[過去ログ] 【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作 (447レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:07 ID:MbDoKtKh0.net(2/2) AAS
アメリカのメディアもエンターテェイメントも
人口の多く金がある中国系の支配下に収まるわな。
これは当たり前の流れだ。
288: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:10 ID:js3tCGLM0.net(1) AAS
つか映画のトランスフォーマーって
「自由の為に戦う」が定番ゼリフじゃなかったっけ?w
289: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:23 ID:PYnRRhJ30.net(1) AAS
よし、私にいい考えがある
290: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:35 ID:6Kvw//At0.net(1) AAS
米英は、正義より経済的利益を選んだ。

中国のチベットやウイグル族など少数民族虐殺など重篤な人権人道問題を一切不問。

これが経済的利益だけ優先し、人道的正義を排除したグローバル鬼畜米英の正体。

アメリカの同盟国イギリスのキャメロン首相も、中国のチベット民族虐殺より経済的利益を優先すると断言した。

またアメリカのオバマも同様の意味で、世界の警察を辞めたと宣言。
省5
291: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:47 ID:qOM22e160.net(2/2) AAS
>>284
アメリカンが顔真っ赤にして怒る未来が見えるw
292: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:47 ID:/V+J1yny0.net(1) AAS
金になるところに媚びるのはしょうがない。
興行収入がなければ次を作ることが難しくなるから。
293: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:47 ID:aKrUtSp50.net(1) AAS
・中国産車のトランスフォーマーが大活躍
・悪のトランスフォーマーと結託した
 卑劣で卑怯な日本人に敢然と立ち向かう勇敢な中国人達
・中国国民の志の高さに感銘を受けた
 正義のトランスフォーマーたちと中国国土を守らんとする人民解放軍
・邪魔をする小日本の軍隊が弱すぎて話にならない
・中国共産党大勝利!世界は偉大なる中国によって守られた!

みたいな話ですか
294: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:49 ID:85BOsqQh0.net(1) AAS
念のため説明しておきますが、安倍晋三の祖父の岸信介は有名な朝鮮人部落である山口県の「田布施」出身ですので、
孫の晋三にも朝鮮人の血が流れているのは間違いありません。
晋三の父親の安倍晋太郎も韓国メディアに「自分は韓国人だ」と明言していますしね。

ちなみに「田布施」は鹿児島県にもあり、そちらの方では小泉純一郎の父、小泉純也(旧姓、鮫島)が生まれており、
実は小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人の血で繋がっていたのです。

さらに驚くべきことは、あの朝鮮総連の土地建物を買収しようとしていた僧侶、池口恵観は
本名を鮫島正純と言って小泉純也(旧姓、鮫島)のいとこだったのです。

安倍晋三が韓国の統一教会シンパであることは有名ですが、小泉純一郎は北朝鮮と裏で繋がっていたのですね。
よくよく考えれば、小泉政権で拉致被害者が帰って来たのも、巨額の経済支援を約束しただけでなく、
小泉純一郎と北朝鮮政府の間に個人的なパイプがあったから実現できたのでしょう。
295: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:57 ID:VBmoHVh20.net(1) AAS
日本のアニメがクオリティ高いのは分かったから
実写と区別つかないようなCGもんを1本でも作ってみないと
ハリウッドと張り合う土俵にすら立てないよね。
296
(3): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:58 ID:TUsZedNz0.net(1) AAS
ロボコップやダイハードでは
悪役として大きな存在感を示した日本
いまやハリウッドでは誰も日本を気にしてない
297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)09:59 ID:vjBVp6s30.net(1) AAS
中国のゴリ押し映画なんぞ観る気もしませんしどうでもいいっすわ
298: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:00 ID:C4pEvIQl0.net(1) AAS
スパイダーマンにも「中国版」が存在してて、そっちでは中国人俳優がもっと
重要な役を担うストーリーに編集してあるらしい。
299
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:02 ID:gdGio0W00.net(12/17) AAS
香港で行われたプレミア上映会では、「オプティマスプライム」のフィギュアが登場
画像リンク[jpg]:sankei.jp.msn.com
300: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:04 ID:TC7uPjNB0.net(1) AAS
中国で初日にIMAX3Dで見て来たよ
後半は舞台がほとんど中国で
中国の牛乳メーカーの宣伝とかいろいろ差し込まれてて笑った
中国人は見たらホクホクする映画だと思う
301: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:05 ID:pV2NCZAW0.net(1) AAS
コンボイ:わたしにいいかんがえがある(ちゃららら〜ん)
302: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:07 ID:XBGyTSzj0.net(1) AAS
トランスフォーマーは男と女の無駄話が退屈。
機械だけ出しやがれ。
303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:07 ID:1zP/ESQf0.net(1/2) AAS
>>296
欧米でアジアといえば中国の事。テレビドラマから映画からブロードウェイから
アジア人の代表は昔から中国人ですよ。シルクロードの記憶は欧米人に強く刻まれている。
経済成長で世界第二位となった事で、一時的に日本が注目されただけにすぎない。
304: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:08 ID:9KPtaCzS0.net(1) AAS
>>256

しかしユダヤ資本だからな。
やろうと思えばネット規制・禁止を各国に働きかけるかもしれない。
ノートンかどっかが、もうセキュリティソフトは役に立たない
かもしれない、って言っていたのはその布石かも。
305: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:10 ID:Relz9U9+0.net(1) AAS
ヒットすれば関連商品全てコピーされまくって逆に儲からないというスパイラル
306
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/01(火)10:13 ID:I09OkBqJ0.net(1) AAS
シャイア・ラブーフはもう落ち目の人なん?キャスト変わり過ぎなんだけど
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*