 ID:6Ga3rXLS0.net >>915 興味ないしまわりに居ないから正直実感わかないのは事実 どんくらいの比率なんです? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/949
950: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:32.95 ID:k4yd4QhwO.net 平たく言えば、コスパが悪いから集まらない 年収1000万なら「すき家」でも幾らでも来ると思うぞwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/950
951: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:34.30 ID:xrAGQT140.net >>929 DQNの子供は大抵虐待やパチンコ屋などの駐車場で死んでいるじゃんw だからスペアの子供を多数作らないと全滅するのであるw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/951
952: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:13:36.09 ID:pbdEEFx40.net 外国人でもワンオペは避けるでしょうな。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/952
953: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:42.27 ID:EJ+TJWWM0.net >916 ガテンは後1〜2年しないと良い給与にならないな 決算や入札単位ごとに人件費の項目が積み上げになるんでもう少しの辛抱だ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/953
954: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:13:42.81 ID:Cm5ZY8uf0.net 役員と社長が深夜一人勤務やってみればいいだろwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/954
955: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:13:46.10 ID:fyvF0nct0.net >>868 おまえさんもそのたぐいかもしれないけど おまえさん、どの程度できるの? 三顧の礼の頃は人物を龍に例えたり虎に例えたり、 世論が形成される場があり中心人物が居たけれど そう言うのはネットの井戸端会議では何にもない。 そう言う世界はそう言う世界で競争が激しいんじゃね? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/955
956: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:13:52.26 ID:mLgu5bqR0.net >>929 そんで貧困の固定化やら、シンママの子殺しが起きてるね http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/956
957: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:13:57.91 ID:03HknYu20.net 俺の近くのコンビニでも黒人がレジ売ってる もう移民は仕方ないねッて思うわ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/957
958: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:14:06.12 ID:TiZhwhgXI.net なんで環境整えて最低賃金で募集しないの? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/958
959: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:14:25.29 ID:d4w1a0oS0.net 年収1000万以上なら 自分の時間を削って働く価値はあるな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/959
960: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:14:44.39 ID:I69803/H0.net いい傾向だと思うよ。 なにも牛丼屋チェーンを儲けさすために生まれてきたわけでもなかろう http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/960
961: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:14:46.08 ID:BLD4Zfji0.net 貪欲な中国人すら応募しないのか それともすき家の業態で中国人を雇うのは無理だと自覚があるのか コンビニですら働く中国人がすき家では働いていないのである http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/961
962: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:14:46.99 ID:37RV66Ub0.net >>934 今それをほざいてるのが各企業の奴隷商達だからなw 奴隷商の苦労を語れても無意味すぎるw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/962
963: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:14:52.61 ID:+2lh/By20.net 強盗がよく出入りしてるのにリスクがあって、雇用も不安定な職場に行かないよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/963
964: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:14:53.39 ID:ldNCsoID0.net 売り手市場なんだから また不況になる前に正規雇用の正社員を目指すだろ 時給のバイトだと直ぐに時給下げられたりクビ切られたりするからな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/964
965: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/06/14(土) 19:15:02.21 ID:rY7CYo1C0.net >>951 一人も作らない ましてや結婚しない下手な大卒よりかはマシだな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/965
966: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:15:06.15 ID:QjG64+N10.net >>953 建設労務費は2012年より25%ほど上がっているはずなんだがな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/966
967: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/06/14(土) 19:15:10.74 ID:tHM8hyes0.net >>935 そういう奴が新人潰しまくって独占してるから 希少価値でて稼げるんだろうよw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402734496/967
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 44 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.631s*