[過去ログ]
【政治】石原慎太郎氏、「支那と戦争して勝つ」と明言★2 (1007レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551
:
名無しさん@0新周年@\(^o^)/
2014/08/09(土)03:28
ID:YwzQkXyA0.net(6/8)
AA×
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
551: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/09(土) 03:28:17.98 ID:YwzQkXyA0.net 日本を貶め、軍事挑発している中国になぜ日本政府は年300億円も“貢ぐ”のか…いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の“受け入れ難き現実” http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n1.htm 中国に対するODA供与は昭和55(1980)年に始まった。以来、平成23年度まで、 日本は円借款3兆3164億円、無償資金協力1566億円、技術協力1772億円を中国に対して供与している。 円借款はかつて中国国内の空港・港湾、鉄道・交通網整備、発電所などの大型インフラ整備に投下され、 中国の経済発展を支える基盤となった。しかし、「インフラの整備は結果的に中国の軍事力増強を 下支えすることになりかねない」「円借款が中国国内でどのように使われているか不透明な部分がある」 などの批判を受けて、20年の北京オリンピック前までに新たな供与を終了することで日中両国政府が折り合った。 中国に年300億円も「贈与」する事情 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n2.htm 改めて外務省が出している24年版ODA白書をみてみると、23年の中国に対する無償資金協力は 約1300万ドル、技術協力は2億8700万ドルの計約3億ドルに上る。1ドル100円で換算してみると、 300億円にも及ぶ資金が日本から中国に流れていることになる。 低利で資金を貸し出す円借款は、中国が拒否しない限り、いずれ日本に回収される。 しかし、無償資金協力と技術協力は「贈与」であり、日本には1円も返ってこない。 無償資金協力と技術協力は残ったが… http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n3.htm 中国に対するODA供与を改めて見直そうという目立った動きは外務省に起きていない。 むしろ、無償資金協力や技術協力の成果や効果を強調している。ODAに関する国別データブックは、 中国に対するODA供与について、「両国民間の相互理解の増進も日中関係の健全な発展を促進するために 重要であり、そのような分野におけるODAを通じた取組は依然として一定の意義を有している」と記している。 中国は戦争賠償の代替とのとらえ方 そもそも中国側には日本によるODA供与は、中国に対する戦争賠償の代替の意味合いを持っているとの認識がある。 昭和47年9月に出された日中共同声明の第5項では、中国は日本に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言しており、 中国が戦争賠償の代替という認識を持っているとすれば完全な誤りだ。 まだ見えない見直し論 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140505/waf14050512000005-n4.htm 安倍晋三政権がどのような対中ODA政策を打ち出してくるのか今のところ見えてきていない。 だが、その答えはもうとっくに出ているはずだ。こんな対中ODA政策を放置していけば、 後世の物笑いの種になるのは間違いない http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1407512023/551
日本をめ軍事挑発している中国になぜ日本政府は年300億円も貢ぐのかいつまで続ける対中総額36兆円の受け入れ難き現実 中国に対する供与は昭和551980年に始まった以来平成23年度まで 日本は円借款3兆3164億円無償資金協力1566億円技術協力1772億円を中国に対して供与している 円借款はかつて中国国内の空港港湾鉄道交通網整備発電所などの大型インフラ整備に投下され 中国の経済発展を支える基盤となったしかしインフラの整備は結果的に中国の軍事力増強を 下支えすることになりかねない円借款が中国国内でどのように使われているか不透明な部分がある などの批判を受けて20年の北京オリンピック前までに新たな供与を終了することで日中両国政府が折り合った 中国に年300億円も贈与する事情 改めて外務省が出している24年版白書をみてみると23年の中国に対する無償資金協力は 約1300万ドル技術協力は2億8700万ドルの計約3億ドルに上る1ドル100円で換算してみると 300億円にも及ぶ資金が日本から中国に流れていることになる 低利で資金を貸し出す円借款は中国が拒否しない限りいずれ日本に回収される しかし無償資金協力と技術協力は贈与であり日本には1円も返ってこない 無償資金協力と技術協力は残ったが 中国に対する供与を改めて見直そうという目立った動きは外務省に起きていない むしろ無償資金協力や技術協力の成果や効果を強調しているに関する国別データブックは 中国に対する供与について両国民間の相互理解の増進も日中関係の健全な発展を促進するために 重要でありそのような分野におけるを通じた取組は依然として一定の意義を有していると記している 中国は戦争賠償の代替とのとらえ方 そもそも中国側には日本による供与は中国に対する戦争賠償の代替の意味合いを持っているとの認識がある 昭和47年9月に出された日中共同声明の第5項では中国は日本に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言しており 中国が戦争賠償の代替という認識を持っているとすれば完全な誤りだ まだ見えない見直し論 安倍晋三政権がどのような対中政策を打ち出してくるのか今のところ見えてきていない だがその答えはもうとっくに出ているはずだこんな対中政策を放置していけば 後世の物笑いの種になるのは間違いない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 456 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.864s*