[過去ログ] 【国内】横須賀市で限界集落が生まれた理由、「日本で最も人口減が進む都市」の実像 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:43 ID:4t7x2zCL0.net(1/2) AAS
原発でも誘致しないかな
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:45 ID:9Xii6N6N0.net(1) AAS
八景島から先はいきなり逗子とか鎌倉。
横須賀は通り過ぎる為の道が有る、そんな感じ。
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:45 ID:/H9M+PDTO.net(1) AAS
ちょんの間探訪のサイトで観たような地名?
134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:46 ID:wfiYGM5j0.net(1) AAS
横須賀は窪塚洋介とクレイジーケンバンドのイメージしかない
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:47 ID:tZj0pY9q0.net(1) AAS
工場がどんどん出て行ったから。 総理大臣出したのにこのありさま。

横浜から横須賀方面へ行くと、ここから横須賀だと分かるくらい町が寂れてる。
136
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:47 ID:t2JEie0oO.net(1/2) AAS
放射性廃棄物の最終処分場にすれば?
国からの補助金で公共サービスが便利になれば住民も増えるだろ
137: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:48 ID:DyEGnzl+0.net(2/3) AAS
かといって最新の耐震マンションとかも実は住みにくい。
耐震性を優先させた為に窓が異常に少ないうえに小さい。
だからいっつも家の中暗い上に空気がこもる。
24時間エアコンがデフォになる。
おまけにコンクリ多いから石焼ビビンバのハチみたいに、いつまでたっても熱が逃げない。
世の流れに逆らってガンガン電気使わないと死んでしまう。
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:50 ID:f0wgwqh50.net(6/7) AAS
不便な場所に住みたい奇人は、ポットン前提、水道電気自前調達覚悟で勝手に住めばいいじゃん。
土地生産性のまったく無い辺境にインフラ投資しすぎなんだよ。50人や100人のために県道整備だの
橋梁整備だのキチガイじみてる。いいかげん目を覚ませよ。そいつら年間いったいどんだけ納税してんだよ。
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:51 ID:648cnwBl0.net(1/2) AAS
北九州市の枝光とか鳴水とか大蔵とかこの状態だわ
140: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:52 ID:FftptFn00.net(1) AAS
>>129
自動車を使うと不便になるとわかってる所に、わざわざ自動車で行く神経が理解できない。
頭の中、自動車しかないバカばっかりなんだな。
141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:54 ID:LDWqWhAg0.net(1) AAS
一度入植した地を未来永劫維持し続ける必要などない
近代に軍港として一時的に人が集積しただけで
有史以来ほとんど人口過疎地だったのだから元に戻せばいいだけ
142
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:56 ID:PBgFqwCo0.net(1/6) AAS
.

横須賀は市議もアホばかりだし

市長の吉田君も頭悪いからなwwwww
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:56 ID:f0wgwqh50.net(7/7) AAS
軍港や観光資源としての三浦半島の価値は過去も未来もかわんないんだから、
そっち方面に自治体議会がカジをきればいいだけなんよ。東京の論理を持ち込む
から不便不具合になっとるだけよ。三浦半島全域を国定公園化して居住制限してしまえ。
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)12:58 ID:ZKo+vpOJ0.net(1) AAS
AA省
145
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:00 ID:Z8z/9Yyf0.net(1) AAS
公務員ばかり優遇する社会にしたツケだろ ギリシャへまっしぐらの日本
146
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:04 ID:eX2C6N3Z0.net(1/2) AAS
>>129
三浦半島に限らず、横浜や鎌倉、逗子なんかも同じだね。
とにかく、神奈川は、生活コストが高すぎる。
三多摩や埼玉、千葉の方が、住むにしても、遊ぶにしても
充実していると思う。
147: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:05 ID:Smib4Ri90.net(1) AAS
横須賀は坂が多いって言うけど、上大岡に住んでた事ある身としては全然気にならんよ
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:05 ID:PBgFqwCo0.net(2/6) AAS
.

噴水建設に10億かけて

メンテナンスせずに詰まって使えなくなったっていうのも横須賀らしいwwww

役人も本当に馬鹿ばかりwww
149
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:06 ID:648cnwBl0.net(2/2) AAS
>>145
しかも、観光立国だとよwwww
技術も教育も製造業もすべて捨てて、国民総給仕かよwwwww
150
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)13:06 ID:dXabscc30.net(2/6) AAS
>>146
神奈川は横浜があるために東京から遠い割に
時価が高いな。

埼玉や千葉だと東京から30分の横浜と時間距離では変わらんところも
そんなに時価が高くない。
1-
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s