[過去ログ]
【経済】"株価"が上がっても…「実質賃金」は15カ月連続マイナス、前年比2.9%減 (322レス)
【経済】"株価"が上がっても…「実質賃金」は15カ月連続マイナス、前年比2.9%減 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ [sageteoff] 2014/11/11(火) 17:10:05.27 ID:???*.net 厚生労働省は2日、2014年9月の毎月勤労統計調査(速報、事務所規模5人以上)を発表した。それによると、 9月の現金給与総額(1人平均)は前年同月比0.8%増の26万6,595円となり、7カ月連続で増加した。 ただし、現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は前年同月比2.9%減と、15カ月連続で減少した。 http://news.mynavi.jp/news/2014/11/05/186/images/001.jpg 所定内給与は前年同月比0.5%増の24万2,211円と4カ月連続の増加。 所定外給与は同1.6%増の1万8,878円と18カ月連続の増加。所定内給与と所定外給与を合わせた 「きまって支給する給与(定期給与)」は同0.6%増の26万1,089円と7カ月連続の増加。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は同11.5%増の5,506円となった。 現金給与総額を就業形態別に見ると、一般労働者は前年同月比1.1%増の33万9,196円、パートタイム労働者は同0.2%減の9万4,223円となった。 総実労働時間は前年同月比0.5%増の145.0時間で、うち所定外労働時間は同2.9%増 の10.8時間。製造業の所定外労働時間は同2.6%増、季節調整値では前月比1.9%増となった。 2014年の夏季賞与(1人平均)は前年比3.1%増の37万550円と2年連続の増加。上げ幅は1991年(6.3%増)以来、 23年ぶりの大きさを記録した。産業別では、鉱業・採石業が同36.0%増の62万7,817円、 製造業が同10.5%増の52万1,785円、建設業が同10.0%増の39万3,283円など11産業で増加。 一方、運輸業・郵便業は同4.4%減の32万9,115円、飲食サービス業は同2.0%減の6万6,033円など5産業で減少した。 http://news.mynavi.jp/news/2014/11/05/186/ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/1
303: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/13(木) 18:36:00.51 ID:T/48O2pH0.net アホノミクス大失敗! http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/303
304: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/13(木) 19:23:53.81 ID:Dl+FAUZS0.net 【アサカ理研伝説】 追加緩和バブルで一つのスター株が誕生した。 アサカ理研(5724)である。 アサカ理研(5724) 10月31日の終値 463円 アサカ理研(5724)11月13日のPTS 4995円 9営業日連続ストップ高で株価10.7倍(テンバーガー)だ。 長い日本の株式市場の歴史において「9日で10倍」は文句なく最速記録である。 アサカ理研は伝説の株となった。 今回の追加緩和バブルの象徴がアサカ理研株と言えるだろう。 追加緩和で儲けた個人のお金がアサカ理研株に流れ込み、9日で10倍以上に押し上げた。 9日で10倍がいかに凄いことか。 100万円を投資したら、9日後には1000万円である。 これは「1年で1000000000000000000000000000倍になる」株価上昇スピードである。 アサカ理研の株価上昇スピードは天文学的な記録だ。 アサカ理研の株価がどこまで上がり続けるか、目下、兜町界隈の関心事である。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/304
305: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/13(木) 19:29:53.59 ID:tKqKFVEx0.net 追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。 追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。 追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。 追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。 追加緩和?もともと水の出ない水道の蛇口を更にひねったところで、何も出ないっての。一部の馬鹿が、今度こそは水が出るなどと期待してやがる。アホか。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/305
306: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/11/13(木) 19:31:30.65 ID:p9xXYFw20.net なんで株買わないの? アホなの? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/306
307: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/13(木) 20:08:37.50 ID:2aymtdRt0.net 民主政権のままで円高株安だったら、今頃火力発電不況で1億総乞食になってるだろ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/307
308: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/13(木) 20:10:35.99 ID:fN9VPtaI0.net 双団平のコラム ●景気回復の大・ど・ん・で・ん・返・し!! なあ、アベ君。 そろそろ強がりはやめないか。 ぼくの周りの人や企業で 景気回復を肌で実感している人に まだ一人も会ったことが無いんだよ。 アベノミクスとやらは、完全に失敗だよな。 この時期に消費税を上げるのは無理だと、 このブログで去年の9月に言っていたんですよ、ぼくは… http://luckypanda-club.seesaa.net/article/376234890.html まいったなぁ〜、一国の総理がこんなんじゃあ… こうなったら、最後の秘策はこうだ! 2015年4月1日〜2017年3月31日までの2年間、 暫定的に消費税を0%にする。 その暫定期間のうちに大きな商取引が行なわれ、 雇用が確実に伸びる。 所得が上がる。 景気が少し回復する。 で、2017年4月に 消費税を5%に戻す。(←8%ではない) ここでも5%なので、 大きな取引は持続できるはず。 消費税という直接税の怖さを見ただろ?アベ君。 これをやってみなはれ。 そのあいだの財源はどうするんだ! などと心配される方々。 それを、頭を使ってねん出するのが、 国会議員のセンセイたちの仕事ではないでしょうか? そのための莫大な歳費なのですから… http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/308
