[過去ログ]
【社会】「大麻を解禁すべき」 大学教授が提言、タバコや酒より危険性&依存性低い★4 (1081レス)
【社会】「大麻を解禁すべき」 大学教授が提言、タバコや酒より危険性&依存性低い★4 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
258: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 17:33:56.02 ID:rUwAINS/0.net ねぇねぇ、なんで元々日本にある大麻は吸っても面白くない吸う文化すらないのに大麻吸いたがるの? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/258
259: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 18:05:16.72 ID:nmfh0lLC0.net >>258 何でだろうね?ところであんたは何でカレー食ったりパスタ食ったりするの? 元々無かったのに http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/259
260: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 18:16:16.05 ID:ohDKWw53i.net >>258 トチギシロの話なら近年に品種改良された大麻でしかないよ 当たり前だけど自生してた大麻でも確実にトチギシロよりは薬理作用はあるよ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/260
261: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 18:19:21.48 ID:Ti+GV6770.net この手の大麻スレは解禁とか合法化しろとかのレスが執拗なほど出てくるが、この粘着レスが故に大麻には依存性があるのではないかと勘繰りたくなるわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/261
262: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 18:20:55.51 ID:U2NmTN180.net >>261 吹いたw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/262
263: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 18:23:56.82 ID:FQAqka2l0.net >>261 そりゃあないことはないでしょ ラーメンだってコーヒーだって恋愛だって、2ちゃんねるだって依存性あるもんね http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/263
264: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 18:25:41.44 ID:ApYtgtld0.net >>258 薬物も含めて嗜好品と言う物は、時代背景、人々の趣味嗜好に左右される物なんだよ。 400年前のヨーロッパではコーヒーが禁止されていた時代も有った。 江戸時代には何度もタバコが禁止された。 安土桃山時代には茶道が大流行した。千利休が秀吉の命により切腹させられたのは有名な話しだ。 植民地主義:Colonialism の時代では、辛い労働の痛みを忘れる為に、中国人クーリーたちがアヘンを使用した。 それが上流階級にまで広がりアヘン戦争など大きな社会問題になった。 先の戦争中は覚醒剤が軍人などに使用され、高度成長期には多くの人が使用し社会問題になった。 世界的に高度成長期に有る国は覚醒剤が流行る。タイなどが良い例だ。 日本で歴史的に大麻を使用する人が少なかったのは酒文化による所が大きい。 酒の酔いは大麻より強力で、稲作共同作業、村を主体とする生活では、ハレの日(祭など)の 結束感、共同体感、覚醒感を持つため、酒が尊ばれたのが原因と思われる。 アメリカでは禁止法の時代も有り、マフィアが蔓延った。 大麻は、1930年代、アメリカの捏造プロパガンダにより、悪と決めつけられたが、ベトナム戦争を 契機に世界的に広まった。 大麻使用が増えたのは、時代が成熟し精神の開放、リラックス、癒しを求める人が増えた事に由来する。 以上のように薬物、嗜好品は、時代の流れ、人々の趣味嗜好、施政者の考え方により左右される。 日本でも、大麻愛好家が大勢いて、こうした議論が有るのは、時代の変化、流れと言える。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/264
265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 18:28:01.16 ID:E6x/jTRm0.net ×わざわざ解禁する必要ない ○あらゆる嗜好品の中でも害の軽い大麻を懲役刑で禁止するのはおかしい 公共の福祉を犯さないかぎり国民の自由を尊重するのは当たり前のこと。 もうすでに大麻を懲役刑で禁止する根拠などほとんど無いんだからさっさと 解禁しろ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/265
266: 名無しさん@13周年 [] 2014/09/18(木) 18:51:19.76 ID:gubJ9RI8S そうなんだよな。医療目的に限らず害がないのなら合法化するべき。個人のし好を規制するのはおかしい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/266
267: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 18:57:22.29 ID:gubJ9RI8S 確かに大麻で逮捕されたやつは人間扱いされないちう風潮は日本だけ。この国はおかしい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/267
268: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 18:56:14.15 ID:pufa1bWS0.net >>261 美味い食いもん食うじゃん?また食いてーなーって感じ 最近米ばかりだからたまにはパン食うか〜みたいな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/268
269: 名無しさん@13周年 [] 2014/09/18(木) 19:00:24.17 ID:ZaVkgtBHF うつ病患者にだけ出せば。自殺率が異常。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/269
270: 名無しさん@13周年 [] 2014/09/18(木) 19:03:20.77 ID:4+vizdyfe 早く合法化して輸出産業に育てろよ 既にアメリカマーケットが開いてんだからwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/270
271: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 19:00:10.09 ID:ZXdHTsym0.net 全世界でもっとも大麻が吸われているの地域はアフリカ中西部です。 全世界でもっとも大麻の吸引率が高い国家はパプアニューギニアです。 全世界で年間1億4000万人の吸引者・・・もしも100人の村だったら はい、以下省略 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/271
272: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 19:07:14.75 ID:ZXdHTsym0.net アメリカじゃ大麻は立派な デート レイプ ドラッグ ですよ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/272
273: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 19:38:17.16 ID:ApYtgtld0.net >>271 議論の途中で発狂した「性欲を剥き出しにした欲求不満の狂人」=「カルト新興宗教のカルト信者=糞厨」 馬鹿じゃ無いの? 気持ちが悪いから宇宙のはてに消えろよ。 合法、非犯罪化、厳しく取り締まっている地域を合わせて全世界の成人の約4%が大麻を使用している。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/273
274: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/09/18(木) 19:39:36.07 ID:ApYtgtld0.net >>272 世界で一番犯罪の引き金に成っているのは明らかにアルコール! 私の主張を詳しく説明しよう。 飲酒は犯罪を助長する。下記のデータを見て貰いたい。 ▼ 参考図表 【犯行時の飲酒の有無別構成比】 罪名ごとに,犯行時の飲酒の有無別構成比を見たものである。計画性の有無と逆相関的な関係があり, 傷害致死は,犯行時に飲酒していた者の比率が高く,飲酒が犯行の原因の一つとなっていることがうかがわれる。 放火についても,同様である。 http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/5/c/5cff49f0f3b2624500ceb885a7e270310465beee1382255541.jpg 殺人の24%、傷害致死の38%、強姦の16%、放火の30%が飲酒の上犯行に及んでいる。 大麻には犯罪を抑制する効果が有る。 「大麻使用に暴力的行動を抑制する効果があるとの研究結果はこれまでにも出されている」 大麻を解禁し、危険な飲酒から大麻に移行する人が増えれば飲酒による犯罪が減る。 この効果は「飲酒による犯罪の軽減」+「大麻による犯罪の抑制」=「二重の犯罪軽減効果」をもたらす。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/274
275: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 19:42:20.44 ID:DxHB0fWS0.net 日本は罰金1万ぐらいでいいだろ、 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/275
276: 名無しさん@13周年 [] 2014/09/18(木) 19:56:33.37 ID:gubJ9RI8S jtなんか潰れろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/276
277: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/09/18(木) 19:54:40.77 ID:qV7u/w3L0.net >>272 大麻吸うと暗示にかかりやすくなるから、女の子に暑いと暗示をかけ服を脱がしたりとか出来るってな 解禁になったらヤリサーが重宝しそうだな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410997490/277
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.026s*