[過去ログ] 【マスコミ】新聞に喝!…戦争の危険性をいくら論じたところで戦争は防げない。戦争をいかにして防ぐか、平和国家日本のビジョンを語れ (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)07:54 ID:WHkQqCZk0.net(1) AAS
>両紙論調が併存していることはむしろ日本の言論界の健全性を物語るともいえよう。

せやろか?

従米
産経、読売

極左
朝日、毎日、東京、日経
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)07:54 ID:gpTAUZ3I0.net(1) AAS
昔、朝日新聞ってのがあってな。
軍に怒られるぐらい戦意高揚報道してたんだよ。
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)07:57 ID:j7d2KJcNO.net(1/5) AAS
※日本国民の半数が賛成

■集団的自衛権容認を閣議決定、世論は賛成?反対? メディアによって大差
外部リンク[html]:www.j-cast.com

■【集団的自衛権世論調査】 2択か3択かで分かれる賛否・・・限定なら賛成多数
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

※視聴者を反対に誘導し洗脳するテレビ局

■テレ朝「報ステ」とTBS「NEWS23」は生中継 首相官邸前デモ、テレビ゙局の取り上げ方に差異
外部リンク[html]:www.j-cast.com
省4
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:03 ID:o1VzSOub0.net(1) AAS
>>1
これまた抽象的なことを....

先の大戦でもそうだが、日本は進んで戦争をするような国ではない。
真綿で首を絞められてこのままだと危ないから暴れたまでの話。
外交努力は限界までやったが、もともと米は妥協する気がなかった。

現在でいえば南沙諸島が次々と某国に占領されてシーレーンが切断された
場合、どうするかということだ。
仮に米が助っ人に来たとして共同作戦には集団的自衛権が不可欠だろう。
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:03 ID:j7d2KJcNO.net(2/5) AAS
■安倍叩きは朝日の社是とは?
- ニコニコ大百科
外部リンク:dic.nicomoba.jp

■集団的自衛権、行使容認反対63%に増 朝日新聞調査 2014年4月6日
外部リンク[html]:www.asahi.com

調査は日本と中国で2〜3月、韓国で2月に行い、中国調査は主要5都市で実施した。
有効回答は日本2045件、中国1千人、韓国1009人。
==================
(回答の半分が中国と韓国での物です) (しかし目次にも、未登録で見られるページにも、その事は一切書かれていません)
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:05 ID:G0RCXW0g0.net(1) AAS
AA省
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:07 ID:IOwOYv7Q0.net(1) AAS
戦前戦後も国家破滅に誘導してるのはこういった新聞糞メディア

歴史の教訓踏まえよう()
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:10 ID:zllRCjA00.net(1) AAS
ジャーナリズムが権力へのチェック機関であるとすれば新聞などがリベラル寄りなのは本来正しい筈
リベラルに偽装した中韓の工作機関しか左派マスコミがないってのは国民の知る権利をかなり害してる
74: @\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:13 ID:SUHcYiFw0.net(1) AAS
解放軍が来たら真っ先に殺されるのにわかんないのかね〜。
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:19 ID:2AsKZ7KK0.net(1) AAS
>>55
マスコミは金の為なら主義主張関係なく大衆に迎合する無責任な存在、まで読んだ
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)08:33 ID:PUkN1IJt0.net(1) AAS
冗談抜きで、軍拡はオウムテロの
延長だと思うよ。朝鮮カルト脳の安部だからw
江川の本にはテロには自衛隊も加わっていたとか…
北朝鮮の制裁解除もこの為だと思うし
77: 2014/07/07(月)08:54 ID:/EThkLGez(1) AAS
徴兵制なんか無駄だからやらんけどさ、徴兵制になるとか煽ってるのって、自分の国の為に戦うのもいやがって当たり前という、徴兵忌避だらけの朝鮮人の感覚だよな。
日本人はあそこまで徴兵嫌いではないよ。
世論誘導の戦術が凄くズレてる。
78: 2014/07/07(月)09:05 ID:KGwjvgVX4(1) AAS
外部リンク[html]:asumaken.blog41.fc2.com
外部リンク[htm]:esashib.com
小泉進次郎議員・タレント田代まさし・野々村竜太郎県議・安倍晋三首相
この4人の共通点は衆目の一致するところである。
つまり、見るからにアホっぽい、見たまんまのアホ。
似てる人間というのはいるもんであるな。
外部リンク[html]:kusanohozon.blogspot.jp
外部リンク[html]:www.asyura2.com
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)09:29 ID:PIbVBXKm0.net(1) AAS
閣議決定されたら大したネタもなく、くだらないデモや反対声明や海外反応の記事ばかり…
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)09:30 ID:kdLruMFP0.net(1) AAS
今も昔も変わらんよ全ては石油
戦争反対しててもどうせ石油大量消費してるんだから説得力無し
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)09:43 ID:gjezDKxK0.net(1) AAS
>>1
戦争をいかにして防ぐか、核武装するのも一つの手だろう。
隣の国々がまともじゃないんだから、残念なことに左翼が言うような、日本は武装するな武器を使わせるなとかいうのは現実的ではない。
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)10:25 ID:Mu16leIO0.net(1) AAS
>>1
この作文のどこがニュースですか?>Hi everyone! ★
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)10:26 ID:yLa6eTuO0.net(1) AAS
>どちらかといえば反米、親中に傾くのも不思議ではない。

どちらかと言えばじゃなくて、もともと反米親ソ親中じゃないか
朝日は、皇室を潰して日本を人民共和国にしたい新聞でしょ
84: @\(^o^)/ 2014/07/07(月)10:30 ID:s+Dfurwj0.net(1) AAS
だれでも戦争はしたくない。
でもアメリカが弱ってしまった現在、日米安保に依存してると確実に痛い目を見る。

どうやって、中国や朝鮮半島、ロシアと向き合っていくのかを明確にしていかないとダメ。
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/07(月)10:34 ID:UOudyLoX0.net(1) AAS
左翼メディアのビジョンは
「平和国家日本」などではなく
日本を攻め滅ぼすことにあるのでしょう
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s