[過去ログ] 【北陵】宮城県仙台第二高等学校 Part10【広瀬川】 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2012/03/11(日)23:23 ID:4J0a8YbX0.net(2/2) AAS
東北大 102
共学化した割にはしょぼいなw
おそらくこのまま低迷していくな
55: 2012/03/11(日)23:28 ID:dyytir2oO.net(1) AAS
150はほしいところ
56: 2012/03/12(月)00:29 ID:sSBbp1zq0.net(1/2) AAS
なんか評判倒れだな。
共学化したら東大合格増えるとか
馬鹿なこと言ってたやついたよな
57: 2012/03/12(月)09:30 ID:MmSqsi/u0.net(1/2) AAS
>共学化したら東大合格増えるとか
共学化するためのブラフに決まってるだろ。そんな事もわからないのか。
58: 2012/03/12(月)09:38 ID:MmSqsi/u0.net(2/2) AAS
大体、仙台二高は駿台模試位、受けてるのかどうか。

2010年第1回駿台全国模試 受験校 外部リンク:v.upup.be

東大トップ10の常連校や大量合格者を出す都立公立の常連校がほとんど受けているが、
この年度の表には仙台二高の名前はない。
59: 2012/03/12(月)09:58 ID:a/BEwA5s0.net(1/7) AAS
10,11日は高校は休み。教員が日曜出勤で情報集めた?
合格者数のソースはサンデー毎日だと思うが、多分聞き取り調査だろ。
これから後期がある。3月末に高校のHPに正式掲載されるまで、人数の増減がある。
上の方で合格者数を知りたがっている奴、少しは状況を把握してから書けよ。
60: 2012/03/12(月)10:01 ID:7sU0WnLD0.net(1/5) AAS
前期と後期の割合って何:何なの

東大12東北大102
ってことは後期入れるとどのくらいが見込めるの?
61: 2012/03/12(月)10:07 ID:3wsIN1tv0.net(1) AAS
今の東大後期は100名で合格者は非常に限られた学校でしめられてる
(前期は3000人)
62: 2012/03/12(月)10:09 ID:a/BEwA5s0.net(2/7) AAS
そんなもの自分で調べろよ。東大と東北大の募集要項に書いてあるだろ。
年毎の前期後期の合格者数の推移は過去ログに出てる。
大体、その数字、高校の正式発表ではなく週刊誌から拾ってきたんだろ。
63: 2012/03/12(月)10:10 ID:7sU0WnLD0.net(2/5) AAS
高校の先生って長期休暇の時って学校来て何やっているの?
64: 2012/03/12(月)10:16 ID:7sU0WnLD0.net(3/5) AAS
昔だと都市部の高校とかラ・サールとかには逆立ちしても勝てない感じ
だったけど、最近は地方の高校も都市部の高校も新興の高校も団子状態で
同じくらいの合格数で推移しているね。
65: 2012/03/12(月)10:30 ID:a/BEwA5s0.net(3/7) AAS
俺は教師ではないから(笑)。ただの暇人。中高一貫校と3年の普通公立校ではまだ
差があるだろう。千葉県トップ公立の県立千葉が一貫校になったから、注目しているよ。
都立西から京大が増えたのには驚いた。東大+放射能リスクを避けたのか…。
66: 2012/03/12(月)10:37 ID:7sU0WnLD0.net(4/5) AAS
西高は今年は一橋多いだろ。

麻布高校だって浪人入れて60とか70くらいなんでしょ?
二高だって東大と東北医で30くらいはいくんだからさ。

意外と地方でも頑張っていればそんなに差がないのかもしれん。

ただ東北大に行った人は自分らの出た高校や大学をどう見ているのかは

東京の大学行った人らとは差があるかもしれん、そこは地方在住じゃないんで
省1
67
(1): 2012/03/12(月)10:47 ID:a/BEwA5s0.net(4/7) AAS
西は東大も一橋も多いな。東大限定ならここ数年は日比谷が優勢だったが、全盛期の西と日比谷の争いになって
くると面白いんだがな。ただ、当時は浪人が多かったから、今のままの重点校政策だけではそのまま元には戻らないだろうな。
68: [ ] 2012/03/12(月)10:49 ID:JsByiYGS0.net(1) AAS
東北医学部医学科
仙台第二17 秋田6 弘前3 山形東3 札幌南2 東北学院2 秀光2
県立・福島2 安積2 白河2 宇都宮2 県立・前橋2 海城2
渋渋2 桐朋2 栄光2 片山学園2 沼津東2 東海2 清風南海2
69: 2012/03/12(月)10:55 ID:a/BEwA5s0.net(5/7) AAS
3年で何とか大学入試に間に合わせるのと、6年かけてじっくり取り組むのでは、
そもそも土俵が違うだろう。
札幌や仙台は有力私立がないから、比較的結果を残せているが、首都圏や関西は
国立私立が圧倒してるから、都立府立は不利だな。もっとも最近札幌は私立の北嶺が出てきたけど。
70: 2012/03/12(月)10:58 ID:7sU0WnLD0.net(5/5) AAS
>>67
西高あたりでも名門私学を上回りそうな気配はしない。
一橋を卒業してエリートサラリーマンになるという
モデルは結構認知されてきているような気がする。
東京の高校は国医が少ないなあ
71
(1): 2012/03/12(月)11:09 ID:a/BEwA5s0.net(6/7) AAS
東京には、医者にならなくても、いくらでも高級取れる仕事があるからでは。仕事にあまり困らない。
公立では札幌南、熊本、私立の鹿・ラサール、灘など、地方に行く程、医学部志向が強くなるよ。
地方には有力企業が少ないのも原因なのでは。仙台二高はそれ程極端に医学部志向が強いと
いうわけでもないだろう。普通よりやや多い位か。
72: 2012/03/12(月)11:15 ID:a/BEwA5s0.net(7/7) AAS
>>71
高級→高給
73
(3): 2012/03/12(月)23:54 ID:sSBbp1zq0.net(2/2) AAS
なんか年々レベル低下してるんじゃないかw
共学化したら一人勝ちとか言ってのも
まったくのうそだったんだな
1-
あと 930 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.894s*