[過去ログ] 【名古屋】東海中高part-54【もうすぐ夏休み】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2013/09/27(金)11:04:06.22 ID:2St6c3yo0.net(1) AAS
同意。
結局できる子は、DQN公立中へ行っても頑張るしね。
やらない子は評判の良い学区でも、悪い方へ流れる。
だけど、親は良い学校、良い環境へ我が子を入れたがる。
我が子の性格は棚上げしてw
わかっちゃいるけど、他人の影響を受けやすい平々凡々の我が子は、
地元中だと心配。ま、中受も、言うならば親の自己満足かな。
私立中高一貫校の内情というか実情なんて所詮そんなもんなんだろうけど、
でも他人の影響を受けやすい子ほど、地元公立へ行ったらもっとサボりそう。
183(2): 2013/10/03(木)20:31:55.22 ID:U5BW2iY20.net(1) AAS
N区だけど、地元の中学からは旭や明和に5人前後行く
小学校の成績上位者の4分の1以上がトンヘなどの私学へ行く
私学進学者の進学先はよくできて東大、京大、駅弁医、地帝、早慶で
平均すると駅弁やマーチや関関同立や南山ぐらい
地元中出身者でも、上位の内容はあんま変わらん
ただ若干女子の浪人が私学より多い気がする
私学の女子は現役率が高くて、あまり浪人しない
215: 2013/10/09(水)22:03:23.22 ID:FwF/99q+0.net(1) AAS
加齢臭漂うおっさんとおばさんしかいない
343(1): 2013/10/29(火)00:17:25.22 ID:eA+/ZBFl0.net(1) AAS
大学の同窓会といっしょで胡散くさい商売しているオッサン多いから
俺はもう2度と行かない
あれをありがたいと思っているやついるの?
414: 2013/11/18(月)01:28:58.22 ID:ihsF5YXr0.net(1) AAS
ふと思ったんだけど今国立文系と国立理系って
センターの科目が違うから文転は簡単にできないのかな?
俺の頃はセンター理科社会1科目で名大経済は二次英数だったから
理系でも受けられた
422(1): 2013/11/19(火)18:49:56.22 ID:OY9fqgLE0.net(1) AAS
今のPTA会長Nの息子って裏口入学なの?
426: 2013/11/22(金)18:58:20.22 ID:VgXLOnjh0.net(1) AAS
>>424
冗談抜きで、今でも宗門枠あるんじゃなかった?
昔は普通に裏口があったのは有名じゃないか。宗門以外に
同窓会枠、PTA枠、教師枠もあったし。裏から入って来た
連中は成績が極端に悪いからバレバレだったし、世の中の裏側を
知ったな。彼等も居心地悪いのか、高校は別学校に行くやつもいたし
開き直って深海魚のまま6年間過ごすやつもいた。そいつらのお蔭か
当時の東海は単に成績不振が理由では留年はなかった。
留年するやつは不登校+成績不振だった。1990年代に裏口があることが
発覚して、当時の理事長と校長が謝罪会見したけど、宗門枠は今でもある
省1
809(1): 2014/06/12(木)09:21:24.22 ID:si+mQvcY0.net(1) AAS
>>755 のようなことはあるとは思うけど、A群出身の勤め人って、
この地域に住んでないやつが多いんで、そんなに問題にもならないし、
勤め人の懐狙ってくるような小商いやってるやつも少ないだろ。
>上位層と下位では別世界に等しく、卒業までの6年間で名前はおろか顔見知りにもならない。
これはあり得んな。部活とかが6年間一緒だったりするんだぞ。B群のやつの
周りのツレがA群だらけだったり、その逆もアリ。知らないで過ごす奴が
多いとしたら、決定的に外来のれんちゅうでしょ。
900: 2014/06/29(日)22:38:31.22 ID:vzVmoXx10.net(1) AAS
>894 今年の1回戦は、東海対滝の頂上決戦
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.671s*