[過去ログ]
【国内】横須賀市で限界集落が生まれた理由、「日本で最も人口減が進む都市」の実像 (980レス)
【国内】横須賀市で限界集落が生まれた理由、「日本で最も人口減が進む都市」の実像 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:08:10.21 ID:GIJZdAET0.net 海沿いは津波の心配もあるしな 昔から水辺や水はけの悪いところは、貧乏人が住むところだったし http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/457
458: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:09:23.43 ID:hZRqzxJy0.net >>454 魚と野菜は美味いぞ 話題の汐入にも地物食わせる素晴らしい居酒屋があるよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/458
459: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:09:57.61 ID:v3TCaDli0.net >>455 そお? マンション買うまで何度も足はこんだけど、丘上だからか全く気にしたなとない http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/459
460: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:10:51.81 ID:IaK4dUyUO.net >>455 やめなよ。 越谷も大概だが越谷から横須賀なんて完全格落ちの引っ越しをする人をいじめないであげて… これから坂道に泣くんだから… http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/460
461: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:11:02.97 ID:ZdZpehTP0.net こんなとこ住むくらいなら三崎口周辺のキャベツ畑のほうがまし http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/461
462: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:12:27.67 ID:T4izMFbL0.net あいつとララバイ みたいな漫画に夢中になった世代なもんだから 横浜はもちろんのこと、横須賀にも何となくいいイメージがあるのだった。 それを東京のお隣の某県出身の人に言うと 「何もないとこだよ、横須賀なんて。東京からも遠いし」 と露骨にイヤそうな顔をされた。 「ふふふ、地方の人って神奈川のイメージ戦略に騙されてんだよねw」 というような生温かい嘲笑もいただきました。 本当にありがとうございました。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/462
463: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:12:30.53 ID:cSO6jyMc0.net >>454 ようこそ レジャーは期待しない方が良いよw基本的に道が一本だから 土日は混む ただ、夏にゲリラ豪雨なんてないし、冬は若干温かい 生活だけと割り切ると優しい土地だと思うよ 但し林、武山、秋谷地区は陸の孤島 >>456 あそこは色々な意味でヤヴァイw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/463
464: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:13:01.61 ID:w0vwur1N0.net 若い時ならいいだろうけど、中年以降は移住する所じゃないな。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/464
465: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:13:13.68 ID:v3TCaDli0.net >>458 引っ越して暫くは横須賀の魚を堪能するわ 上でも書いたけど、横須賀の魚の旨さにビックリした 八景の穴子も気になってる 暫くは嫁と三浦半島巡りしてみるわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/465
466: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:13:36.15 ID:MxdYYlwq0.net >>91 埼玉なら東京から40〜50分で大宮、プラス40分で熊谷、深谷あたりまで行けるのかな? 俺なら坂だらけの横須賀より大宮よりちょっと北の安い平たい土地に家建てるわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/466
467: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:14:06.87 ID:133Rk1KN0.net 津波が着たら、主要道、鉄道は水没して漂流物などで使えなくなるんじゃないの? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/467
468: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:14:34.89 ID:hZRqzxJy0.net 追浜なら住めば都だよ 海水浴なら猿島行けばいいし http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/468
469: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:15:51.04 ID:hZRqzxJy0.net >>465 うれしたのし屋いってたのね あそこもいい店だね http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/469
470: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:16:29.56 ID:vOmkwnA10.net 選挙区は小泉なんだから、横須賀市だけグアムみたいな特別自治領にすれば、 ユダヤの禿鷹が助けてくれるだろ。 先んじて、消費税10%、TPPでアメリカ牛肉100グラム50円を実施すれば良い。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/470
471: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:18:31.39 ID:nmMwMSz/0.net 横須賀って米海軍や海上自衛隊やら海洋関係の施設があって滅びることはないだろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/471
472: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:18:58.71 ID:sdewmTP70.net そんなに家が余ってるなら、全国の生活保護者にタダで貸してあげなよ。 ニートよりか金使うと思うぞw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/472
473: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:19:24.44 ID:SyqqDiv/0.net 衣笠商店街もなんだか活気が無いよな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/473
474: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:19:36.47 ID:v3TCaDli0.net >>460 越谷には今も家を持ってるが、仕事の都合で横浜にアパート暮らし 今度追浜にマンション買った 駅前は寂れてるが、中々景色の良いところだよ まだ長期滞在してないから住みやすいかどうかは分からんがな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/474
475: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/19(火) 22:20:27.16 ID:befhxjVB0.net >>249 再開発の為の重機が入らない・登れない。 同じ高さ同士で横方向に伸びる道と、それらを縦に繋ぐ坂の組み合わせだったら、 隣あった空き家をニコイチして別荘転用とか、駐車場付きに転換できるんだけど、 坂道を下で繋げて行き止まりを多数作ってるからなぁ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/475
476: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/19(火) 22:21:55.25 ID:RBqa32N90.net え〜、住みたい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408413908/476
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 504 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s