[過去ログ] 【皇室】佳子さま、学習院大学を中退 国際基督教大学を受験へ★10 (1004レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:42 ID:VQ6aZvgAO.net(1) AAS
>>384
いやいやいやいや
474: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:42 ID:GppxFlrW0.net(7/11) AAS
佳子さん、国際基督教大学に入ったら、「学習院中退」だとか「AO入学」とか
もう言わせないくらいに必死に頑張って勉強して欲しい。それだけを望んでいる。
475
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:43 ID:JYWk8t8G0.net(1/2) AAS
>>458
>記憶力よくないけどIQ高いぜって人がいるなら受けてみればいいよ。

IQ高いと記憶力も高いんじゃね、普通。
瞬間的に画像記憶して、比べる問題とかもあったと思うし。
476: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:43 ID:yCpeHF8gI.net(4/4) AAS
山本モナといいオノヨーコといい
学習院は性に奔放なイメージがある
477: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:44 ID:OReWqQbv0.net(1) AAS
なんか受験問題が出てたんで思ったんだけど、皇族の方とかって、おそらく巷の予備校だの受験校だのみたいな ごりごりの受験テクニックとかはおそわってこないかとおもうんで、
地の学力の比べて一般受験にはビハインドがあるんじゃないかってそうぞうしたんだけど、その辺はどうなんだろうね。
受験的ニック教えてくれると戸で勉強しても、大したとこに受からないとか言うのとは、なんかわけがちがうようにおもうんだけど。
478: ココ電球逝ったぁぁぁああああ@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:44 ID:gWLm4kk80.net(1) AAS
き・・・・・・基督
479: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:44 ID:A9Zyo36hO.net(1/3) AAS
>>450
内部進学が一般入試より緩いのはごく普通の事
皇室パワーとは関係ない
実際、学習院大に行けずに学習院女子大学って皇族もいる
480
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:47 ID:GQxosYKp0.net(4/5) AAS
>>475
まっね。そうなんだけどさ。

世界史の年表は覚えられなかったけど、IQテストはいい結果だったっていう人も
中にはいて、で、2ちゃんの学歴スレでうらぶれてたりするのかな、と思ってさ。
481: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:47 ID:cu8WzRcF0.net(3/6) AAS
>>458
よく言われる英語は1/4しかないし、あとは知能テストと長文読解だもんな
地頭があれば受かるし、そうじゃなきゃ対策しても無意味っていう随分割りきった入試スタイル
482
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:47 ID:DH5ex9L2I.net(13/17) AAS
阿倍さんの奥様も
聖心から上の四大には受からず
聖心女子専門学校だったはず。
四大に行けない人は2人で、うち一人があきえ夫人だったらしい。
483: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:48 ID:U32d1fZN0.net(3/3) AAS
再入学なんて今時だれでもやるだろうにこんなに叩かれて気の毒。

かこちゃんに逃げられた学習院サイドか変な企みをしてた側かじゃないの?
尋常じゃないよね。

なんか悠ちゃんの時もすごく暴れてたんだって?
484
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:50 ID:WKSgnknS0.net(6/9) AAS
>>443

というと、最悪 1年で首かよ!!!

めっちゃ厳しいな。

しかも累計4学期でも退学とかいったら、
慶應経済あたりだと
退学続出だろ!

いや上智でも退学者だらけだわ。
省2
485: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:50 ID:DH5ex9L2I.net(14/17) AAS
≫479

承子さまだよね、学習院女子

でも、彼女も途中で退学して
海外留学して
早稲田国際に入っているよね。

もう皇室パワー炸裂だよね。
486: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:51 ID:ELD5M6INO.net(6/6) AAS
三笠宮の娘も学習院短大が女子大学になったよ。彼女仕様と言われた。
佳子も新設された
487: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:53 ID:TFTFIWeA0.net(1) AAS
皇室の学習院離れ
488: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:53 ID:iLCc6BhX0.net(2/2) AAS
学友も一緒に入るの?まあ入れさせるんだろうな…
二浪友達が居るならラクショーだな。
489
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:54 ID:cu8WzRcF0.net(4/6) AAS
>>480
俺の周りには記憶力ないけどIQ高いってやついるよw

あと、努力は苦手だけど頭はいいってやつにはぴったりの試験だな
いわゆる受験勉強しなくても受かるやつは受かる内容だからな
490
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:54 ID:VEqjTIwN0.net(1/3) AAS
>>484
3学期連続GPA1なんて無勉でテストを受けない限りあり得ないだろ。

ICUは全生徒に一人ずつチューターがついて個別に学生一人一人の勉強の状況がチェックされてるから、
退学になる前にてこ入れが入る。
リベラルアーツカレッジは個人任せの放任主義の一般大学とは違うからそういう比較は無意味。
大学生向けの塾みたいなもん。
491: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:54 ID:WKSgnknS0.net(7/9) AAS
ICUは、真面目な人じゃないと向いてなさそうだなぁ。
3学期単位半分落としたら、自動的に退学か。

佳子様、向いていると思えないな。
眞子様は、なんか真面目そうだものな。こつこつ。

早稲田国際教養が正解なんじゃないの。
承子様も卒業したし、早稲田も受け入れ態勢もノウハウもあるだろうし。
492: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/13(土)22:56 ID:DH5ex9L2I.net(15/17) AAS
愛子様も悠仁様も
なんだか好き放題だし
承子様も、眞子様も佳子様も
最近の皇族は、本来なら入れないけれど
なんとか入れてあげている
学習院を蹴っていくんだね。

一度、厳しい一般入試挑戦して
自分の実力目の当たりにして欲しい
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*