[過去ログ] 【社会】時給を上げても集まらない…なぜ若い世代は働く環境を重視するのか (1011レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)19:09 ID:qnVBrqg50.net(4/5) AAS
>>852

ああw 派遣君を数名雇ったことあるけどさ
搾取が酷くて、当人たちの手取りが300万くらいなのにマージンが100万越えてたんで
結局直接雇って350万払う事にした。技術が身に付いたから活かして頑張りたいっていうんで
もうちょっと専門性のある仕事をやってるとこを紹介した。

で、そいつの頼みでそいつの後輩とやらを雇ってやった。そうやって本当の人的流動性が生まれるだと思いますよw
976
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/14(土)19:15 ID:BveZyHAS0.net(2/2) AAS
>>907
まさに俺がそれだわ
ピンハネ額を知った親方が「こんな酷いとこ辞めてうちに直接来い」ってことで正社員として雇ってもらった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.604s*