[過去ログ]
【社会】ワタミ店長「『ブラックだ』なんて声は関係ない。一生懸命働くことがダメだなんて僕には信じられない」★5 (983レス)
【社会】ワタミ店長「『ブラックだ』なんて声は関係ない。一生懸命働くことがダメだなんて僕には信じられない」★5 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:27:16.34 ID:yWVOnVY8O.net この人小学生からやり直した方がいい 思考がずれてる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/686
687: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:27:36.25 ID:BGJeHxVX0.net 過ぎたるは猶及ばざるが如し http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/687
688: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:42:01.96 ID:O6TApO+y0.net しかし単純に考えれば 料理やマーケティングの情報やノウハウが共有化されれば、価格とサービスで競争していくしかない そしてファーストフード店に優秀な人材が集まるわけもなく、 サービスのマニュアル化がすすんでしまいそれも均質化されていく そして他店との競争は価格のみに絞られる 時給は最低ラインが決まっているし他業種との競争にもなるので下げられない そして洗脳済み社員の少人数シフトが敷かれるようになる 最後の部分でも法的な規制があるから酷い事にはならないのだけど 日本の役人って基本的に貧乏庶民のためには働かないからね んでブラックだ、そうじゃないなんて議論が始まる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/688
689: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:43:36.55 ID:ibNVvp+10.net 微妙に論点ずらして反論するのは精神障害かなにかか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/689
690: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:44:49.58 ID:O6TApO+y0.net さらに言うなら既に安い価格でのサービスに移行してしまっている以上 もう今から人件費が上がっても価格に反映できず 仮に反映しても客が来ず ずどーんと大きく撤退縮小するしかなくなるかもね 勿論これはワタミだけを言ってるんじゃなくて安い価格のチェーン全体に言える http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/690
691: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:45:51.51 ID:VFo4iRoyO.net 好きで仕事やってる分にはいいんちゃう 俺は遠慮しとくけど http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/691
692: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/20(水) 11:47:21.39 ID:MtBnvF0z0.net >>689 労働基準法違反や偽装請負を指摘されたら、まったく反論できなくなるからな。 かといって我慢出来るほど賢くないんだろ。 プライドが邪魔して「ワタミ教の幸せな信者たち」をアピールしてしまう。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/692
693: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:47:22.88 ID:iIMkwyP20.net 我慢を強いる教育 我慢を強いる国策 これが慰安婦を認めることにつながるんだよ。アホが。死ねよワタミは 危険思想だ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/693
694: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:52:47.21 ID:ibNVvp+10.net >>692 会社全体が宗教みたいなものだからな。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/694
695: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 11:58:06.78 ID:+w8s2wr00.net 一生懸命はいいが、未成年に酒提供してなにやってるんだ。従業員の監視甘いんじゃないの http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/695
696: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/20(水) 12:01:23.58 ID:mix86xzS0.net 庶民にはそうそう店を選ぶこともできないが、やつれ果てたナリの店長が目をキラキラ輝かせて出てきたら さすがに次回の利用は遠慮させてもらうわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/696
697: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/20(水) 13:31:03.28 ID:H8Akf4DJi.net 死んだ女社員には向かない職場だったのに、無理して頑張り過ぎたから、死ぬはめになったんだよ。1の店長も、死んだ女社員も物事の 加減を知らないアホっすわ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/697
698: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 15:47:29.59 ID:TmovnXwW0.net ショットバーにでも切り替えたら? もちろん、高い仕入れや技術力を必要とするが ただレトルトの食品を扱うよりかはやりがいがあるだろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/698
699: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 15:51:22.72 ID:SwAXW0Z30.net この社員の言葉に反感を抱く奴って・・・ 相当仕事が出来ないバカなのだろうな 仕事はしないが給与は欲しいという典型的な寄生虫 ブラックブラックと騒ぐ前に働くか、辞めれば良いのに 自分が楽して仕事をしたいか、怠けたいだけなんだろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/699
700: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 15:53:23.79 ID:1eLUIlyM0.net あの、大学の時バイトしてた店、 閉店後のクローズ作業自給つくのは30分だけでそれを越したら無給だったんですけど・・・・・ これってブラックじゃないんですか???? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/700
701: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 17:14:05.77 ID:jxC+Ow+U0.net >>699 仕事というものは自分一人では成り立たないものなのだよ。 仕事が出来る、出来ないは他人が決める事。 「オレ一所懸命仕事ガンバッテル、カッコイイ。」 行過ぎた自己陶酔だな。 真面目なんだろうが、自分の事しか見えていない人間。 もっと言うと、自分以外の他人はクズ扱いする人間。 ブラックで居心地が言いというのは、まあこんな奴だな。 見事に洗脳されてるは。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/701
702: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 17:25:12.62 ID:9S26s12Z0.net >>1 共産主義の独裁者か何かかな?w http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/702
703: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/20(水) 17:28:08.40 ID:JNQ5RVZB0.net 一生懸命働かせる事がダメなのだ。 一生懸命働く事をいい事だと思わせてこき使う事がダメなのだ。 つか、仕事は結果が全てなんだから、一生懸命結果出せなんて間違った事教えたらダメだよ。 手を抜いて楽して結果出せと教えないと。 だってそのほうが効率いいじゃん。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/703
704: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/20(水) 17:49:06.83 ID:EeuEMedY0.net 一生懸命働かせる奴隷制が一番です。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/704
705: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/20(水) 17:51:19.75 ID:qv6aOvx+0.net まあぶっちゃけうちの会社でも普通に使ってるけどな 宴会とか納品後の飲み会でも ブラックガー、カクサガーなんて言ってる奴らは元々居酒屋なんて使わない無職層だろうし 気にしなければいいと思う。ただ好き放題言ってる奴らを告訴して どんな奴らが騒いでるのか見せてほしいというのはあるけどな。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408293534/705
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 278 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.740s*