309: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/11/14(金) 10:19:03.86 ID:qmhBDPsb0.net >>1 バカ丸出し過ぎwwwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/309
310: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 10:56:46.59 ID:F8LZ61hG0.net アホノミクス失敗 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/310
311: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 11:00:21.19 ID:jTY+xZMUO.net >>300 そうなんや http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/311
312: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 15:51:02.61 ID:oKt3zs/80.net >>1 やい!国民 増税するぞ金出せ! 自民党です。 やい!国民 増税するぞ金出せ! 自民党です。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/312
313: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 16:46:25.38 ID:XNCnR9o00.net 嘘つき自民党 http://2ch-ita.net/upfiles/file2750.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file2751.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file2752.jpeg http://2ch-ita.net/upfiles/file2753.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png http://2ch-ita.net/upfiles/file2749.jpg http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/313
314: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 18:11:33.20 ID:astMpquF0.net 自国通貨価値が下がって喜ぶ国はない。 自民党がUSDR高にするために日本国民を犠牲にし、悪質な仕手を打って円安にした。 それだのことだ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/314
315: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 18:16:43.40 ID:NHqoNI1E0.net >>219 日本でそんな奴居ないだろ 給料で高騰前からビットコイン積み立ててた奴は勝者だが http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/315
316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 18:19:24.91 ID:96dLEvh60.net そもそも実質賃金とかいう謎理論の登場が唐突すぎる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/316
317: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 18:21:18.68 ID:z6ujT1t30.net ヒント:タイムラグ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/317
318: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/14(金) 18:32:15.06 ID:D6I0cdOK0.net 安倍チョンGJ!! 下層下民どもをドンドン追い込んで公務員様と経団連様だけが美味しい思いを する美しい国にしようぜw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/318
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/11/14(金) 18:46:47.15 ID:b4lHCH73O.net 本来景気が良くなったら株価が上がるのであって株価が上がれば 景気が良くなるってのは違うと言わざるを得ない 効果はゼロではないにせよ本来の循環に比べたらはるかに小さい効果だろう 企業の業績が良くなって配当が出るようになればまた話は違ってくるけどな 国(財務省)としては配当金から所得税取れるからw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/319
320: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [sage] 2014/11/14(金) 19:08:58.75 ID:uFDd/jLa0.net 年金を使って禿株を上げるだけのお仕事ですwwwwww http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/320
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ [] 2014/11/15(土) 14:16:39.24 ID:bm2zooTt0.net 年金をユダヤに献上するんですねw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/321
322: 過去ログ ★ [] [過去ログ] ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415693405/322
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.725s*