[過去ログ]
【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言★2 (845レス)
【政治】生活保護者はジェネリックを使うべき 先発医薬品を使う場合は自己負担で-自民PTが提言★2 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 08:51:46.47 ID:jvrtOJVF0.net >>616 税金は払えるなら払って当たり前 所得格差作ってるのは自民なのに生活保護叩いてる奴は馬鹿 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/803
804: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/24(日) 10:35:26.85 ID:cO1qIb88O.net >>595 これ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/804
805: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 10:58:28.99 ID:zHrbwtzQ0.net >>724 >>726 アスぺってこういう人を言うのか? >>782 車の費用は考えちゃダメだろ 手取りいくらだ? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/805
806: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 11:09:38.17 ID:zHrbwtzQ0.net >>726 ソースがウィキってのもあれだし ただ単に割ったらそりゃその計算になるけどw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/806
807: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 11:21:06.12 ID:XeI8qlXt0.net 先発薬とジェネリック薬の違いは、いってみればメーカー品とPB商品の違いだ。 消費者がブランドと値段をハカリにかけて好きな方を選べるように、 先発薬とジェネリック薬も消費者が好きな方を選べる。 患者の希望に反してまで、一方の薬を押しつける医者は少ないと思う。 ただ、ここで本人負担がないとコストによる選択が働かなくなってしまう。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/807
808: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 11:24:49.64 ID:zHrbwtzQ0.net これあくまでも差額は実費って話じゃないのか? 先発薬は10割負担なら反対も出るだろうけど だから生活保護団体がワイワイいってこないんだろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/808
809: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 11:44:59.66 ID:zHrbwtzQ0.net >>807 中国のチキンと国産のチキンみたいなもんじゃないのか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/809
810: 名無しさん@13周年 [] 2014/08/24(日) 13:38:07.61 ID:bLR3E5YzI >>773 生活保護を拒否して受給者以下の生活水準をするのは個人の自由だけど 他人にまで強要するな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/810
811: 名無しさん@13周年 [] 2014/08/24(日) 13:57:46.44 ID:xnsej9igO 生活保護者だけじゃなくて1割負担しかしてない老人もジェネリックにすべきだよな。 一般人と同じ3割負担をしてる人だけ高い医療を受けれるようにしないと天井知らずで医療費上がっていくわ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/811
812: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 14:05:43.02 ID:0YLXeoUk0.net >>783 生活保護法を廃止すれば君の望む通り公務員減らせるよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/812
813: 名無しさん@13周年 [] 2014/08/24(日) 14:19:29.27 ID:bLR3E5YzI >>812 減らない 公務員は解雇されないから http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/813
814: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/24(日) 14:19:29.04 ID:wSftxbMT0.net 自己負担しても生活保護費だけどな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/814
815: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/24(日) 14:40:15.66 ID:FwHoLtcoO.net >>802 効果に乏しいなら具体的な薬名をあげてみろよW つーか医師には通報義務があるんだからな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/815
816: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/24(日) 14:53:42.29 ID:w97Y7AEy0.net 最近は何も言わずにジェネリック出てくるけどナマぽじゃないぞ 顔がビンボー臭いのかな… http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/816
817: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/08/24(日) 14:54:18.47 ID:kt2FcxpG0.net 貧乏人は麦を食え2014 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/817
818: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 14:55:25.92 ID:XeI8qlXt0.net >>814 金の出所は生活保護費でも、自己負担したらその分、生活費が減っちゃうじゃん。 まあ、それでも自己負担はするべきだと思うけどね。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/818
819: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 15:01:41.32 ID:+0LF2IRC0.net >>814 自己負担するなら不要な薬は断るだろ タダだと思って薬出し過ぎ貰いすぎ STOP無駄遣い 小さなことからコツコツと http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/819
820: 名無しさん@13周年 [] 2014/08/24(日) 15:08:47.47 ID:bLR3E5YzI >>819 医療に必要なら断るという選択肢はないだろ それに薬を出してるのは病院や医者の指示であって 受給者のせいではない 受給者は病院や医者の指示に従ってるにすぎないのだから http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/820
821: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 15:13:37.75 ID:ekFlu1uK0.net この前食中毒?で医者行ったら殆どジェネリックだった 唯一薬じゃない整腸剤のビオフェルミンのみジェネリック不可にチェックされてるとかなんなんこれ? 税金払ってて年1で医者にいくかいかないか位でもジェネリックですが・・・? ナマポでコスト高い薬?何を冗談を 働いててちょっとの風邪ぐらいなら医者行かずに市販の漢方薬で我慢して、どうしようもない時に医者行く位 死ぬ思いをして働いてるのにナマポで死ぬわけでもないのに医者行ってよい薬ですかおめでてーな まじタヒねばいいとおもう http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/821
822: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/08/24(日) 15:29:34.37 ID:+SmhIPXM0.net 医療費無料をまずやめろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1408456585/822
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s