[過去ログ] 【社会】佐世保同級生殺害、バットで殴られた父が関係者に口止め (394レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)06:44 ID:Y3hJSV7CO.net(2/3) AAS
>>54
うちのアスペ療育方針としてはコミュニケーションが苦手で助けを求めることができないなら
助けなどなくても何でも一人でこなせる聡明な子に育てたいなと考えてるな
あと感性も傷つけないように自由に育てたいけどよくないことなのかな
70
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)07:06 ID:JoaE0Xgd0.net(5/5) AAS
>>60
アスペとか自閉症の子は、放っておいても『自分中心感覚』しか持てないからねぇ
好きなことやらせるんでも、自分の身の回りのことをさせるでも各家庭のことだからいいんだけど
社会性が持ちにくいなら、社会に順応できるような訓練が必要だろ?ってこと。
アスペに好きなことさせたり、自分のことをさせるのは比較的簡単なんだよ、アニヲタみたいなもんで。
疑似でも社会性を学習しておかないと、世間の問題のタネになったり
こうやって犯罪者になったりするからね
124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/25(木)08:39 ID:WjnYSPel0.net(1) AAS
>>60
うちの子も発達障害ありの年長児だけど逆だわ

将来、病気になったり災害が起きたときに周囲に助けを求められなくて手遅れなんてかわいそうじゃん
頭がいいなら本当の相手の心までは読めなくとも表面上繕うことは学習出来るんじゃないかな
うちは今まさに療育で周囲に助けを求める、相手が不快に思わない言い回しを習っているよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.729s*