[過去ログ]
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作 (447レス)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:41:40.00 ID:CDEGSjwN0.net >>317 実写版「鉄腕アトム」 監督:三池崇史 アトム:浅野忠信 お茶の水博士:西田敏行 天馬博士:仲代達矢 ウラン:剛力彩芽 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/319
320: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 10:43:19.28 ID:5pFeZkB90.net 客に媚びるのは映画の基本だろ? 映画に『公正さ』なんか求めるのは、映画がメディアだった時代のことだよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/320
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:46:34.83 ID:fCYqxRKQ0.net http://www.youtube.com/watch?v=TUPx6RIba88 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/321
322: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:48:28.17 ID:C4o9hvu6O.net 日本映画のマジ 本気度をそろそろ見せるべきだろ? 国内使用ではなく、国外使用の映画を作るべきだと思うわ! http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/322
323: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:50:27.19 ID:8GB09NkG0.net 面白かったから好きだぜ トランスモーファー http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/323
324: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:51:34.87 ID:gdGio0W00.net >>322 私が観た邦画(アニメ以外)で、お、これはいい、この感性は特異だと思ったのは、 「桐島、部活やめるってよ」だわ でも、正直アレが海外で通用するというか理解できるとは思えない http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/324
325: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 10:54:53.64 ID:2KstV4Jw0.net ハリウッドの特撮技術で「蛇拳」と「酔拳」のリメイクはよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/325
326: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 10:55:56.51 ID:TW5D3TST0.net >>323 金払って見たくないんだよなー 午後ローで放送されてたら喜んで実況するわ しじみも買うわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/326
327: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:56:36.46 ID:gdGio0W00.net >>326 包丁は買わないのね… http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/327
328: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 10:57:54.61 ID:KBzWbc97I.net 日本映画頑張れったって 当の日本映画協会会長が在日だったり、 在日、帰化人、反日サヨクしかいないんだからしょーもねーよ ハリウッドに輸出する俳優だって、嫁ぎ在日とかハーフとかさ おわってる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/328
329: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 10:58:56.79 ID:vSDpDTEf0.net 爆発するから完全に中国を意識している http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/329
330: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 10:59:18.74 ID:URygZxPi0.net >>14 こいつ出てんだ 絶対見にいかねー http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/330
331: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 11:02:47.91 ID:B7Kvq6980.net >>330 ほとんど削除されて数分しか出てないぞ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/331
332: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 11:03:06.05 ID:GE8wtTIs0.net >>312 別に日本物が多くなったわけじゃないよ 自分らで新しいもの考え出せなくなって世界中からネタ拾ってる 最近は外国映画の翻案ものが実に多い 変なアメリカの価値観に色づけされたもの見るくらいなら オリジナル観た方が良いんだが http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/332
333: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 11:04:34.63 ID:C4o9hvu6O.net アメリカが日本物をリメイクするなら、日本はアメリカ物をリメイクしたらよくないか? スパイダーマンとかリメイクしちゃえよww それともナイト ライダーの方がいいかもな? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/333
334: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 11:05:20.11 ID:+8JRroYJ0.net かつて日本市場を意識してか、無理やり日本ネタを盛り込んでいたけど、 メチャクチャ違和感あって逆に冷めてたんだけど。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/334
335: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 11:08:40.88 ID:Vmhn/ASC0.net >>333 スパイダーマンは30〜40年ばかり前に日本版の特撮作ったし。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/335
336: 名無しさん@13周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 11:09:23.71 ID:nwrTRpKH0.net >>333 主人公は「前蹴る・内藤」で、愛車は「気筒」(内藤2000)か バックアップは「内藤財団」 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/336
337: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/07/01(火) 11:09:49.81 ID:xx2zaOFr0.net >>333 スパイダーマンを作ってた。 アニメは多いぞ。Xマンとか作ってたし、ウルヴァリンもやった。 マーベルヒーロー勢揃いのアニメもあるぞ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/337
338: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/07/01(火) 11:09:51.94 ID:9XDFfxfx0.net アヴェンジャーズ2だかは、韓国を持ち上げまくってるんだって? もうハリウッドもダメだなw ずっと他国や他国人を悪役として出して来たクセに 中韓は、持ち上げるのかよw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404138651/338
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.614s*