[過去ログ]
【皇室】愛子さまの「登校拒否」でSPが男性から女性中心に変更 思春期でストレスに★2 (1004レス)
【皇室】愛子さまの「登校拒否」でSPが男性から女性中心に変更 思春期でストレスに★2 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:30:27.18 ID:ZTO0LeBXI.net 愛子様の発育を考えたらば、 まず陛下に相談し、その上で語るべきではない。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/32
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:30:40.41 ID:ZWdJC/oh0.net 女に対しては女性のほうがきつそうだけどなあ。女で警官って厳しそうだし。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/33
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:31:09.92 ID:EuksJPtw0.net 東京コーヒーは有名だよな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/34
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:31:48.91 ID:jE7hOO2l0.net >>31 チョンと結婚しそう。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/35
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:32:27.78 ID:FafCj/tJ0.net これで愛子さまの不登校は解決するわけですね!よかったよかった http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/36
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:32:37.46 ID:8kFyVC+f0.net 学習院て特殊学級あったっけ? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/37
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:32:39.78 ID:1+biziMM0.net 母子そろってこれだよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/38
39: 名無しさん@13周年 [] 2014/09/15(月) 21:44:04.85 ID:6dS8OvVwu オネェ系のSPとかはいないのか?駄目なのか? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/39
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:33:32.37 ID:yuEjPrP10.net お気に入りのイケメンSPがつかないと、おむずかるんじゃないか ついたらついたでベタベタ離れないんだろう 全員女性なら諦めるかもしれない 来年位にはw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/40
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:33:38.11 ID:/LJby+tf0.net 女性SPのほうに興味がある ぜひともヤりたい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/41
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:33:38.81 ID:kaF7emZl0.net まぁ母親があんなことになってりゃ家庭でも落ち着かんわな。 んで学校でもSPつきじゃ周囲と普通にお付き合いは無理だな。 さすがに子供に全部押し付けるのは無理。というか子供の時から休める場所がないと親と同じく精神的にまいっちゃうかもね。 元々生まれた時から皇族に囲まれて監視とかが普通の皇太子とは精神的なタフさが違うだろ。 昔の貴族達は身元のはっきりした子供が産まれるかか確認するため、貴族の夫婦が子作りをする際はそれを確認するため大勢でその様子を確認したそうだが・・ そういうのもOKなくらいの精神的なタフさがないと皇族とかの一族に仲間入りするのは無理じゃないのかな? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/42
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:33:56.48 ID:y8LIq7o10.net >>15 あからさま過ぎるw もうちょっとビブラートにだな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/43
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:34:02.42 ID:nAq/Syk20.net 親の姿見て育つからな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/44
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:34:29.64 ID:MWuJg+s3O.net >>36 今度は誰のせいにするのか 皆さんで予想しましょうw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/45
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:34:54.49 ID:26lWcU1N0.net >1学期中、愛子さまは少なくとも6〜7人の警護と一緒に登校していました。 >先導が1〜2人いて、愛子さまを囲むようにして3〜4人、さらに後方に1〜2人で、“大名行列”のようでした。 こんなことをやってる連中がプロじゃないよな。 そりゃ、思春期の子は、嫌がるわ。 父親と行動するのも嫌がる時期じゃん。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/46
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/15(月) 21:35:36.14 ID:/Xit/7gX0.net >>44 ほんとそう 母親にそっくりになられてしまった 残念な事に http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/47
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:35:40.33 ID:ZTO0LeBXI.net >>34 あの人は、ああいう思想なんだよね。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/48
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:37:16.99 ID:VF4lmUUq0.net 愛子が色目つかうよになってきたから、SPを女にしたんだろう とんでもねえ、ヤリマンに成長しそうだなwwwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/49
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:37:18.34 ID:whlAB2W20.net ゴキブリ創価がしつこいからな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/50
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/15(月) 21:37:38.89 ID:/ZkWXwjvO.net >>15 初等科のクラス替えでさえ適応できなくて難儀する子が 中学校にいきなり適応できるわけないわなぁ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410783302/51
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 953 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.527s*