[過去ログ] 【社会】教諭への暴行など中学生の逮捕相次ぐ...校内問題の警察介入是非で議論 [14/08/19] (556レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2014/08/19(火)22:16 ID:geX22NZZ9(1) AAS
子供に問題がある場合は親も教育した方がいい
502: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)22:21 ID:7w7w4FZB0.net(2/2) AAS
まぁ学校は社会に出る準備期間なんだから
ある程度は大人のレギュレーションでいいよね。
リンチや恐喝ををすれば、警察に捕まる。シンプルで何も問題はない。
過去の学校のように暴力事件に対して教師が生徒を殴って大岡裁きするなんて
それこそ冤罪だらけ問題だらけだと思うわ
503: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)22:28 ID:J7ngXl0V0.net(3/4) AAS
退学無理なら強制進級不可で良いじゃん。いい年こいて中学校通えば良い。
504
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)22:48 ID:KSo3Xxek0.net(1) AAS
「教育評論家」とかいう輩が「教員の力量不足」とか軽く言ってくれちゃんだけど、
学校の先生がどれだけ多くの仕事とどれだけ多くの生徒を抱えているのか、ちゃんと
把握しているのかね?
学校の先生は超人じゃねえよ。俺なら、あんな過酷な仕事、絶対やりたくないわ。
505: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)22:56 ID:VsXxl+9b0.net(1) AAS
>>1
>校内の問題は現場の責任で解決すべきか

言い方はきれいだけど
要するに学校とか教育委員会が隠蔽するってことだからな
暴力でもいじめでもどんどん警察が介入して
表沙汰にすべき
506: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:03 ID:Cucs1aQB0.net(1/2) AAS
>>211
警察官はいない。元警察官だ。

なお、全く役に立たない。ただの隠居ジジイ。いない方がマシ。
507: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:07 ID:Cucs1aQB0.net(2/2) AAS
>>470
警察も学校への介入を嫌がるよ。
検証は授業中できないし、子供は言うこと聞かないし。
警察に連絡して来てくれても、何もせず帰るって事は珍しくなかった。
生徒にパトカーをボッコボコにされてもね。
508: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:08 ID:/H9M+PDT0.net(1) AAS
法治国家なんだから、、学校は「治外法権」ではないんだよ!チミたち
いじめをなくすためにも、身を守るためにもどんどん110番
509: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:12 ID:nzROIEgK0.net(1) AAS
一部の親も怪物みたいになってて
内々で処理するってのも無理になってきてるのかねぇ
変にブラックボックスにしてこじらせるよりかは
暴行加えたら即警察で仕方ないのかもね
510: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:12 ID:padMPuX/0.net(1) AAS
尾木はマジで黙った方がいい。最近メディアに過激なことを言うことを覚えてから調子乗り過ぎ。
511: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:14 ID:9frltinx0.net(1/2) AAS
教師には体罰禁止って手枷足枷つけてんだから
すぐに通報、逮捕でいいじゃん。
512: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:15 ID:J7ngXl0V0.net(4/4) AAS
あんなガキ育てたことのないカマホモに何ができる。
513: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:16 ID:mJDLg4V60.net(4/4) AAS
>>464
現行犯逮捕は誰でもできるのだよ
お前もな
514: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:16 ID:9frltinx0.net(2/2) AAS
>>484
筋彫りや、金がないのか痛いのか。
515
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:36 ID:n349sUqg0.net(1/2) AAS
教師の体罰なんて殆ど憂さ晴らしだから警察に任せた方が良い
そっちの方が処分も大きいし親も真摯に考えるだろ
516: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:37 ID:R4htvEaK0.net(1) AAS
<丶`∀´>
   ↑
リベラル派
517: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:39 ID:n349sUqg0.net(2/2) AAS
>>504
そもそも学問の指南もろくに出来ない無能だから教教師いらねぇんだよな
518: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/19(火)23:58 ID:hr19gxYt0.net(1) AAS
これで警察介入反対する奴なんているのか?
その時点でモンペ確定だろw
519
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)00:37 ID:HMsJoL7w0.net(1) AAS
学校に警察OB入れるのは、情報共有などが出来、非行防止にもなって
非常に良い制度だと思うけどな。
520: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/20(水)00:53 ID:5ci+ONqA0.net(1) AAS
何が問題なのか分からないな
どんどん警察に通報するべき
そもそも警察入れるのを「介入」とか言っちゃってる時点でなぁ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.514s*