[過去ログ] ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 190 ■ (1011レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2014/11/15(土)05:33 ID:PDwQN5l/.net(1) AAS
契約してない状態なら1円たりとも払ってはいけないし、払う必要もない
839: 2014/11/15(土)07:01 ID:T5xjqwsT.net(1) AAS
あえて騙されたふりして、録音しながら話すすめると詐欺で逮捕できそうだな
840: 2014/11/15(土)08:13 ID:bL/yI2kO.net(1/2) AAS
職員でも未契約の連中が多いからね、ここはwww
それなのに無理矢理、契約を迫るNHKなんてwww
841: 2014/11/15(土)08:40 ID:iQoN8D6E.net(2/6) AAS
>>835
鷺のようななんて、不明確なものではなく、鳩の振りした100%鷺ですよ
国会でもそれに近い集金人の詐欺契約が追及されました
高卒で今子会社の理事をしている大西は
調査の結果そのような事実はないと答弁

事実だらけなのに、その時点ではただ可視化されていなかっただけ
可視化されて集積されればそんな詐欺契約は膨大な数になり
NHKの犯罪率民放の30倍以上、民間組織の50倍以上の証明になり
社会問題になるはずだけど
842: 2014/11/15(土)09:42 ID:iQoN8D6E.net(3/6) AAS
経営委員百田直樹の大失敗
外部リンク[html]:ameblo.jp
843: 2014/11/15(土)09:55 ID:iQoN8D6E.net(4/6) AAS
 『殉愛』著者の百田氏は「非難されるところなど何もない未亡人を攻撃
して、何が楽しいのか。恥を知れ!」等とツイッターで連続して投稿し、
さくらさんに向けられた疑惑を否定。この騒動に憤慨している様子だ。
外部リンク:www.msn.com
844
(1): 2014/11/15(土)12:09 ID:bL/yI2kO.net(2/2) AAS
NHK受信できるなら、受信料払えよ!!
845: 2014/11/15(土)12:47 ID:rfAnW3rO.net(1/2) AAS
お前が全部払え
846: 2014/11/15(土)13:03 ID:lwTsJS9p.net(2/2) AAS
× NHKが受信できるなら払え

◯ NHKが受信できる受信設備を設置したなら契約しろ。

設置とはNHKが視聴できる状態にすること。つまり受信できるだけでは契約義務はない。
847: 2014/11/15(土)14:48 ID:+v67F41g.net(1/2) AAS
皆様の
 (思考を汚染してお金をくすねる)
   N/H/K

 日本/犯罪者/脅会
848: 2014/11/15(土)14:57 ID:iQoN8D6E.net(5/6) AAS
>>844
君は払ってるの?
何故?
849: 2014/11/15(土)15:05 ID:rfAnW3rO.net(2/2) AAS
単に頭が弱いんだろw
850: 2014/11/15(土)16:17 ID:Pe26MgTH.net(1) AAS
僕自身にNHKを受信する機能はありませんので払いませんw
851: 2014/11/15(土)16:39 ID:DTR5Vjnj.net(1) AAS
来たるべく衆院選は
国営放送解体を公約
に掲げる候補に投票します
852: 2014/11/15(土)16:46 ID:O9YUkwMb.net(1) AAS
スクランブル化を拒否して公平な受信料負担よりもうかる受信料負担を選んだクソNHK。
こんなのにつき合う必要はない。
853: 2014/11/15(土)18:10 ID:EypZOXuc.net(1) AAS
今日NHKが来た「おたくは空き家でだれも住んでいないと上司に私が言ってあげてたんだけど最近うるさくなってきてねぇ、契約してもらうまで帰ってくるなと言われたんですよ」
俺「払ってるよ」
「いえ、まったく払ってもらってません、こうしてアンテナもあるじゃないですか」
「いや、払ってるよ」
「仕方ありません、内部の極秘資料をお見せしましょう、この地図のここがお宅ですよね、この印が払っていない人の印でお宅は払っていません」
「いや、口座振替で払っているよ」
「じゃ、確認しましょう、電話番号は」
「ここにあるじゃん、誰のかわからないまま入金していたの」
「そんなことはありません、あなたと同じ苗字の人がこの地区にあるから誰のかわからないだけです、お宅は番地が書いてないからわからないのです」
「番地なら口座振替申請書に書いてあるじゃん」
省10
854: 2014/11/15(土)18:51 ID:iQoN8D6E.net(6/6) AAS
>国営放送解体を公約
それはもう既に実現済み
NHKはこくえいじゃない
855: 2014/11/15(土)19:01 ID:yFh0LMC9.net(1) AAS
ドアホン取付け先程完了。これで「受け子」の切り捨て派遣との無駄な時間が無くなる。
相手すると知能指数が低く、猿以下(ゴメン猿に失礼でした。)の馬鹿相手だと馬鹿移りそう。
最後に捨て台詞でも吐いてくれりゃ最高なんだけど。録画機能付きなモンデ。
上手く撮れたらモザイク無しで、即ココに貼るつもり。
次の一手は、出し子の揚げ足取り検討中。
朕の好きな言葉は攻撃は最大の防御なり。
ド阿呆ン。
856: 2014/11/15(土)19:42 ID:ZNFV8M1e.net(1) AAS
結局あのヤクザフロントを養うために払わされるようなもんなんだわな
一人暮らしの部屋に予期なく訪ねてくる人間はたかりの類でしかないから出ない関わらない
このご時世防犯の観点からも相手が何者かモニタ越しで確認できない限りは無視するしかない
857: 2014/11/15(土)21:49 ID:m9NFz4DE.net(1) AAS
とにかく相手にしない。何があってもドアを開けない。それで大丈夫。裁判、法的手段と言われても宝くじの確率以下。一度契約してしまうとデジタル記録が残り、多少面倒になる。もっともそれからでもいくらでも払わなくするやり方あり。元C社員より。
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*