[過去ログ] 【ノーベル賞】中村修二教授「軍の予算を得るために米国籍に」「受賞は日本人として誇らしく思っている」★2 (1007レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:22 ID:lXEFpsv50.net(1) AAS
2万しかもらってないと嘘ついてメディア使って会社貶めたやつを信用できるわけないだろ
775: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:24 ID:gvzbjLoY0.net(2/2) AAS
>>774
2万円だったじゃん

嘘つくな
776
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:25 ID:qOQmZSRKO.net(1) AAS
>>762

MOVCDの魔改造ってのがすごいよね

今の良い子たちには無理だろな
777
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:26 ID:MU4C/Rah0.net(1/2) AAS
嘘でもいいから
「今回の受賞は私個人に対してではなく、日亜化学全社員に対してのものだと思っています。
 私を支えてくれた方々がいなければ、この研究は実現できませんでした」
と言っておくのが、日本。

良い悪いの問題じゃないよ。価値観。
778: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:27 ID:z+Jj7AbG0.net(1) AAS
>>750
ほとんどの特許は既に期限きれてるでしょ
779: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:27 ID:XI2Y7cjg0.net(4/4) AAS
>>748

それこそが研究の成果ではなく

ただの運ということに
一番気がついてるのは
若手二人だとおもうよ

日亜がおもしろいことしてる入社しよう

上司とあわない

偶然発見した
省7
780
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:27 ID:U9Rqp0vB0.net(1) AAS
なんか落合博光みたいなおっさんやな
781: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:28 ID:JsdOVzrI0.net(2/5) AAS
青色発光ダイオード(LED)の消費電力を10分の1にできる材料の開発に、中村修二・米カリフォルニア大
サンタバーバラ校教授らが成功した。
同大のほか、筑波大などが参加する科学技術振興機構(JST)の「ERATO中村不均一結晶プロジェクト」の
成果として、21日、東京都内で発表した。

中村教授が90年代に開発した青色LEDは、明るく消費電力が少ないため携帯電話のバックライト用などに普及した。
しかし、現在の製造法では、理論的にエネルギー効率に限界があることがわかっていた。

プロジェクトでは、従来使っている窒化ガリウム半導体を、工夫した基板の上で結晶成長させ、新しい半導体膜を開発。
この膜なら発光の効率が10倍にできるとわかった。

窒化ガリウムに別の物質を混ぜることで青より波長の長い黄色などを出すようにできるが、従来の半導体膜では
暗くなるため実用化に至らなかった。
省9
782
(1): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:28 ID:aheVhNt+0.net(1/6) AAS
元祖赤色発光ダイオードの発明者が受賞できない時点で、なんかお察しします。

そんなに簡単なのか赤色の発明は?
783: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:29 ID:Z8n3Yqmt0.net(1) AAS
>>773
つか企業の財政が苦しくて払えないって言うのなら、国が200億円くらい払うべきだよ。
その代わり技術を勝手に外国に流さないって契約書書かせて。
この人が都民なら東京都が払っても良かったのに。
東京都なんか破綻した豊島園遊園地を2つ返事で300億円で買ったんだぜ?
この人なら豊島園より価値がある。
784: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:29 ID:J5/fm3z60.net(1) AAS
日本は雇用者と従業員の関係が主従関係ていう絶対的な価値観があるからなあ
ただの平社員とスーパーエリートを同じように扱おうとするのがおかしい
そりゃあ自分を評価してくれる所があればそっちにいくよな
飛び級制度のある国とない国の差だよ
785: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:30 ID:ttDCF+Pi0.net(3/8) AAS
すごい業績を上げる人には3種類あり、生まれながらに天才タイプ、
こつこつと我が道を行き生涯かけて1つのテーマを実現するタイプ、
そして強烈な個性で予算とプロジェクトを率いて産業的にも大きな
メリットのある研究を推進するタイプ。

いままでの日本では前2者が多く、後1者は例外的だったが
世界的には研究予算規模が膨張しプロジェクト指導タイプが増えていくのだろう

中村さんの指摘は日本型の天才や個人の努力に依存した研究環境では
高度に産業化した世界の研究レベルにはかなわない日が来るとの警鐘とも言えるな
786: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:30 ID:aheVhNt+0.net(2/6) AAS
>>780
落合は、まぁちょっと冷静かと。
787: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:32 ID:P3rQIRhv0.net(1) AAS
しょうがないわな
788: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:33 ID:S5QsifFc0.net(1/4) AAS
>>730の言い方で、日亜側は中村氏の功績を低く見せようとしてきた。

しかし、p型を作るには中村氏が作成した良質の実験用基板が必須。
それが無ければ実験して確認できない。

青色LEDは欠陥の少ない結晶基板を作ることが一番難しかった。
結果的に日亜が商品化出来たのは、中村氏の功績。
ただ、癖の強い人物であるから、功績に対して最初から10億払って
厄介払いしておけば、後で訴訟起こされても対応はやりやすかった。
日亜の娘婿社長が判断を誤ったのが青色LED訴訟問題の根本。
789: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:33 ID:MU4C/Rah0.net(2/2) AAS
その代りアメリカは実力主義が行き過ぎてて弊害も多い。
成功した一部の者は巨額を得られるが、それ以外は容易に首切りされるし。

日本だと今でも定年まで同じところで勤務するのが多数派だが、
アメリカだとそれはむしろ稀で、数年ごとにどんどん会社を変えていく。

これもどちらがいい悪いじゃないけど、アメリカ型の労働環境がバラ色みたいに思うのはやめろ。
790
(2): 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:33 ID:Ii0aejpCO.net(1) AAS
>>769 中村教授と日亜創業者は金を越えた付き合いだったが英語と簿記しか勉強してない二代目がファミリーで上がりをボロく取ろうとしてあの騒ぎになったらしい
791: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:34 ID:SFiJru4e0.net(3/3) AAS
>>776
その時点まで窒化ガリウムが無理だと思われてたのを、それこそ
コペルニクス的転回でひっくり返したからな
ちょっとした改良なんだろうけど、それを思いついたのは研究設備が
整ってなくて自分で技術改良してたからと中村は言ってたな
792: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:36 ID:ZGnCVp4s0.net(1/11) AAS
このグローバル馬鹿は本当にうざいな
グローバルが好きならアメリカで好き勝手やればいい
「日本が〜」「日本人として〜」って自己矛盾すら分からん低脳だろ、こんな奴がノーベル賞とは世も末だな
こっちみんな
793: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/10/09(木)07:36 ID:jXV3/T7l0.net(1/3) AAS
研究がうまくいかなかったら、そのまま終身雇用してもらうつもりだったんでしょ?
そして成功した途端に手のひらを返すように会社に辞表を叩きつける

ご都合主義もいいところだな
起業して自己資金でやってりゃ評価も違っていただろうに
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*